• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月08日

久しぶりに♪

天気もよく、久々に釣りに行ってきました♪


数年前ぐらいから、宮城県では海が汚れ極端に釣れなくなっているように感じてはいて
釣り人の増加や海水汚染なんかが原因ではないかと思います。
実際に釣りにいっても、昔はバンバン釣れていて、不発ってことはないのですが、近年仙台港や塩釜港といった、ファミリーが車で気軽にいけるところがまったく釣れません。
さらに、一般人の立ち入り禁止エリアも増加の一途!ゴミを捨てる釣り人の悪さで、漁業関係者やフェリーの関係者が嫌って、バリケードを作ってるのだとおもいます!
そんな事もあって、釣りが趣味ではあったのですが、2年ほど避けてました。

でも、久しぶりに家族から釣りしようとの誘いがあり、久々に行って参りました。

ポイントは近くに車を停車でき内湾では、ハゼやカレイといった魚が釣れ
堤防の先にある、テトラポッドがあるゴツゴツした岩場では、アイナメやメバルや黒鯛といった魚が釣れる所です!

釣りする事3時間、サイズはちっちゃいですがアイナメが6匹ぐらい釣れ!
久々+まだちゃんと釣れる事に感動しましたね(*^_^*)
近いうちに、また行ってこようとおもいます!!


やっぱり海って人間が守っていかなきゃいけませんね
些細なことではありますが、海で釣りなり泳ぐなりするのは自由ですが、1人1人が自覚を持ってゴミは持ち帰りましょう!いつか、綺麗になるのを信じて!


こんな、意味不明な長文読んでいただきありがとうございます!
ただ、単純に環境を守っていかなきゃと思ったので書きました。

そういえば、海でバーベキューしてる方達が、プラや発砲スチロールやらのゴミを全部燃やしていると思ったら、その灰を海に捨ててましたね…汗
この現状どうにかしたいものです。

ブログ一覧 | なんでも日記♪ | 日記
Posted at 2007/07/09 20:01:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

昨夜は、孫たちと庭先 駐車場🅿️ ...
skyipuさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

こだわりの1台 アバルト595
ひで777 B5さん

テニス市民大会(結果)&BGM ...
kurajiさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2007年7月9日 20:10
はい!ゴミはちゃんと持ち帰りましょう!!

タバコのポイ捨てもなくなれば、きれいになるんですけどねっ!!
コメントへの返答
2007年7月9日 23:46
自分も今までは安易に考えて過ごしていましたが!今中学校の弟が釣りを友達同士でいっても釣れないで帰ってくるのが可哀想で!!
自分も環境問題に興味もちましたね
2007年7月9日 20:43
僕は海の側で仕事してます。会社の創立者がゴミを拾うのが日課だったそうでその風習が今でも残っていて会社員が集まって海岸周辺のゴミ拾いしてますよ
コメントへの返答
2007年7月9日 23:53
どうも♪
すばらしい会社ですね☆彡なかなか、掃除が日課ってところは、少ないですよね!尊敬します(*^_^*)
ずっと学校の掃除でもすんごい嫌がってましたが、好きな物がダメになっていくのを目の当たりにすると意識が変わりますね、誰かがやるじゃなく自分がやる精神でいきます。
2007年7月9日 20:46
個人一人一人が意識しないといけませんよねぇ…
「自分くらい大丈夫だろう」ってのが最悪ですね;
コメントへの返答
2007年7月9日 23:56
そうなんですよねぇ!なかなか簡単に出来ることでは無いので、急には無理でも努力していきたいですね!
灰皿が無いところではタバコ1本ぐらいは、大丈夫だろうって、ポイ捨てしてたんで、携帯灰皿常備ですかね…笑
2007年7月9日 21:21
久しぶりに釣りに行きたいですね!

車もてにいれたことだし◎

ゴミは捨てずに(^_^)v
コメントへの返答
2007年7月9日 23:59
釣りはのんびりと一人で癒されに行くのもありですが、みんなで時間がゆっくり流れる海で話してるだけでも楽しいですよね♪
バイクの頃とは違って、BBQもできちゃいますヽ(^o^)丿 
もち、ゴミはちゃんと持ち帰えれば問題はないからね!
2007年7月9日 22:15
ロケット花火を海に飛ばしました(>_<υ)ぃけなぃ子ですυυ

これから花火やら、ィロ②できるシーズン。ちゃんとゴミ持ち帰りますッッ☆
コメントへの返答
2007年7月10日 0:02
あっそれ自分もよくやってました…汗
水中でも火が消えることなく、ロケット花火は進み続けるのが面白くて!
花火は、楽しいし、思い出作りには最適なアイテムですから、マナーを守って楽しみましょう☆☆
2007年7月9日 22:19
環境問題は深刻なんだよ・・・

あっ・・・熱弁するところでした。

熱くならないうちに撤退いたします(~_~;)
コメントへの返答
2007年7月10日 0:04
そうなんですよ…
ぜ…全然いいですよ(笑
完璧には無理なんで!気が付いたら治していきたいですねぇ♪

プロフィール

学生ですが地道に弄っていきたいと思ってる スタンド店員です♪♪ ローコストで改造する事を目指していますが 維持するにあたって故障続きで修理ばっかな気がする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車を乗り換えるなら 無料査定 
カテゴリ:中古車売るなら!!☆
2007/06/01 14:45:16
 
カウンターの設置法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/29 00:37:04
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
DAIHATSU MIRA TR-XXアヴァンツァートR E-L502S FF 4AT ...
その他 その他 その他 その他
Monky Z50JL ホンダ モンキー 1990ブラックエディション(限定モデル) ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
キャップやアウトドアが大好きな一家なのでパジェロには大活躍していただきました! 走行距離 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation