• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさおさのブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

これは紅葉? 落葉?

これは紅葉? 落葉?
天気が回復傾向にあったので、紅葉狩りに白山平瀬道から大倉山に行ってきました。 白水湖に着いたときは、すでに快晴。(^^ 登る前からワクワクしてきます。 平瀬道はブナの木漏れ日が注ぎ、とてもいい感じ、少し高度を上げると、ブナは葉を黄色くし、カエデは赤に..。 これは紅葉が期待できるぞ。(^^ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/21 22:06:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気軽登山 | 日記
2007年10月02日 イイね!

剱沢でキャンプ?

剱沢でキャンプ?
先週末、「山で焼肉キャンプがしたい!」と突然妻が言い出したので、バスで楽々行ける立山の雷鳥沢に土日の泊りがけで行くことにした。 立山は驚くほど紅葉しておらず、室堂も雷鳥沢もガラガラ。 一日中、雷鳥沢にいてもつまらなくなりそうだったので、剱岳が見える剱沢キャンプ場まで登ることにした。 が、焼肉セ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/02 21:55:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | お気軽登山 | 日記
2007年10月01日 イイね!

木の実を食べるライチョウ

木の実を食べるライチョウ
一昨日、剱沢に向かう途中で4羽のライチョウに出会った。 体の大きさや行動からして、親から離れてこれから一人立ちするようだ。 こちらが動かずにいると、こちらを気にしながらも木の実を食べ続けていた。 4匹とも長生きできるといいのになぁ。 カメラを向けても逃げないでいてくれてありがとね。(^^
続きを読む
Posted at 2007/10/01 15:13:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気軽登山 | 日記
2007年08月26日 イイね!

剱岳を見にいってきました。

剱岳を見にいってきました。
毎年恒例になっている早月尾根からの登山をやめて、今回は剱を見に以前から気になっていた大猫山に登ってきました。 大猫山にはもともt登山道がなく、2000年ごろ地元のボランティアの手で開かれたそうです。 ちゃんと歩けるのかちょっと心配していましたが、立派な登山道になっていました。 今では、大猫山から猫 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/26 19:25:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | お気軽登山 | 趣味
2007年08月13日 イイね!

今年はいっぱい高山植物に出会いました

今年はいっぱい高山植物に出会いました
今年の白山は本当に高山植物が咲き乱れていました。 8月中旬に入って、こんなに花を見るのは初めてです。 あまりに花が咲いているので、登るのを忘れるくらい写真を撮ってきました。 ペースが非常に遅かったからか、山登りの辛さは今回全くなしです。(笑) フォトギャラリーに撮ってきた高山植物を載せておいた ...
続きを読む
Posted at 2007/08/13 21:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気軽登山 | 趣味
2007年08月12日 イイね!

それでも山は涼しい! 白山

それでも山は涼しい! 白山
今日は、妻と二人で白山に登ってきました。 全国的にこれだけ猛暑だと、いくら山でも暑いだろうなぁと覚悟して登りましたが、意外というか、あれだけ炎天下にさらされても涼しいのなんの。(^^ ガスが沸くでもないのに結構風が吹いており、汗をあまりかかない山行でした。 風があったため、汗がすぐ乾いただけな ...
続きを読む
Posted at 2007/08/12 19:26:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気軽登山 | 趣味
2007年07月31日 イイね!

高山植物の写真

高山植物の写真
穂高山系は基本的に痩せた岩山なので、高山植物はあまり期待していなかったけど、初日は弓折岳の方に向かったので結構咲いていました。(^^ 笠が岳の山系は、花もいいし、景色もいいし、ちょっと病みつきになりそう。(笑) 花の写真をフォトギャラリーにアップしておきました。 花が好きな人は見てね。
続きを読む
Posted at 2007/07/31 20:40:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気軽登山 | 趣味
2007年07月29日 イイね!

ご機嫌の槍穂

ご機嫌の槍穂
行こう行こうと思って、なかなか行く機会がなかった西鎌尾根にやっと行ってきました。 とっていも、天候が思わしくなく、途中で計画変更してしまいましたが...。 山行を決行した、初日の27日はいい天気。 気温もそれほど上がらず、絶好の登山日よりでした。 平日もあってか混んでもいなく快適なお散歩だっ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/29 09:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気軽登山 | 趣味
2007年07月26日 イイね!

明日は晴れ! ああ、私を呼んでいる..。

明日は晴れ! ああ、私を呼んでいる..。
1週間前から、毎日朝夕と天気図とにらめっこ。 今週末も天気は良くないと言われていたけど、「金曜日から晴れ始めるのでは?」と願望も含めて予想していたら...。 やっぱり来ました。(^^;   夕立は仕方がないとして、明日は確実に晴れる! 「山が私を呼んでいる~ぅ」 となれば仕方がない、行くし ...
続きを読む
Posted at 2007/07/26 19:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気軽登山 | 趣味
2007年07月15日 イイね!

これでグリップが上がる?

これでグリップが上がる?
登山靴のオーバーホール?(ソールの張替え)が完了しました。 これでいつでもお気軽登山が出来る。(^^v グリップも上がって、雨の日も OK! と言いつつも、あまり雨に日は出かけないのだけど...。(笑) さて、いつ行こうかなぁ  来週は海に行く予定も入れてしまったしなぁ~。
続きを読む
Posted at 2007/07/15 21:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気軽登山 | スポーツ

プロフィール

DC2はサーキットに行くときにしか使わない予定だったけど、登山にふらっと行くときには重要な移動手段。 登山のトランスポーターに使うのであれば、車高を上げた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
数年前までは通勤用にも使っていましたが、今はほとんど乗らなくなったインテグラです。 で ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation