• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさおさのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

剱岳 時間切れ敗退

剱岳 時間切れ敗退
映画「点の記」で剱が大渋滞になる前にと、昨日、早月尾根から剱岳を目指した。 事前の情報から1900m先は残雪ありということなので、アイゼンとピッケルは必要。アイゼンを履くために、春山でしか使わない登山靴を使用。これが夏道だと結構つらい。^^; 日の出前に馬場島を出発するが、かなり足が重い。寝不足 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/28 14:54:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気軽登山 | 日記
2009年05月02日 イイね!

シャクナゲに間に合った

シャクナゲに間に合った
シャクナゲいっぱい咲いているという情報から、富士写ヶ岳に行ってきた。 本当にシャクナゲがいっぱい♪^^ ついでに登山者もいっぱい。 8号線は車がいっぱい。^^; やっぱりGWね。
続きを読む
Posted at 2009/05/02 12:49:12 | コメント(2) | トラックバック(1) | お気軽登山 | 日記
2009年03月21日 イイね!

パノラマ独りじめ

パノラマ独りじめ
今日はかなり天気がいい! という予想だったので、アキレス腱のリハビリに大辻山に行ってきた。 これだけ天気がいいので、いっぱい登っているかな?と思ったが、頂上に着くと、自分だけだった。(^^; ゆっくりと昼飯を食べて、ゆっくりと写真を撮って1時間。 無風状態で、何時間でもその場に留まること ...
続きを読む
Posted at 2009/03/21 15:50:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気軽登山 | 日記
2008年10月05日 イイね!

紅葉の涸沢

紅葉の涸沢
昨日、急遽涸沢に行ってきました。^^ 思い立ったのは、金曜日の朝。 日曜日までは天気が持たないということが分かり、金曜日の午後から行動することに..。 最終バスの1本前に何とかギリギリ滑り込み、上高地に着いたのが17:00。徳沢でテントを張る予定だったので、時間との戦いです。 どんどん暗闇に包 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/05 08:26:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気軽登山 | 日記
2008年10月03日 イイね!

夕暮れの上高地

夕暮れの上高地
上高地に到着! さて、寝床までひと歩きするか..。^^
続きを読む
Posted at 2008/10/03 17:04:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | お気軽登山 | モブログ
2008年09月25日 イイね!

西穂プチ縦走のお話

西穂プチ縦走のお話
昨日はあんなに天気が良かったのに、今日はもう曇りだなんて..。 やっぱり、昨日行動してよかった♪ 今回は、一般ルートとしては、わりと難度の高い奥穂高-西穂高コースを歩いてきた。 憧れのジャンダルムである。 相変わらず単独行なので、怖かったらどうしようと思っていたが、気が付いたら西穂まで縦走して ...
続きを読む
Posted at 2008/09/25 10:03:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気軽登山 | 日記
2008年09月24日 イイね!

前線の合間に穂高

前線の合間に穂高
今日は穂高に行っていました。 1週間前から天気図とにらめっこして、昨日急遽決行! 日を選んだだけあって、とてもいい天気。 富士山から南ア、中ア、白山に立山、白馬、360度すべての山が見えて感激もひとしお。^^ 紅葉は大体2700m付近なので、あと2週間もすれば凅沢カールも真っ赤かな? 次は秋山 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/24 21:10:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気軽登山 | 日記
2008年08月17日 イイね!

林道終点での一夜の出来事

林道終点での一夜の出来事
昨日未明、空木岳に登るべく、凸凹の林道をひたすら登った。 噂には聞いていたが、やはり泣きそうになるくらい、道が荒れている。(^^; 地面からニョキっと顔を出している岩を避けるため、崖側ギリギリにタイヤを通らせることもしばしば。 砂利道と言うより、間の土がすべて流れてしまった石道とでも言おうか。 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/17 18:35:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気軽登山 | 日記
2008年08月16日 イイね!

空木岳

空木岳
空木岳に到着! とってもいい天気^^
続きを読む
Posted at 2008/08/16 08:34:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | お気軽登山 | モブログ
2008年08月03日 イイね!

福光IC-五箇山IC間

福光IC-五箇山IC間
今日、平瀬道から白山に登るために福光ICに向かった。 8号線走っているころから、なんやら「通行止め」なんていう文字が電光掲示板に出ている。 「国道なのに通行止めなんだ..。」と思っていると、次の電光掲示板で「国道156号通行止め」とはっきり読み取れた。(^^; 忘れてた...。 先週月曜日、土 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/03 19:48:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気軽登山 | 日記

プロフィール

DC2はサーキットに行くときにしか使わない予定だったけど、登山にふらっと行くときには重要な移動手段。 登山のトランスポーターに使うのであれば、車高を上げた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
数年前までは通勤用にも使っていましたが、今はほとんど乗らなくなったインテグラです。 で ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation