• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月27日

全てにちょうどいいホンダ!

全てにちょうどいいホンダ!
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / フリードスパイク スパイク Gエアロ(CVT_1.5) (2011年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 大き過ぎず狭すぎず本当にちょうどいい大きさ。
可もなく不可もなしの走行性。

ウインカードアミラーじゃない点、LEDテールじゃない点、オートスライドドアじゃない点。球切れや故障したら車検通らないし高くつくので敢えて最初からただのドアミラー、電球テールの前期型の程度の良いモノを探してました。
不満な点 ① ダッシュボードとインパネ周り。
無駄にスペースがあるのに収納がグローブBOXくらいしかない。同年式のステップワゴンはたくさんの収納があるのに比較してもなさすぎる。

② 初期型のスパイクは時計がカーナビ内にしかない。TVやDVDを観ると何時なのか分からず別に時計が必要になる。

③トリップメーターが1つしかなくて不便。普通はA、B2つあるはずだが?私のスクーターですらツイントリップメーターなのに。

④ Rゲートが車内から開閉出来ない。車中泊するとちょっと不便。
総評 どんな車でも不満なところはありますし欲を言ったらキリがない。購入価格から考えると十分満足してます。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
フリードよりも少し武骨な見た目。
程よい純正エアロ。
色々なフィールドへ行きましたがどこへ行っても景色に浮くこともなく良かったです。





走行性能
☆☆☆☆☆ 3
大きさの割りに取り回しは良い。
他は至って普通。強いて言えば剛性が弱いけど普通に乗る分には特に良くもないが特段悪いとも思わない。
だけどたまに3人以上乗車時に登坂車線でパワー不足を感じる。現行型のフリード+に搭載されてるDOHCエンジンだったらなぁ・・・とは思う。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
振動や剛性はあまり良くないが車格(価格帯)からすればこんなものかと。
(欲を言えばもっと硬めでカチッとした感じが好み。)
積載性
☆☆☆☆☆ 4
倒すだけで簡単にフルフラットになる2列目以降。
ちょっとした車中泊に最適。
床下収納がもっと広くて簡単に使えればさらに良いんだが。

大好きな釣具も満載出来る所。

燃費
☆☆☆☆☆ 3
大人しい運転で高速道路の長距離ですと1リッター/16~18㎞、一般道だと11~12㎞くらい。
乱暴に乗ったりエアコン稼働時はもっと悪くなります。
価格
☆☆☆☆☆ 3
もともと安く買ったし、乗り潰すつもりなので査定や下取りに興味がない。
どんな車でもほとんどが二束三文になります。車は消耗品。リセールバリューを考えて買ってはいけないと思ってます。
その他
故障経験 故障ではないけど北海道遠征時に熊?の飛び出しを受けて大破して全損になり


リサイクルパーツを使って38万円で直しました。

あとは走行距離が4万㎞以下でタイロッドエンドブーツが裂けてました。


でもこのくらいかな。認証工場で勤務してるので仕事柄、一般の人々よりも過剰整備してるので不具合はありません。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/02/27 23:50:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

裏どらどんです。よろしくお願いします。 年に一度北海道へ長期車中泊遠征に行ってます! 車両関連はこちらでアップしますがメインの公式ブログはこちらです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
5年落ち事故無し評価4.5点の走行29000kmの車検切れを89万円(税込み)現状渡し( ...
スズキ アドレスV125S ベイダー号 (スズキ アドレスV125S)
スズキ アドレスV125SSに乗っています。 少しずつパーツを換えて行きます
スズキ アドレスV100 V100改120 (スズキ アドレスV100)
キタコの120にボアアップしてました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation