• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさおさのブログ一覧

2008年06月08日 イイね!

スポ天kart耐久cup終了

スポ天kart耐久cup終了チューリップTV主催でトップライズで開催された、スポ天kart耐久cupに参加してきました。

暑くも過ぎることもなく、ちょうどいい天気でしたが、カートに乗るとやっぱり暑いよね。^^;

このコースをほとんど走ったことない3人(この方この方)が出走して、11チーム中6位だったんだから、結果としてはOKかな?

ただ、いろいろなところでカメラが回っていて、レンズを向けられると表情が硬くなってしまうものね。もっと笑顔を作れないものか...(^^;

しかし、とっても楽しかった。
チューリップTVさん、どうも有難う!

ついでに地デジ6ch賞?でもらえたし...^^
商品はこちら

Posted at 2008/06/08 16:46:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年06月07日 イイね!

準備、準備!

準備、準備!今日はリアのリアローターを交換する。
真っ直ぐに入ったヘアクラックの対処のためだったが、ローターを取り出して定規を当ててみるとなんだか波打っている?^^;

これが走っていると「シャッ、シャッ、シャッ、」と定期的に発生していた音?

んんんー?

交換して確かめたかったが、今日は日が暮れて作業おしまい。


あと、ブレーキフルードのエア抜きパッドをサーキット用に変更して、ひとまず来週の準備は半分終了!

RE55Sの慣らしがまだだったので、明日トップライズ(富山)往復でOKにしちゃいましょ。


これからトップライズのコースを予習して、明日からは鈴鹿のVTRを毎日見よっと。^^
こんなんで、間に合うのか...。
Posted at 2008/06/07 18:57:49 | コメント(5) | トラックバック(1) | メンテナンス | 日記
2008年06月01日 イイね!

雷鳥が見たいー!

雷鳥が見たいー!うちの妻が「白い雷鳥が見たいー!」と突然言い出し、なんとか簡単に見つける場所はないものかと、立山の浄土山に行ってきた。

浄土山周辺は何度か雷鳥に出会っているが、この季節に会えるのかどうかかなり不安。 でも、なんとか見つかった。 良かった~。(^^

別に「絶対見せる」と約束したわけではないけど、「浄土に行けば見れるかもよ」と、山行きを誘ってしまった手前、会えなかったらガッガリするわけで.....

でも逢えて良かった~。^^
妻は一日中上機嫌でした。  さて、何買ってもらおう?^^;


雷鳥の姿はこちら


Posted at 2008/06/01 17:14:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気軽登山 | 日記
2008年05月25日 イイね!

ガソリンが吹き出す(汗)

ガソリンが吹き出す(汗)暫定税率復活前に、買っておいた携行缶のガソリンを車のタンクに入れることにした。

満タンから285km走っており、通常の燃費が11.5km/lだから、20Lのガソリンを入れても問題ないだろうと、思って給油を始めた。

最初は順調にガソリンを飲み込んでいく。

携行缶もそろそろ軽くなり始めたころ、給油口から「ゴボゴボッ!」と音がし始めた。

え、もうちょっとなのに...。(^^;


でも、あと1Lぐらいだから、入れちゃえー!
と、思ってどんどん給油する。

そのうち、ポンプからガゾリンが戻ってくるように見える。
え? と思ったのもつかの間、給油口に溢れんばかりのガソリンが見えるではないかー! (^^;

あと500mlくらいだったのにー!

このままキャップを閉めて、そのまま放っておこうかと思ったが、エアが抜ける場所がなくなるので、仕方なくドライブでもしてガソリンを減らすことにした。

あーあ、だったら最初から走らせておけば良かった。



Posted at 2008/05/25 20:10:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | その日の日記 | 日記
2008年05月23日 イイね!

夜な夜な第七ギョーザオフ

夜な夜な第七ギョーザオフ昨夜、富山からこの方たちが御出でになるということで、夜な夜な迎撃してきました。^^
夜、車で出かけるなんて、ほんと久しぶり。>_<

第七ギョーザで2時間ほど車の話ばかりをしましたが、楽しい話はつきないねー。^^;

また来て下さいまし~。
Posted at 2008/05/23 06:19:31 | コメント(4) | トラックバック(1) | その日の日記 | 日記

プロフィール

DC2はサーキットに行くときにしか使わない予定だったけど、登山にふらっと行くときには重要な移動手段。 登山のトランスポーターに使うのであれば、車高を上げた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
数年前までは通勤用にも使っていましたが、今はほとんど乗らなくなったインテグラです。 で ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation