• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさおさのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

剱岳 時間切れ敗退

剱岳 時間切れ敗退映画「点の記」で剱が大渋滞になる前にと、昨日、早月尾根から剱岳を目指した。
事前の情報から1900m先は残雪ありということなので、アイゼンとピッケルは必要。アイゼンを履くために、春山でしか使わない登山靴を使用。これが夏道だと結構つらい。^^;

日の出前に馬場島を出発するが、かなり足が重い。寝不足のせいだろうか?
情報の通り、1920mの三角点を過ぎた辺りから残雪が現れる。
アイゼンは必要ないが、結構ルートファインディングに苦労し、手探りで夏道を探して登っていくことになる。

結局、早月小屋まで3時間20分かかった。^^;

早月小屋で小屋のおじさんと話をしたら、この先はかなりイラヤしい雪の付きとなっているいう。「あと2回ほど雨に現れないと、いい状態にならないだろうな~」とのことでした。

危なかったら引き返してきまーすと早月小屋を出発。

じきに残雪のトラバースが出てきて、アイゼンを装着。
でも20mほどほど進んだら、また夏道が出てくるといった感じで、何度もアイゼンを履いたり、抜いたりの繰り返し。この繰り返しと、アイゼンを履いての直登でかなり時間をロスしていく。

2600m付近で時計を見るとすでに9時40分。
2800mでは10時40分にもなっていた。

最初から11時に山頂につけないようだったら、登頂を諦めようと思っていたので、山頂の祠が見えながらも断念することにした。
悔しーい!>_<

下りもアホみたいに時間がかかって、下山したのは18時前だった。

休憩時間を除くと12時間も歩き回ったことになる。^^
標高が高いところに行ったのに、全然涼しくなっかったし..。

本当に疲れた~。

Posted at 2009/06/28 14:54:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気軽登山 | 日記
2009年05月02日 イイね!

シャクナゲに間に合った

シャクナゲに間に合ったシャクナゲいっぱい咲いているという情報から、富士写ヶ岳に行ってきた。 本当にシャクナゲがいっぱい♪^^

ついでに登山者もいっぱい。
8号線は車がいっぱい。^^;

やっぱりGWね。
Posted at 2009/05/02 12:49:12 | コメント(2) | トラックバック(1) | お気軽登山 | 日記
2009年03月21日 イイね!

パノラマ独りじめ

パノラマ独りじめ今日はかなり天気がいい! という予想だったので、アキレス腱のリハビリに大辻山に行ってきた。


これだけ天気がいいので、いっぱい登っているかな?と思ったが、頂上に着くと、自分だけだった。(^^;



ゆっくりと昼飯を食べて、ゆっくりと写真を撮って1時間。
無風状態で、何時間でもその場に留まることが出来そうだったが、大人なので帰ってきた。(笑)

いい一日であった。 インテも距離を稼げたし..。^^

Posted at 2009/03/21 15:50:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気軽登山 | 日記
2008年10月05日 イイね!

紅葉の涸沢

紅葉の涸沢昨日、急遽涸沢に行ってきました。^^

思い立ったのは、金曜日の朝。
日曜日までは天気が持たないということが分かり、金曜日の午後から行動することに..。
最終バスの1本前に何とかギリギリ滑り込み、上高地に着いたのが17:00。徳沢でテントを張る予定だったので、時間との戦いです。

どんどん暗闇に包まれる中、真っ暗になりつつある森林を妻と二人で歩き続けて、1時間10分で徳沢に到着しました。
こんな速いコースタイムは初めて。(^^; やっぱり迫りくる暗闇に追われると、足早になるのね。(笑)

朝は4時半から行動し、涸沢に到着したのが7時半過ぎ

涸沢の紅葉のピークにはちょっと早かったかな?という感じでしたが、涸沢小屋の少し上や、屏風のコル付近確実にピークを向かえている感じ。本当のピークはあと3日といったところです。

でも、圧倒的な景色が私たちを待っててくれました。
到着したときは、かなり寒かったけど、時間が経つにつれて体がポカポカに暖まってきます。
あまりに気持ちいいので、大きな岩の上でしばらくうたた寝。^^

とっても気持ちのいい2時間を過ごしました。

本当に雲一つない天気で、気持ちよかったー!^^


10月4日時点の涸沢紅葉はこんな感じ
Posted at 2008/10/05 08:26:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気軽登山 | 日記
2008年10月03日 イイね!

夕暮れの上高地

夕暮れの上高地上高地に到着!

さて、寝床までひと歩きするか..。^^
Posted at 2008/10/03 17:04:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | お気軽登山 | モブログ

プロフィール

DC2はサーキットに行くときにしか使わない予定だったけど、登山にふらっと行くときには重要な移動手段。 登山のトランスポーターに使うのであれば、車高を上げた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
数年前までは通勤用にも使っていましたが、今はほとんど乗らなくなったインテグラです。 で ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation