• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月17日

6/16 鈴鹿

6/16 鈴鹿 昨日、REV SPEEDの走行会(鈴鹿)に行ってきました。

朝方までシトシト雨が降っていたけど、1ヒート目にはほぼドライ路面に..。 その後強ーい日差しに恵まれ(暑すぎ?)一日中好天!


さて、走行結果は...。

楽しめたから、いいでしょう(^^; って感じ(笑)

昨年はそうでもなかったのに、今回は凄く怖さを感じた。
怖さを感じると(自信がないと)操作が曖昧になって、ますます車の挙動がおかしくなって、結果また恐怖を感じる  の悪循環。

才能ないなぁ~(^^  あるわけないか^^(爆)


でも今回はピットでオイル交換したり、車高変えたりといろいろなことが試せたので、いい経験になったかな?

ピットには廃油受けがあるので、オイル交換が想像以上にラクなのにはちょっと驚いた。これからこのタイミングで交換するのがいいかも...。^^


あと、別件なのだが、私の車はなんか馬糞(?)のにおいが漂っている(^^;

どうも、高速でトラックから落ちたそれらしきものを豪快にまたいでしまう結果となり、それ以来凄い匂いがするのだ。

オイル交換の際に車の下に潜ってみると、ミッションからマフラーのセンターパイプに向けて、牧草なのか泥なのか(フン?)がビッシリこびりついている。(^^;

これがマフラーの熱で焼けて、いい香りがするのね~~(^^♪


下回りをどうやって洗浄するかを考えると、気が重いのだが...(-_-;)

ウン(運)が付いた一日だったということで、良かったことにしましょう!


ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2008/06/17 09:08:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワースポット巡り
コンセプトさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年6月17日 10:24
お疲れ様でしたー.

もし,インカーとってこれれていたら,アップ希望です.
私もこれに参加したかったなぁ.
コメントへの返答
2008年6月17日 10:34
まだ見てないですけど、恐る恐る走っているのがバレちゃいますね。(^^;

今度、いっしょに行きましょうね~!
2008年6月17日 10:45
日曜日の北陸道でそれらしきトラックが結構走っていましたね。
オープン走行だったので、近寄らないようにしました。
上から降ってきたらアウトですから!
コメントへの返答
2008年6月17日 11:00
え”ー!
IHIさんに聞いておけばよかった~。

前のトラックが「何かを避けた?」と思った瞬間、車軸の間から大きな何かが...。 そのままぶつかりました。(^^;
2008年6月17日 11:45
お疲れ様でしたぁ~♪

お天気が回復して良かったですねぇ~
タイヤも慣らし終え、随分楽しめたのでは!?
コメントへの返答
2008年6月17日 12:22
曇りをねらっていたのに、ジリジリ日差しが照りつけました。
走行中は汗びっしょりです。

おニューのタイヤより、5分山のタイヤの方がタイム出ちゃいましたよ(汗) 
やっぱ、バランスが重要なのね。^^;
2008年6月17日 12:40
鈴鹿は1年に1回くらいしか行けないので、毎回怖いですね。
慣れてきた頃には走行終了で・・・
チャレンジクラブに入って定期的に行きたいですが、平日はなかなか休めないし(笑)
コメントへの返答
2008年6月17日 13:06
確かに一年に1回程度というのが一番よくないのかもしれませんね。
前回、三年ぶりに行ったときには、ほとんど怖さを感じませんでした。
これは単に麻痺していたからかな?(^^;

ということは、もっと行く回数を増やすか、ずっと行かないかですかね..。(笑)
2008年6月17日 21:09
楽しまれたようで何よりですね~
最近、無事に帰る事の重大さを
ヒシヒシ感じる 
懲りない爺さんになりました?

またご一緒しましょうね^^;
コメントへの返答
2008年6月17日 21:48
おっ! あさしんさん、だいぶん大人になりましたね。(笑) 

確かに自走して帰れないことになっちゃうと、それまでの楽しさが一転、気が重~くなってしまいますもんね。
時間が経てば笑い話にできるのでしょうけど...。(^^;

また、一緒にサーキットに行きましょ! 
次の予定は冬のFSW..。^^

プロフィール

DC2はサーキットに行くときにしか使わない予定だったけど、登山にふらっと行くときには重要な移動手段。 登山のトランスポーターに使うのであれば、車高を上げた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
数年前までは通勤用にも使っていましたが、今はほとんど乗らなくなったインテグラです。 で ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation