ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [おさおさ]
さて何処へ..
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
おさおさのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年07月10日
走行会は不振なの?^^
一人登山禁止令が発令されて^^、1年ぶりにサーキットに戻ることにした。(爆) 来月9日、朝霧高原に行くついでにFSWを走ろうと、走行会の予約状況を見ていると...。 あと1ヶ月を切っても一向に予約がうまる気配なし..。 このご時勢、なかなか集まらないものなのかなぁ~^^; 台数が少ないのは ...
続きを読む
Posted at 2009/07/10 14:02:00 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
2008年06月18日
まったく進歩しないなぁ~
恥ずかしながら、一昨日の鈴鹿の車載映像です。 アクセルもブレーキもなんとなーく踏んでいる感じで、メリハリがないですね~。(^^; VTRで見ると悪いところがよ~く分かるのに、走ると頭真っ白になっちゃうのはなぜ?(笑) この動画で面白いのは、スプーンで前の車がコースアウトしていくと、なぜだか勝 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/18 17:12:19 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
2008年06月17日
6/16 鈴鹿
昨日、REV SPEEDの走行会(鈴鹿)に行ってきました。 朝方までシトシト雨が降っていたけど、1ヒート目にはほぼドライ路面に..。 その後強ーい日差しに恵まれ(暑すぎ?)一日中好天! さて、走行結果は...。 楽しめたから、いいでしょう(^^; って感じ(笑) 昨年はそうでもなかったの ...
続きを読む
Posted at 2008/06/17 09:08:54 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
2008年06月08日
スポ天kart耐久cup終了
チューリップTV主催でトップライズで開催された、スポ天kart耐久cupに参加してきました。 暑くも過ぎることもなく、ちょうどいい天気でしたが、カートに乗るとやっぱり暑いよね。^^; このコースをほとんど走ったことない3人(この方とこの方)が出走して、11チーム中6位だったんだから、結果として ...
続きを読む
Posted at 2008/06/08 16:46:11 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
2008年05月16日
まだエントリー可能? REVSPEED鈴鹿
REV SPEEDの鈴鹿走行会、予約できました。(^^)v 今日は9時からお客さんところに行く約束をしていたが、なんとその日(今日)の9時は運悪く走行会の申し込み時間と重なってしまった。 あせった私は、先に客先にその旨を話して(どんな話 f^_^; )をして事情を理解を頂いた上、お客様の目の前 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/16 21:51:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
2008年05月10日
今年の走り初めは~
久しぶりに鈴鹿サーキットのサイトを見ると、次回のREVSPEEDの走行会の日程が載っているではないか...。 今年は9月以降鈴鹿は走れないし、月曜日ならなんとか会社からお休み貰って行けそうだし....。(^^ よし、6/16(月)を今年の走り初めにするかぁ。 えーっと、予約日は5月15日 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/10 18:35:32 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
2008年01月03日
プロによる撮影
先月、サーキットを走行したときの写真が送られてきた。 これはスポーツ撮影を主の業務とされている業者さんに、走行している写真を撮影して頂いたもの..。 と言っても、特にお願いしたものではなく、いつの間にか撮影されていたものなのです。(^^; 3ヒート目の準備でもしようかとパドックを歩いていた時の ...
続きを読む
Posted at 2008/01/03 20:19:17 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
2007年12月28日
なぜかmiddle-in-middleの走行ライン(汗)
12/23 岡山国際の走行会の映像です。 午前中のウェットでの走行と、コーナー手前でinから抜く癖がついてしまって、前に車がいなくてもmiddle-in-middleな走行ラインになってしまいましたー。(^^; 結局、このコースのベストラインはよく分からないまま終了...。(笑) あさしんさん ...
続きを読む
Posted at 2007/12/28 19:11:52 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
2007年12月24日
岡山国際の走行会
12/23にショップ主催の走行会に行ってきました。 前日はかなりしっかり雨が降っていたけど、当日は朝から雨が上がるとの予報。 「これはすぐにドライになるな」と思いながら、姫路からサーキットに向かいました。 サーキットに到着すると、すぐにあさしんさんが出てきてくれて、パドックまで案内してくれます ...
続きを読む
Posted at 2007/12/24 15:45:10 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
2007年12月21日
雨? それとも..。
明日から岡山国際を走るために遠征します。 が、天気がよく分からない。(T T) 明日から雨なのは確実だとしても、日曜日は何時ごろまで降るのだろうか? ウェット走行に備えて、先週履き替えたばかりのスタッドレスを夏タイヤに戻すことにした。 ずっとウェットならS.driveで走って、路面が乾くことが ...
続きを読む
Posted at 2007/12/21 11:32:17 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
次のページ >>
プロフィール
おさおさ
[
石川県
]
DC2はサーキットに行くときにしか使わない予定だったけど、登山にふらっと行くときには重要な移動手段。 登山のトランスポーターに使うのであれば、車高を上げた...
27
フォロー
27
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
メンテナンス ( 33 )
サーキット ( 25 )
健康 ( 7 )
お気軽登山 ( 30 )
その日の日記 ( 59 )
道具 ( 7 )
フィットネス ( 5 )
自転車 ( 4 )
愛車一覧
ホンダ インテグラ
数年前までは通勤用にも使っていましたが、今はほとんど乗らなくなったインテグラです。 で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation