• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさおさのブログ一覧

2007年10月02日 イイね!

剱沢でキャンプ?

剱沢でキャンプ?先週末、「山で焼肉キャンプがしたい!」と突然妻が言い出したので、バスで楽々行ける立山の雷鳥沢に土日の泊りがけで行くことにした。

立山は驚くほど紅葉しておらず、室堂も雷鳥沢もガラガラ。
一日中、雷鳥沢にいてもつまらなくなりそうだったので、剱岳が見える剱沢キャンプ場まで登ることにした。

が、焼肉セットや鍋のセットをザックに入れているので、かついで登るのは結構大変なのね。でも、登山の為ではなく、焼肉のためだと考えると、なぜか身が軽くなるのが不思議。(^^;

剱沢キャンプ場でも、テント10張りほどしかいなくて、剱岳を景観を静かに眺めならが、豪快に焼肉の匂いをさせていたのでした。
明日登らなくていいと思うと、なんと飯がうまいことか...。(笑)


翌日は朝の4時頃からベタ雨で下山するのが大変だったけど、前日の夕飯にとても満足していた妻は、「また焼肉登山に行こう!」と、帰って来たなりから言い出す始末。 
あの~。 重たい荷物を背負うのは、私なんですけどぉ....。(^^;


キャンプ日記はフォトギャラリーに載せました。(^^
Posted at 2007/10/02 21:55:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | お気軽登山 | 日記
2007年10月01日 イイね!

木の実を食べるライチョウ

木の実を食べるライチョウ一昨日、剱沢に向かう途中で4羽のライチョウに出会った。
体の大きさや行動からして、親から離れてこれから一人立ちするようだ。

こちらが動かずにいると、こちらを気にしながらも木の実を食べ続けていた。

4匹とも長生きできるといいのになぁ。
カメラを向けても逃げないでいてくれてありがとね。(^^
Posted at 2007/10/01 15:13:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気軽登山 | 日記
2007年09月28日 イイね!

連写

連写妻が買ったコンデジが、今日届いた。
今どきのデジタルカメラは多機能なのはわかるが、このカメラは秒15コマの連写ができるという。

試しにうちの犬を撮影してみる。

ピントを合わせて ..... 「ダダダダダダダ.....」(シャッター音)
笑えるほどの連写速度でした。(^^;

室内写真なのでブレてはいるけど、連写って面白いのね。
これはサーキットでの撮影に向いているかも...。(^^


しかし、「貸して!」と言ったら、「ダメ!」と言われた。くそ~。(笑)
Posted at 2007/09/28 20:25:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | その日の日記 | 日記
2007年09月24日 イイね!

車載カメラ その後

車載カメラ その後朝、デジカメを装着して走ってみた。
以外にも、それなりに撮れてしまうものなのね。(^^
ちょっと驚きもあり、嬉しさもあり...。

が、ムービー用には考えられていないので、スミアが結構ひどい。(^^;
使用したデジカメは、外部モニターにスミアが元々発生しやすいんだけど、その映像をそのまま記録しているって感じです。

静止画は機械式シャッターを使っているので、スミア問題はほとんどないということは、やはり動画には向かないということか。


とはいえ、自分の運転を自身で確認するくらいなら、事は足りそう。




Posted at 2007/09/24 18:29:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道具 | クルマ
2007年09月23日 イイね!

車載カメラのブラケット

車載カメラのブラケットいろいろな方の車載カメラを見ていて、いつも羨ましく思っていましたが、カメラを買うお金もないので最初から諦めてしまっていました。

が!、「簡易版ならデジカメでも出来るのでは?」と今日思いつき、ダメ元で試してみることにしました。

気が付くのが全くもって遅いのですが...。(^^;

21mmのワイド撮影と水中撮影しか使わないカメラに、1GBのメモリが入っていたので、このカメラを使って室内で動画テストを...。

んんー。 320×240のちっちゃな画面だけど、25分も撮れてしまうのですね。(^^ 想像もしてなかったので驚きです。
最近、本当にデジタル家電ものに弱くて、便利なものに気が付かない私。(笑)

こうなれば、車につけて見たくなるのが人情というもの。
早速、ホームセンターでクランプとステーを買ってきました。
自由雲台は一脚に使っているものを拝借。

思い立ったのが夕方だったので、実際の装着は明日やってみます。
うまく撮れればいいのですが..。  明日が楽しみ。(^^
Posted at 2007/09/23 19:56:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道具 | クルマ

プロフィール

DC2はサーキットに行くときにしか使わない予定だったけど、登山にふらっと行くときには重要な移動手段。 登山のトランスポーターに使うのであれば、車高を上げた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
数年前までは通勤用にも使っていましたが、今はほとんど乗らなくなったインテグラです。 で ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation