• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月16日

この水溜りは・・・

この水溜りは・・・ 写真はみなさんと同じマフラーカッター装着の画。
それはどうでも良くて・・・

ん・・・手前の水溜り?! JAOSにかかってない?!

ハハッ・・無事"線路"装着完了です!
ワイヤー接続元に写る小さな白いベロがその正体。

走っていると全ての"涙"を救う事はできないようですが、
ほとんどは滑り台を降りて来ます!

潜ること、数十分(構想数日)・・・素行錯誤で鋸をはしらせ、やっと完成!
満足、満足!


※九州、新潟、長野のみなさん・・・大変な状態だと思いますが、
 『負けないで』下さい!一日も早い復旧をお祈りしております・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/16 19:28:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

クリアランス19cm確保&水だれ From [ wildgear ] 2007年8月6日 16:31
世間はパイプ系、板系の盛り上がりを見せているなか、私にできることと言えばJAOSマッドガードのワイヤー長の調整くらいです(T^T) 先日埼玉県東部に出没した際、たまたま寄った7-11の車輪止めがマ ...
ブログ人気記事

0822
どどまいやさん

熟睡できず
giantc2さん

秋が来る
blues juniorsさん

セルモーター交換
どさんこさん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2007年7月16日 22:40
おおおお

解決されましたね~!!

こういうことでしたか?

さっそく僕も…というかあまり確認できていなかったのですが、本日高速SAで驚きの水滴。

導入させていただきます。

大雨、台風、地震。負けないでいただきたいものです。
コメントへの返答
2007年7月17日 22:34
一回気になると、駄目ですよね。止め処なく流れる"涙"・・・

結構お勧めです。
検討してみてください!

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ヨコハマ GEOLANDER A/T G015 タイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/291331/car/184458/7801764/note.aspx
何シテル?   05/19 18:40
すでに17年・・・ 車検も通した!初期型乗ってる人いるのかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト GT SPEC PEDAL SET AT-SS BLACKクローム/ RP109BCR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 04:37:26
ヨコハマ GEOLANDER A/T G015 タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 23:07:55

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
カブ主に… 1億台60周年記念モデル
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
18年…まだイケル! 点検で何も異常なしは何年ぶりか(笑) 次はどこだ… ミニも良いが ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
GB350、納車! なんとかまだ立ちゴケなし(笑) 4気筒の音が好きでしたが、単気筒の ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
息子もカブ主に!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation