• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさおさのブログ一覧

2007年06月10日 イイね!

オフ会+タカスサーキット

オフ会+タカスサーキット本日はタカスサーキットに行ってまいりました。
雨にも降られず、暑くもなく、とってもサーキット日和でした。

初めてタカスサーキットのフリー走行というものを体験しましたが、日曜日だというのに走行台数が少なく、とっても走りやすい。(^^
走行会で走るより、とても快適ですね。
ライセンス取って良かった。

夜からはタカスを走っている方々とのオフ会です。
乗っている車も濃いけど、みんなキャラクターが濃いですね。 いや、いい意味で..。(^^;
車の話題でこんなに盛り上がれるなんて、なんて素敵なことでしょう。

また、誘って下さいませませ。

みなさん、どうもお疲れ様でした。
Posted at 2007/06/10 23:22:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月08日 イイね!

ECUの取替え

ECUの取替えECUを「海苔味噌」に換えて、久しぶりにVTECなるゾーンに入れてみました。 というか久しぶりに車を動かしてみました。

「おおっ!」という感じで、なんかトルクが増えた感じがしますね。
多分気のせいだとは思いますが、4000rpmからVTECに向かってのつながりが、なんともリニアにつながっていい感じです。

これで、鈴鹿にも行ける! .....  なーんて、予定もないが..。
Posted at 2007/06/08 21:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年06月06日 イイね!

ピロリ菌退治

ピロリ菌退治1ヶ月前ほどから続けていたピロリ菌退治。
今日、内視鏡で再検査してもらったら、すかり除菌できたそうです。
人生の半分を一緒に暮らしてきたピロリ菌とは、おさらばだけど、やはり嬉しいことには変わりありません。
潰瘍もすっかり治ったようだし、満足満足。(^^

ピロリ菌って、薬をたった1週間飲むだけで死滅しちゃうんですね。
(写真は武田薬品のお薬)

ただ、内視鏡は何度やっても大嫌い。
今、通っている病院では、全身麻酔を行うので、胃カメラを飲み込むストレスは全くないのだけど、私の場合どうも麻酔が効きすぎるらしく、1日中ふらふらで、仕事も手につかない状態になってしまいます。

前回も無理をして車に乗ったら、車庫入れでドアミラーをバキバキぶつけてしまいました。(^^;
胃カメラを飲んだ日は、何をしないのが一番です。 もう寝ようかな。(笑)
Posted at 2007/06/06 19:08:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族
2007年06月05日 イイね!

ハイテンションコード

ハイテンションコード先日、ハイテンションコードを交換したついでに、抵抗を計ってみました。

結果は..

○短いコード
 純正4番:6.590kΩ
 NGK POWER Cable4番:0.377kΩ

○長いコード
 純正1番:12.17kΩ
 NGK POWER Cable1番:0.680kΩ

純正のコードに比べて、NGKのハイテンションコードは約1/18の抵抗値ということになりますね。

これだけ数値が違うと、明らかに何かが変わりそうなものですが、「なんとなく良くなったような」くらいの感じです。サーキットでは明らかな差が見えるのかもしれませんが、乗っている本人(私)は運転に必死で、それどころではありません。(^^;

でもこうやって数字に出ると、やはり換えて良かったと思えるから不思議..。
Posted at 2007/06/05 21:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年06月04日 イイね!

トータルトーの調整

トータルトーの調整昨日、トーインの調整をしました。
前日キャンバーだけをつけて、終わってしまっていたので、それの補正です。
DC2の場合、タイロッドのネジは1ピッチ1.5mmのようで、1回転させると
約0.5度動くようです。
結局、両側1.5回転ずつトーアウト側に振って、やっとトータルトーがほぼゼロになりました。

リフトなんて持っていないので、調整をするたびに車を下ろして測定なんて繰り返すものだから、結構時間がかかりました。
データが取れたので、次からは少し速くなるかな?
Posted at 2007/06/04 19:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

DC2はサーキットに行くときにしか使わない予定だったけど、登山にふらっと行くときには重要な移動手段。 登山のトランスポーターに使うのであれば、車高を上げた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
数年前までは通勤用にも使っていましたが、今はほとんど乗らなくなったインテグラです。 で ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation