昔むかし。あるところにお爺さんとお婆さんが…。
という話ではありません。
私が初めて買った車の話です。
今から30年以上前に社会人になったときに買った車で、もちろん5速ミッション。
それは…。

TOYOTA スプリンタートレノGT-APEX
1600cc twin cam16
リトラクタブルライトでライトを点灯すると格納されてるライトが現れる。
その当時リトラクタブルライトだったのは、このトレノとHONDAのプレリュード、MAZDAのRX-7、TOYOTAのスープラ等々。
オプションのフォグランプもスイッチONでカバーが上部にスライドして点灯。
この車にパーソナル無線を積んで、某無線クラブの方々と交流してました。
残念ながら、ドアに藤原豆腐店のステッカーは貼ってませんでしたけどね。(笑)
この車、新車で購入したときは、諸経費込みで200万弱だったけど、中古車市場では、300万近い金額で販売されてるのもあるみたい👀‼️
大事に乗ってたら、今頃いくらで買い取ってくれたのかな⁉️
最後に、言い忘れましたが、リトラクタブルライトの車に乗っている人だけは絶対に嫌だ❗️と思っていたのが、今の女房殿です。(笑)
Posted at 2020/10/13 00:10:05 | |
トラックバック(0)