京都の桜も、きれいどすえぇ~♪って事で行ってきました!ここは京都の四条、花見小路です。昔ながらのお茶屋や料亭が軒を連ね先斗町と同じように京都を感じる事のできる場所です花見小路と反対側は白川という京都を紹介するときには、よく出てくる場所です。昔ながらの造りの建物と桜が素敵で心を癒してくれます。八坂神社を抜けると円山公園という花見スポットがあります。その公園の中心にある名物の桜は、満開にはまだもう少し先のようでした。円山公園には大きな桜の木が他にもあります。『蘇る大樹』と名が付けられていました。来週中には京都の桜はどれも満開になるような感じでした。桜を楽しめるのは1年のなかでも、わずかな期間だけなので皆さんも是非お花見を楽しんでみてはどうでしょうか?