• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさおさのブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

思った以上の効果 ワコールのCW-X

思った以上の効果 ワコールのCW-X
これからは冬山シーズン。私にとってはすっかりオフシーズンに入ってしまいましたが、これからという人も多いのでしょうね。 冬山だけは一人では入れないので、春になるまで我慢です。 てなことで、久しぶりに山関連の話題。 先日、フィットネスクラブで知り合った方と、山の話をしました。 その方も夏山を中心 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/09 17:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気軽登山 | 日記
2007年11月27日 イイね!

体が固定されるってこういうことなんだ(^^;

体が固定されるってこういうことなんだ(^^;
軽量化策の一環として純正レカロからフルバケに変更しました。 10kg弱ぐらい軽量化できるのかな? と思っていましたが、FRP+レカロ純正レールではそんなに軽量化にはならないのね。 それでも5.2kgの軽量化にはなったので、良しとしましょう。(^^ これで私の大好きな甘いものがいっぱい食べれる. ...
続きを読む
Posted at 2007/11/27 19:58:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年11月17日 イイね!

走りたいサーキット

走りたいサーキット
いろいろなサーキットを走りたいなぁと思いつつも、きっかけがないとなかなか遠くまでは行けませぬ。 それでも機会を見つけては、少しは遠くのサーキットも行ってきましたが、最近また行きたい熱が発生してきました。 これまで行ったサーキット(東から)  ・仙台ハイランド  ・菅生  ・筑波  ・間 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/17 20:11:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年11月14日 イイね!

ブレブレ映像

11/12鈴鹿の車載映像です。 4ヒート中、2ヒート分の車載映像は、電圧降下で電源が落ちてしまってやはりダメでした。(泣) 映像は3ヒート目で、乗りやすいけどアンダーが出ちゃうセットの映像です。 特にS字ですっかり失速しているのがわかります。 タイムは40秒くらいのものなので、本当は人に見せる ...
続きを読む
Posted at 2007/11/14 18:59:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年11月13日 イイね!

3年ぶりの鈴鹿

3年ぶりの鈴鹿
久しぶりの鈴鹿です。 ピットに車を入れて最初に驚いたのが、メインスタンドにある大きな建物。 あれはVIP席?(^^; あんな建物があるだけで、新しいサーキットみたいなイメージを受けるから不思議。 さて、肝心の走行ですが、REV SPEEDの走行会は4ヒートも走れるので、今回は空気圧をいろいろ試 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/13 19:14:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年11月04日 イイね!

メンテナンスをサボると...。

メンテナンスをサボると...。
REV SPEEDの走行会が、あと1週間前と迫ってきたので、エンジンオイルの交換やブレーキのエア抜き、各所の増し締めでもしようと思い、朝から作業を始めた。 オイル交換、ブレーキのエア抜きをさっさと終えて、足回り関係のボルトの緩みを確認していると、なんだかナックルがガタガタするではないか。 よく ...
続きを読む
Posted at 2007/11/04 16:46:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年11月04日 イイね!

いつまで飛んでいるんだろう? 蚊! もう、11月だというのに未だにプーンと元気よく飛んでいる。 いささか刺さないようだが、(というか2週間前は血を吸われた。)なんだか飛んでいるだけでも、やはり気になってしまう。(^^; やっぱり異常気象の影響なのだろうか?
続きを読む
Posted at 2007/11/04 16:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その日の日記 | 日記
2007年10月28日 イイね!

天気がいい日は、やはり山へ

天気がいい日は、やはり山へ
前回、前々回と見事に紅葉にフラれてしまたので、今回は福井県の荒島岳に行ってきました。 白山からちょっと先くらいの気持ちで出かけて行ったけど、実は結構距離があるのね...。(^^; 勝山に入るとドーンと一際高い独立峰が目に入ってきます。標高は決して高くないけど「大野富士」と言われるくらい格好いい ...
続きを読む
Posted at 2007/10/28 18:57:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気軽登山 | 日記
2007年10月21日 イイね!

これは紅葉? 落葉?

これは紅葉? 落葉?
天気が回復傾向にあったので、紅葉狩りに白山平瀬道から大倉山に行ってきました。 白水湖に着いたときは、すでに快晴。(^^ 登る前からワクワクしてきます。 平瀬道はブナの木漏れ日が注ぎ、とてもいい感じ、少し高度を上げると、ブナは葉を黄色くし、カエデは赤に..。 これは紅葉が期待できるぞ。(^^ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/21 22:06:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気軽登山 | 日記
2007年10月17日 イイね!

スロットル洗浄しようと思ったら穴が広がる(笑)

スロットル洗浄しようと思ったら穴が広がる(笑)
エンジンの調子を取り戻すため、燃料系のリフレッシュの前にスロットルボディの洗浄を行うことにしました。 スロットルを取り外したら、スロットルポジションセンサーとMAPセンサーをチェックしなきゃと思っていたところ、スロットルを加工してくれる業者でもセンサーをチェックしてくれるとのこと。 加工費用も高 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/17 17:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

DC2はサーキットに行くときにしか使わない予定だったけど、登山にふらっと行くときには重要な移動手段。 登山のトランスポーターに使うのであれば、車高を上げた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
数年前までは通勤用にも使っていましたが、今はほとんど乗らなくなったインテグラです。 で ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation