• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさおさのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

ブレーキの慣らし

ブレーキの慣らしローターとパッドを新調したので、早速当たりを出すのに田んぼロードに出かけることに...。

車庫から出す時から、ブレーキが全然効かない。^^;
滑るようなブレーキを気をつけながら田んぼロードで、一発ガツンとブレーキ!

でも、スーッと車が抜けていく~♪^^
こんなこと、人も車もいない田んぼロードでしかできないようね。

しばらく、50km/h→30km/hのガッツンブレーキを繰り返す。
ようやく普通に効いてくるようになった。

そのうち50km/hからでもロックするようになってきた。
おお~ 効いている♪^^

初めてプロμのRacing777を使ってみてけど、これは効くかも...。^^
ただ、ローターも新調しているので、当たりがいいだけかもしれないな。

左足ブレーキを使ってブレーキを熱し、そこからのブレーキでもガッツリ効くような感じだった。

フィーリングはどうか? これだけはよく分からない。^^;

慣らしは終わりとして(早ゃ!)、後は本番で試すことにしよう。
Posted at 2009/07/20 20:39:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年07月10日 イイね!

走行会は不振なの?^^

走行会は不振なの?^^一人登山禁止令が発令されて^^、1年ぶりにサーキットに戻ることにした。(爆)

来月9日、朝霧高原に行くついでにFSWを走ろうと、走行会の予約状況を見ていると...。


あと1ヶ月を切っても一向に予約がうまる気配なし..。
このご時勢、なかなか集まらないものなのかなぁ~^^;

台数が少ないのは、大変嬉しいのだけど...♪^^

さて、ブレーキパッドとローターを新調しよっと。
Posted at 2009/07/10 14:02:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年07月07日 イイね!

卒業♪ 寂しくもあり..

ようやく大型二種免許取得のため、自動車学校を卒業する日がやってきました。

本日、卒業検定を受けるのは6人。
入校時、中型8t限定から受験するのは8人がいたけど、最短で進んだ人が集まっての卒業検定である。
思えば、長くもあり、短くもあり...。


バスを最初に乗った一日目、意外と走らせることができて、運転がとても面白かった~!^^

が!、二日目は車両感覚がうまくつかめず、リアタイヤでセンターラインや外側線を何度も踏んで、かなり凹む。(>_<)

鋭角や路端停止、方向転換、縦列駐車、S字、クランクなどなど、教官が細やかにタイミングを指示してくれて難なくできるようなった。
結構慣れるとこういった課題も面白い!^^)/

しかし、不思議なもので、確認作業が随所に入ったり、適切なスピードコントロール、バスを揺らさない運転など、細かな注文が入ってくると、とたんに何かが狂い始め、また凹む。(>_<)

そんな喜びと、苦悩の日々を送った。
今思えば本当に懐かしい。


路上に初めて出たときも、かなりストレスだったが、少し慣れてくると運転は楽しいもの♪
交差点を大きくバスを回す姿に、自分でも惚れ惚れする。(爆)


教官は楽しそうに運転している私を見て、「楽しそうね...。 でも交差点はすぐにでも停まれる速度で入らないとね!」と、釘を刺すのも忘れない。 そう、教官には生徒の心理状態やミスするポイントをすでに見切っているんだなぁと、何人もの教官に指導を受けて感じた。

私には「車体をふっと持っていく癖があるらしい」 最初は出てなかった癖だが、車両感覚が分かってしまうと、徐行すればいいところでもさっと車を寄せてしまうようなのである。 バスに乗る機会があるときは気をつけないといけないな。^^;


今日の卒検は、構内で鋭角と方向転換をやり、路上を6.5km(仮想バス停による路端停止を含む)を走ってきた。
路上の検定が進むにつれて、「ああ、もうこんな大型のバスに乗る機会はないだろうな~」と少し寂しくなってきた。

検定試験がどうのというより、この1ヶ月の楽しさと苦悩の日々が、次々と思い出された一日でした。^^
Posted at 2009/07/07 18:41:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | その日の日記 | 日記

プロフィール

DC2はサーキットに行くときにしか使わない予定だったけど、登山にふらっと行くときには重要な移動手段。 登山のトランスポーターに使うのであれば、車高を上げた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
56 789 1011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
数年前までは通勤用にも使っていましたが、今はほとんど乗らなくなったインテグラです。 で ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation