
画像の写真は、狙っている書類付きフレームです♪
高校時代に、友達から書類なしの実動モンキーを破格の1万で購入していました。
それを、
愛車紹介に載せている
モンキーの予備の部品取り車両として待機させていたのですが
最近、中学生の弟がバイクに興味を持ち始めたらしく
おにいちゃんのバイクを自分が高校生になったら手に入れようと目論んでいたわけです…汗
ただ、私の高校時代のすべてと言っても過言でないこのバイクに異常な愛着があり
たとえ、弟といえども譲れないところでして…笑(変態ですね
そんな、理由でもう1台製作することに決定。
モンキーをよく分からない人の為に言っておきますが、改造パーツの豊富さ また他車種との互換性の高さ!これは、バイクの中で1番と言ってもいいでしょう!!そのため、おんちゃんやら高校生といった幅広いユーザーに受け入れられていて、人気があります♪
モンキーは、新車価格が20万ぐらいで、10年ぐらい前の中古車でも12、3万
で 限定車だったりすると当時の新車価格より高値で取引されています!
モンキーマニアなもので、もっと力説したいところではありますが、この辺でやめときますね!
で、話を戻すと!製作するにあたって、原ちゃは、ナンバー登録の際フレームナンバーからのみ手続きをします!その為、エンジンとフレームナンバーが一致していなくてもいいのです。
それで、オークションなどでは、書類付きフレームが2万から3万ぐらいで売っています!それを手に入れて、エンジンやら足回りやらを載せ換えようと思っているわけです!
だいぶ安くバイクができちゃいます…爆
中古バイク屋ならば、車両代+整備料などで、平均14万ぐらいになるバイクが
この計画が成功すれば、1万の車両代+フレーム代2、3万の=3,4万で作れちゃいます\(゜ロ\)(/ロ゜)/
弟が、高校生になるまであと1年半なのでそれまでに、お金を貯めて製作しなきゃ(^_-)-☆
Posted at 2007/07/10 19:35:35 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記