• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさおさのブログ一覧

2008年07月19日 イイね!

宴会の前に大日

宴会の前に大日同窓会が立山の麓であるので、朝から近くの山に行ってきました。^^

いい天気でした^^



山行の写真はフォトギャラリーに載せました

Posted at 2008/07/19 15:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気軽登山 | モブログ
2008年07月16日 イイね!

ハブベアリング逝っちゃったみたい

ハブベアリング逝っちゃったみたい先日、この方に「キャンバー戻しましたね」と言い当てられてから1週間、ちょっと高岡まで行く用事があって車を走らせていたところ、左フロントから「シャシャシャ」と大きな音が出ている。
どうもキャンバーを戻してから音が大きくなったみたい。

右にステアを切ると少し黙ることから、「やはりハブベアリングかな?」と疑いが強まってきた。

それで昨日、行きつけの修理工場に持ち込み、スタッフの方に同乗してもらうと、「ゴォー! という唸り声も聞こえますね。」と言われた。

この車、普段からうるさいので気がつかなかったー。(^^;


ついでにすでに痩せているスタッドボルトも交換してもらうことがしたが、作業が来週にならないと入れないとのこと。(商売繁盛で代車がいっぱいらしい)


今週末は立山(富山)まで行かないといけないのだが、いざ原因を知ってしまうと、乗るのが怖くなってしまう小心者。^^;

この音が出ているのを知っていて鈴鹿に行ったくせに...。(爆)

Posted at 2008/07/16 08:42:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年07月13日 イイね!

うひょ~ ^^♪  思わぬものを見つけた!

うひょ~ ^^♪  思わぬものを見つけた!同窓会で使う懐かしい写真がないか実家に電話して、親に写真を探してもらっていたところ、今日「1冊アルバムが見つかったよー!」との電話あり。

来週には写真を使わないといけないので、夕方から急いで実家に向かった。 実家に着くと懐かしい写真が私を昔に引き戻してくれる。

そんなとき父親が、「レコードも一緒に出てきたよ」と...。

「え"ー!! ^^ 捨ててなかったのー??」
すっかり捨てられていたのとばかり思っていた私。

ダンボールの中をのぞくと、当時のLPレコードが入っていた。^^
なんとビートルズのレコードも....。^^)/

中古レコード屋に出かけては、何度ビートルズのレコードを買いなおそうかと思ったことか。


思いがけない収穫であった。 お父さんお母さん、ありがとうー!^^
Posted at 2008/07/13 22:06:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | その日の日記 | 日記
2008年07月09日 イイね!

ラーメンツアー参加?

ラーメンツアー参加?いい画像がなくって、結局この写真使っちゃいましたー!^^

金沢の「岩本屋(ラーメン店)」に、BM3台とロダスタ1台が集結するというので、迎撃してきました。
早めに着いたので、ツタヤで油売っていると、驚きの早さで「近くまで来たよー!」の電話が...。 
ちょっと前に、「今出るよー!」のメールがあったばかりなのに 私と時間の感覚が全然違う..。(^^;

「岩本屋」は21時も回っているのに、人が並んでいた。
もうオープンしてから半年以上経っているのに、人気店なのかな?

味はしょうゆとんこつの太麺かため、背脂たっぷりのラーメンで、私みたいに胃が弱い人は、控えめにするのでちょうどいいかな。(^^
背脂少なめで美味しく頂きました。

食後は戸水のマクドナルドでお茶買って、駐車場で地べたに座って車談議。
夜な夜な駐車場で座り込んで話をするなんて、20年ぶり?^^(笑)

妙に若返った気がして、ひと時を過ごしたのでした..。
Posted at 2008/07/09 08:01:08 | コメント(6) | トラックバック(1) | その日の日記 | 日記
2008年06月28日 イイね!

キャンピングカーフェスティバルin北陸

キャンピングカーフェスティバルin北陸フィットネスクラブに行ったついでに、キャンピングカーフェスティバルに行ってきた。

キャンピングカーは写真ではよく見るものの、実際そばで見るのは初めてのような気がして、行く前からワクワクした。(^^

会場は産業展示館1号館なので、そんなに広いわけではない。
なので、展示されている台数も40台程度であった。
バスコンが1台、トレーラーが数台、あとは少ない順にキャブコン、ミニコン、バンコンといった感じ。

トレーラーハウスの内装は、凄いなぁと思いつつも、私たち夫婦が目に行くのはハイエースなどを改造したバンコンばかり。基本が貧乏性なんだな~


妻:やっぱりこの大きさが取り回しがいいよね~
  と、普段彼女も乗るつもりでいる。(^^;

私:兼用で乗るんだったら確かにこのクラスね。

妻:この車、シンク付いているけど、こんな小さいのなら外で炊事したほうがいいよね。
  車で暮らすつもり?^^;

私:そんな、炊事することまで考えていないんじゃない?^^

妻:じゃ、必要ないじゃん!

私:確かに...。

妻:2人が普通に寝れれば、いいんじゃないの?

私:2人寝るだけだったら、今の車でも出来きるよ。

妻:このキャンピングカーのように完全フラットになるのがいいー!
  指差しているのは、バンコンのフラットベット。

妻:あんたこの台作ればいいんじゃないの?

私:......。^^;


という話になって、どうやってベットを固定しているのか、2人で見て回るようになった。 
何しに来たんだろう?^^


結局、「もう使わなくなったサードシートは取っ払っちゃえば?(妻)」とか、「どうせこの車、乗りつぶすから、どんな風に改造してもいいよ。(妻)」とか、一気に改造の方向に向かうのであった。(^^;

女性は(いや違う!)、「うちの妻」は非常に合理的である...。^^;


Posted at 2008/06/28 20:52:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | その日の日記 | 日記

プロフィール

DC2はサーキットに行くときにしか使わない予定だったけど、登山にふらっと行くときには重要な移動手段。 登山のトランスポーターに使うのであれば、車高を上げた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
数年前までは通勤用にも使っていましたが、今はほとんど乗らなくなったインテグラです。 で ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation