
どうも!みなさん♪♪
この雨の中いかがお過ごしでしょうか?
今日は朝からスタンドでアルバイトでしたぁ(^_-)-☆
雨の日はほとんどお客さんが来ないので、ずっと雨風との闘いを繰り広げている感じです…笑
1時間に数台?…結構暇でした>-<
そんな事もあって、若い社員さんにミラ♪オイル交換時期なんでここのリフト使ってもいいですか??と尋ねると
いいよ☆の一言(初リフト体験☆彡
私の勤務時間終了後にオイル交換を始めたわけですが、
プシューー♪ ふわぁ ガシン!!
ホント油圧のリフトは便利ですねぇ(*^_^*)
一瞬にして持ち上がってしまいます。
あとは、ドレンボルト緩めてオイルを抜き!オイルエレメントもくるくる回して外して
ボルトを締めて、新品のオイルエレメントを装着して、新品オイルをエンジンに
注入!!
最後にオイル量確認して!完成\(^o^)/
所要時間2、3分って所ではないでしょうか!!
大満足です♪♪これで終了☆
と思いきや…まだ続きがありまして
整備士さん… ミラのベルト鳴いてるなぁ!伸びてるんじゃないかぁ?
ちょっと、調整してみっか!
私… \(゜ロ\)(/ロ゜)/マジですか(嬉
ベルトはオルタネーターとエアコンのコンプレッサーに繋がっているので、両方の張り具合をチェックしてもらうと、オルタネーター側が緩いみたいで
調整する事に!でも、エンジンルームが狭くまったく手が入らないので、エアクリーナーボックスと周辺の物を一旦除去して、よく分かりませんがオルタネーターらへんのボルトを少し緩め横にスライドさせて、ベルトを張りながらボルトを締め直す作業をしていただきました(*^_^*)
動作チャックしてみると、まったくベルト鳴きが起きません≧ー≦
しばらくは大丈夫みたいです!!ヤッター問題解決☆
でも、また鳴り出したら、走行距離から言って新品に交換した方がいいみたいです(ー_ー)!!
次から次へと問題点が浮上してくるポンコツ車ですが、新たな知識を得ることができ勉強になりましたねぇ☆彡
Posted at 2007/07/15 18:00:58 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ