• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みらんのブログ一覧

2007年07月20日 イイね!

久々♪

久々♪しばらくブログをさぼってたみらんです>-<

テスト&バイトのせいだぁ…なんて言い訳してみる。





ここの所の雨の日続きで、思ったのですが!

ミラのH4ハロゲンバルブじゃ、路面濡れてるとまったく見えない…汗

しかも、職場の人がHIDキットを買って装着した車を見て単純にかっこいいし(*^_^*)明るいし、省電力だし!魅力いっぱいであります。

というわけで、オークションにて物色中なんですが、ケルビン数上げると青くてかっこいいのですが、そうすると、カンデラが低くなってしまって実用的でない気もするんですよねぇ(ー_ー)!!

逆にケルビン数下げると、実用的な気もしますが、見た目が純正ハロゲンバルブみたいな色になってしまわないかと思ってしまったりして!!

どのケルビン数がおすすめなんですかねぇ?????


Posted at 2007/07/21 13:50:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | なんでも日記♪ | 日記
2007年07月16日 イイね!

あっミラだぁ\(◎o◎)/!話しかけてみよっと♪

あっミラだぁ\(◎o◎)/!話しかけてみよっと♪朝起きてから、ずっとテスト勉強してました。

途中地震がありましたが、その時トイレ中で軽い立ちくらみだと思ってました…汗

まだ、宮城県は震度2なので大丈夫ですが!震源地付近のみなさんはホント大変だったと思います!!

で、タイトルの件なんですが

勉強7時間ぐらい、集中してやってると、頭おかしくなります。
そろそろ具合も悪くなりそうだったので、気分転換にミラでお出かけしてきたわけです。

ドライブ途中、コイン洗車場側を通過するとき


黒いちっちゃい車いるなぁ!なんて横目で見てると


ん??あれっ\(◎o◎)/!ミラじゃん♪♪


わざわざ、Uターンしてコイン洗車場に行っちゃいました…笑

オーナーさんは、若者だったので!私から おう♪いい感じのミラ乗ってんねぇ♪
と声を掛けると、ハイ☆買ったばっかりなんです!なんて返答が初々しい

ってか、若者オーナーさん曰く、私の事を やっばいミラが入ってきたなあ…汗
車から降りたと思ったら、近づいてくるし絡まれる…と思ったみたいです(爆


そんな事はしませんよ!まあ、軽く会話したわけですが、黒ミラオーナーさんは、18歳で免許取立ての初愛車との事!しかも、後期型の極上車を、キーレス&電動ミラー付で20万!!!うらやましい≧ー≦
高校卒業して買ったみたいで、これからバリバリいじっていくみたいです!
若いっていいですねぇ!


まあ、そんな彼を見て、私も負けていられないと思ったわけです(*^_^*)
Posted at 2007/07/16 18:43:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年07月16日 イイね!

ミラ 第2回燃費レポート♪

前回、新日本石油の燃料を給油したわけですが気になる燃費は!


レギュラーで
333km÷20.2ℓ=16.48km/ℓです♪

通学にしか使用していない為、まあまあ良かったです(^_-)-☆


次回はオイル交換をしたので燃費上がるかもしれませんね≧ー≦
Posted at 2007/07/16 18:09:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費レポート♪ | 日記
2007年07月15日 イイね!

オイル交換♪

オイル交換♪どうも!みなさん♪♪
この雨の中いかがお過ごしでしょうか?



今日は朝からスタンドでアルバイトでしたぁ(^_-)-☆

雨の日はほとんどお客さんが来ないので、ずっと雨風との闘いを繰り広げている感じです…笑

1時間に数台?…結構暇でした>-<

そんな事もあって、若い社員さんにミラ♪オイル交換時期なんでここのリフト使ってもいいですか??と尋ねると

いいよ☆の一言(初リフト体験☆彡

私の勤務時間終了後にオイル交換を始めたわけですが、

プシューー♪ ふわぁ ガシン!!

ホント油圧のリフトは便利ですねぇ(*^_^*)

一瞬にして持ち上がってしまいます。

あとは、ドレンボルト緩めてオイルを抜き!オイルエレメントもくるくる回して外して

ボルトを締めて、新品のオイルエレメントを装着して、新品オイルをエンジンに
注入!!

最後にオイル量確認して!完成\(^o^)/

所要時間2、3分って所ではないでしょうか!!

大満足です♪♪これで終了☆







と思いきや…まだ続きがありまして



整備士さん… ミラのベルト鳴いてるなぁ!伸びてるんじゃないかぁ?
ちょっと、調整してみっか!
私… \(゜ロ\)(/ロ゜)/マジですか(嬉

ベルトはオルタネーターとエアコンのコンプレッサーに繋がっているので、両方の張り具合をチェックしてもらうと、オルタネーター側が緩いみたいで
調整する事に!でも、エンジンルームが狭くまったく手が入らないので、エアクリーナーボックスと周辺の物を一旦除去して、よく分かりませんがオルタネーターらへんのボルトを少し緩め横にスライドさせて、ベルトを張りながらボルトを締め直す作業をしていただきました(*^_^*)
動作チャックしてみると、まったくベルト鳴きが起きません≧ー≦
しばらくは大丈夫みたいです!!ヤッター問題解決☆

でも、また鳴り出したら、走行距離から言って新品に交換した方がいいみたいです(ー_ー)!!

次から次へと問題点が浮上してくるポンコツ車ですが、新たな知識を得ることができ勉強になりましたねぇ☆彡


Posted at 2007/07/15 18:00:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年07月14日 イイね!

カンニングペーパー??…笑

カンニングペーパー??…笑学校のテスト勉強しているみらんです☆

ノート1冊分約60ページをA4レポート用紙1枚にまとめる作業です。

この紙1枚だけを持ち込みして試験をする事が許可されていまして、必死こいて書いてまーす。

つまりは、教授公認のカンニングペーパー…笑

まだ、3時間ぐらいでこれしか写せていない状況なので先が思いやられます>-<

1マスにノート1ページ分書いていく要領で

予定では、、片面30ページで両面ぎっしり書くことによって60ページ完成するのですが、夕方からアルバイトがあるので、少しでも多く書かないとペース的に危ういです!

しかも、直筆じゃなきゃダメなので、0.3mmのシャープペンで書いています(ー_ー)!!
Posted at 2007/07/14 13:10:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 大学 | 日記

プロフィール

学生ですが地道に弄っていきたいと思ってる スタンド店員です♪♪ ローコストで改造する事を目指していますが 維持するにあたって故障続きで修理ばっかな気がする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車を乗り換えるなら 無料査定 
カテゴリ:中古車売るなら!!☆
2007/06/01 14:45:16
 
カウンターの設置法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/29 00:37:04
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
DAIHATSU MIRA TR-XXアヴァンツァートR E-L502S FF 4AT ...
その他 その他 その他 その他
Monky Z50JL ホンダ モンキー 1990ブラックエディション(限定モデル) ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
キャップやアウトドアが大好きな一家なのでパジェロには大活躍していただきました! 走行距離 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation