
本日は、前からブレーキが効かず困っていたミラちゃんを
復活させるべく
前後パッド交換しようと頑張りました!
が
苦難がいっぱいでした!
まず、右フロントキャリパーでは、ボルトがなめてしまっているというトラブルに見まわれ
出来ずじまい>-<
さらにリアでは、順調に作業が進んだと思ったら
100均で購入の7センチの万力では、長さが足りず
気合でハンマーで叩くものの、ピストンはびくともしません!
間違って、さらにピストンを出してしまい
古パッドにも戻せず!!このままでは、自走できないよーーーー(汗
格闘時間!!それだけで2時間ぐらいたったのではないでしょうか
諦めずに、ホームセンターに行って見た所、10センチ万力を300円にて購入でき、あっさりキャリパーにはまり!うまくピストンを押し込めたんですよねぇ>=<
もっと早く気がつけばよかったです…笑
その他にも、左リアキャリパーは、半固着気味で、力技にて動かし
ブレーキクリーナーを無理やりぶち込みながら、なんとかスムーズに動くようにして交換したりと
ハードな出来事続きでした!
今回の作業に携わってくれた友達3人にはホント感謝です♪
一人なら挫折してましたし、車も動かせなくなってレッカー車呼ぶところでした!
でも、いい経験だったとおもいます!最悪なパターンという
貴重な体験が出来たことは、ミラに感謝です…笑
さらに!愛着わきました(^_-)-☆ちゃんちゃん
整備手帳にアップしときましたぁ
Posted at 2007/07/01 20:37:49 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ