• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさおさのブログ一覧

2008年02月07日 イイね!

チョコレート

チョコレート妻の話だが、ここ1ヶ月ダイエットを始めている。
私も仕事が忙しく、なかなかフィットネスクラブに行けなくなったので(でも週2回は行っている^^)、少し食べるものに気をつけてみることにした。

私は基本的に甘いもの好き。^^
チョコレートやケーキ、パフェに和菓子と、なんでもござれである。

それでも今まで、そんなに太りすぎなかったのは、やはり日々フィットネスクラブで運動をしているからであろう。
今その運動量が減っているのだから、太るのは必然?

でも食べたい...。(^^;


そこで口さみしいときに何を食べるといいか、ちょっと調べてみることにした。

まずはチョコレート。
再びチョコレートダイエットなるものが流行っているそうなので、ちょっと期待大である。

「カカオ70%以上のチョコレートを三度の食事前に食べると、ダイエット効果あり」とのこと。
なんでも、食前に食べることによって、満腹中枢が刺激されるそうな。

ポリフェノールや食物繊維も豊富で、動脈硬化の予防やストレス解消にも効果あり...」
なんだかわからないけど、良さそう..。^^

ということで、昨日さっそくカカオ86%のチョコレートを買ってきた。
一粒のカロリーは32kcal。 ビターといってもそんなに低くない。 カカオも豆だから、カロリーが高いのは仕方がないのだろう。

早速食べてみた。 「苦ーい。(>_<)  でもちょっと甘い?  やっぱり後味苦い。(^^;」

ポリフェノールが高くたって、結局カロリーもそこそこあって、全然おいしくないではないかー!
これなら普通のビターチョコレートでもいいのでは?

普通の甘いビターチョコレートも同じ30kcal程度。
こちらは、豆の脂肪分は少ないけど、口どけの良さを出すためにココアバターを使っている。
そのため、カロリーも脂肪分も「カカオ86%」と大差ないようだ。

私の場合、特にポリフェノールを多く取りたいわけでもないので、普通のチョコレートの方が絶対にいい!^^


ちなみに、甘いもの(糖類が多いもの)はカロリーが高いのは当然だけど、通常は血糖値が上がり、すぐエネルギーとして使われるものであるらしい。 ただ、甘いものを脂肪の多いものといっしょに食べると、体内で脂肪になりやすいそうな。

甘いものを食べるのであれば、これからエネルギーを使う午前中がよく。 また食べるにしても食事の3時間前が良いらしい。

食事の数時間前は血糖値も下がってくることも考えると、「3時のおやつ」とは理にかなった話なんだね..。(^^
Posted at 2008/02/07 20:55:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

DC2はサーキットに行くときにしか使わない予定だったけど、登山にふらっと行くときには重要な移動手段。 登山のトランスポーターに使うのであれば、車高を上げた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3456 789
101112 13141516
17181920 212223
242526272829 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
数年前までは通勤用にも使っていましたが、今はほとんど乗らなくなったインテグラです。 で ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation