ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [おさおさ]
さて何処へ..
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
おさおさのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年09月25日
暗闇に光る赤色棒?
22日の夜中、新穂高に向かうのに、神岡から国道471号を快適に車を走らせていたところ、遠くに赤色棒?らしきものが見えた。 スピードを落としながら近づくと、それは紛れもなくお巡りさんだった。(^^; え"ー こんなところにー? 時間を見ると、もう0時ちょっと前。 こんな山奥にお巡りさんが... ...
続きを読む
Posted at 2008/09/25 07:57:15 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
その日の日記
| 日記
2008年09月24日
前線の合間に穂高
今日は穂高に行っていました。 1週間前から天気図とにらめっこして、昨日急遽決行! 日を選んだだけあって、とてもいい天気。 富士山から南ア、中ア、白山に立山、白馬、360度すべての山が見えて感激もひとしお。^^ 紅葉は大体2700m付近なので、あと2週間もすれば凅沢カールも真っ赤かな? 次は秋山 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/24 21:10:02 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
お気軽登山
| 日記
2008年09月20日
どうにかして安眠できないか?
最近、歳をとったせいか、日の出前に登山口に車で行って、そのまま登るのが本当に辛くなってきた。(^^; これまで穂高に行くことを考えると、自宅はAM2時過ぎに出かけていたけど、これではほとんど睡眠が出来ない。 睡眠なしで登山するのは、本当にこたえるのである。 そこで、前日に登山口の駐車場まで入っ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/20 15:07:48 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
その日の日記
| 日記
2008年09月19日
ギョーザオフ
久しぶりに出かけました。 またまた第七ギョーザでの集い。^^ 今回はなんと9人も集まった立派なオフ会になりました。 ギョーザは初体験の「焼き餃子定食」を食べたのだけど、「これがいわゆる餃子!だな」と感じた^^; もう何十年もホワイトしか食べたことがない私にとって、本当に新鮮な感覚。(笑) ギ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/19 08:06:48 |
コメント(7)
|
トラックバック(1)
|
その日の日記
| 日記
2008年08月24日
結構削れてた(T_T)
今日久しぶりにインテにワックスをかけてみた。 もう美しいお肌ではないのだが、ワックスをかけるとそれなりに光沢が出て、うれしい~。^^ が、先日空木岳(中ア)の登山口に向う林道にて、「バキバキッ! ガン!」ともの凄い音で岩にヒットした後を探していると、車体裏ではなくって、スカート部分にその痕跡を ...
続きを読む
Posted at 2008/08/24 14:55:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
その日の日記
| 日記
2008年08月17日
SCCs キャンプオフ
スポーティな車にキャンプ道具一式を詰め込んでキャップに行くなんて考えもしなかったが、初めてインテに道具を詰め込んでキャンプに出かけた。 もとよりハッチバック車は荷物がいっぱいつめるので、キャンプに適していないわけでもない。 だた、悪路走破性はめっぽう悪いので、車高が低い車でも入っていけるフリース ...
続きを読む
Posted at 2008/08/17 21:11:06 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
その日の日記
| 日記
2008年08月17日
林道終点での一夜の出来事
昨日未明、空木岳に登るべく、凸凹の林道をひたすら登った。 噂には聞いていたが、やはり泣きそうになるくらい、道が荒れている。(^^; 地面からニョキっと顔を出している岩を避けるため、崖側ギリギリにタイヤを通らせることもしばしば。 砂利道と言うより、間の土がすべて流れてしまった石道とでも言おうか。 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/17 18:35:12 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
お気軽登山
| 日記
2008年08月16日
空木岳
空木岳に到着! とってもいい天気^^
続きを読む
Posted at 2008/08/16 08:34:48 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
お気軽登山
| モブログ
2008年08月16日
駒ヶ根
駒ヶ根に着きました。 インテの車高では入ってはいけない林道に入って、ここまで来たけど、帰りはどうしよう?^^; 気にず寝ることにしょう^^
続きを読む
Posted at 2008/08/16 00:43:20 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2008年08月09日
アースレッドは医薬品?
昨日、夜な夜な自宅で仕事をしていると、オーディオの下の方から何か黒いものが近づいてくるのが見えた。 え? ゴキブリ? で、でかい!^^; この家に来て13年。一度も出会ったことのないゴキちゃん。 なぜにこんな大きいのがいるのだろう? (体長およそ5cm) そばにあった電話帳を片手に立 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/09 17:14:57 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
その日の日記
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
おさおさ
[
石川県
]
DC2はサーキットに行くときにしか使わない予定だったけど、登山にふらっと行くときには重要な移動手段。 登山のトランスポーターに使うのであれば、車高を上げた...
27
フォロー
27
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
メンテナンス ( 33 )
サーキット ( 25 )
健康 ( 7 )
お気軽登山 ( 30 )
その日の日記 ( 59 )
道具 ( 7 )
フィットネス ( 5 )
自転車 ( 4 )
愛車一覧
ホンダ インテグラ
数年前までは通勤用にも使っていましたが、今はほとんど乗らなくなったインテグラです。 で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation