• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月05日

お気に入りのパン屋と 気にもしなかったパン屋

お気に入りのパン屋と 気にもしなかったパン屋 会社からの帰り道にパン屋がある。
でも、大きな交差点を曲がってすぐにあるからか、そのほかにお気に入りのパン屋があった(過去形?)からか、今まで気にすることもなかった。

数ヶ月前にこれまでお気に入りだったパン屋さんが突然改装した。支店も作って、どんどん事業が拡大しているみたいだから、やはり「美味しいものは広がっていくんだろうなぁ」と思っていた。


が、本店が改装されて行ってみると、店がきれいになってスタッフも増えたが、なんだかパンが減ったようなのである。それに値段も上がっているし...。(値段は時節柄しかたがないと思うけど)

日をあらためて、もう一度行ってみたが、やはり好きだったパンがいくつもなくなっていた。 お気に入りのパン屋がこう変わってしまうとなんとも寂しいものである。


そんな中、妻が通っているエステの店長から「昔ながらのパン屋で特に洒落ているわけではないけど、そこのあんぱん美味しいよ」との情報を得て、いつも会社帰りに通っている道だから、ちょっと寄ってみた。

あんこ星人の私としては、美味しい「あんこ」があると聞くと行かないといけないのである。(^^;

さっそく食べてみると、「パンはサクサクして脂っこくなく、あんは瑞々しくしっとりとしている」のである。

これは美味しい!
これですっかりお気に入りになってしまった。(笑)


今後、今までのお気に入りのパン屋には行かなくなり、新しく知ったパン屋に行くことになるんでしょう。
「お店がお客を失うきっかけ」と「新しく固定客になるタイミング」とはこんな些細なことなのかもしれませんね。(^^;



ブログ一覧 | その日の日記 | 日記
Posted at 2008/03/05 08:52:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年3月5日 10:35
お気に入りのお店ってありますよね。

べん爺は食いしん坊だから、お気に入りのお店の数は増える一方です(笑

でも、嫌いになるキッカケって単純なものなんでしょうね。

逆の立場を考えると、気をつけなきゃいけませんね。
コメントへの返答
2008年3月5日 13:14
べん爺さんは、お気に入りのお店が増えていくんですかぁ~?

私はなぜかいつも一定量で、お気に入りが入れ替わっていく感じです。 面倒くさがりなんでしょうね。(^^;

お店に行かなくなる理由って、本当に些細なことだけど、逆の立場になるとなぜかそれが分からない。 
人の気持ちなってものを考えるとは、なんて難しいのでしょうね。^^;
2008年3月5日 10:48
お客さんは正直ですよねっ!!
味覚も人それぞれですが、美味しいものは美味しい!!・・・ですよねぇ~♪

自然の成り行きなのでしょうか!?
コメントへの返答
2008年3月5日 13:19
そそっ。
人は美味しいものにつられて集まってくる。 まるで砂糖に集まるアリみたい?(^^;

でも今回のケースは、味は落ちなかったのに、バラエティに富んでいた種類が合理化されてしまったことに、なんか寂しさを感じてしまったなぁ~。 

こっちが勝手にそう思っていただけなんでしょうけど...。
2008年3月5日 11:44
こういうことありますね.私もお気に入りの居酒屋さんが,一発で嫌いになり行かなくなったことがあります.

それにしても,おさおささんとあんパンの組み合わせ!想像するとちょっと笑顔になってしまいますね♪
コメントへの返答
2008年3月5日 13:23
嫌いになる理由って、ほんとに些細なことなんだけど、やっぱり期待していた分、寂しさを感じるんですよね~。(^^

私とあんぱんの組み合わせですか?
実は、かなり強力な粒あん星人なのです。というか豆星人なのです。(笑)

3時のおやつも「甘納豆」を食べています。(^^;
2008年3月5日 11:52
店舗拡大で味が落ちる ってありがちですよね
または万人受けにシフトしちゃって みたいな

魂売るなよ~

コメントへの返答
2008年3月5日 13:43
店舗改装に合わせて、従業員のお姉さんがいっぱい増えていました。 その分パンの種類が減ってしまったのは、なんとも皮肉なもんです。

私としては、お姉さんはどうでも良いから、パンの種類を元に戻してほしいなぁ。

早く原点に戻ってほしい!^^
2008年3月5日 12:37
経営側が、顧客満足より利益を追い求めると、間違いなくこうなります。
お客様に満足していただくのが企業や社会の使命ですから。
コメントへの返答
2008年3月5日 14:04
本当ですね。
経営者の考えで、良かれと思ってサービスの整理を行ったのだろうけど、本当にお客様の意見をすべて吸い上げたのか、疑問になりますね。

私の感じていることが少数意見なのかもしれませんが...。(^^;

プロフィール

DC2はサーキットに行くときにしか使わない予定だったけど、登山にふらっと行くときには重要な移動手段。 登山のトランスポーターに使うのであれば、車高を上げた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
数年前までは通勤用にも使っていましたが、今はほとんど乗らなくなったインテグラです。 で ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation