• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月25日

留萌方面を緑化しました( ´艸`)

土曜日の夕方から、留萌方面へ(*・ω・)ノ

留萌ダム着いた時が17時過ぎでダムカード貰えず(;´Д`)
またの機会にきます


そこから、中幌、沖内、小平ダムへ

沖内は話題の電気柵あります(^0^;)
外しても問題ないみたいなので手を握るグリップあるので使って外しましょう
電気柵外さないとCP取れません(;´Д`)
電気柵外さなくてもとれないかなと2回失敗しました(笑)

小平は下流公園で電波入りそうでした
ここは見応えあります
今回、写真とらなかったんで機会あればまた(^0^;)

大椴は位置づれてるので国道から、ちょっと入れば余裕です
本体はちょっと山奥みたいです
暗かったし時間なかったんで行きませんでした



で、留萌本線をとりつつ増毛へ(*・ω・)ノ





留萌本線も部分的に廃止説があるので廃止になる前にある程度とれました(*´▽`*)

増毛の後は恵岱別ダム♪
立ち入り禁止の柵前でとれました



で、恵岱別ダム、大椴ダム、朱文別駅がテリトリーに♪維持できませんが(笑)
残りはまた今度(*・ω・)ノ

この後、友達とラーメンたべに行って家に着く寸前で、事件が(;´Д`)

まだ話し進んでない段階なんで次回に持ち越しますm(__)m




ブログ一覧
Posted at 2015/08/25 16:27:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジック🎩
avot-kunさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2015年8月25日 18:08

こんにちは〜久遠さん♪

やってますね緑化(*^^*)
コメントへの返答
2015年8月25日 20:26
悪童さんこんばんは
僕はまだまだです(^0^;)
なかなか時間がとれないので何回かに分けてやってるんで、走行距離とガソリン代がえらいことになづてきました(笑)
2015年8月25日 19:08
こんばんは~。
ダムカードって国土交通省で出してるんですね。
知ってればもらえたのにという箇所がチラホラ。ううぅ。

…もしかして例のキャロル号…(´・ω・`)
コメントへの返答
2015年8月25日 20:31
こんばんは(*´▽`*)
ダムカードはダム好きな方が記念に残る物をと提案したのが最初みたいですねー
レアなカードあったりしてはまると危ないです(^0^;)
北海道はコンプリートしたいのですが、なかなか(^0^;)

キャロル号は代車です(>_<)あまり良い報告ではありませんね(>_<)
その話は次回に

プロフィール

「@りゃあ さん
100円ショップのは電池の持ちが短い気がします(^_^;)」
何シテル?   09/07 20:42
ハイドラにどっぷりつかってます(^0^;) ハイタッチしたかたには「いいね」できるだけします(o^^o) なかなか自分から、お友達のお誘いできないの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

記録更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:55:15
Kashimura ドア傷防止マグネットシート KE-81。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 15:25:57
SUS株式会社 G-FUN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 19:29:52

愛車一覧

輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
ロードバイク欲しいなーと探してたら、ほとんど未使用に近いキャノンデール発見(´゚д゚`) ...
マツダ プレマシー プレちゃん (マツダ プレマシー)
事故でベリーサを急になくして次はどうしようなと考えてたらプレマシー下取りで入ってきたと( ...
その他 シティサイクル その他 シティサイクル
走りの6MT 日本製らしい 健康のために乗ります(笑)
その他 カメラ PL-5 (その他 カメラ)
自分用のメインカメラ フォトギャラリー用 ミラーレス一眼\(^o^)/
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation