• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月13日

自分に褒美(その2)

自分に褒美(その2) 装着されました!
思ったよりデカッ!
でも存在感あります。

またしばらくおとなしくしてま~す・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/13 14:01:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

呑める幸せ
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年10月13日 16:03
こんにちは。

ついに標準品?の進化版装着ですね。
結構目立ちそうですね。
オーバーフェンダー付けると更なる
ボリューム感が出そうですね。

次はフロントですか~
コメントへの返答
2007年10月13日 18:12
こんにちわ。

いわゆる・・みなさんのご家庭では標準装備?!の"羽"です。でもちょっと色つけてみました!ってとこでしょうか。

思いのほかデカイです。Dにも「デカッ!」と言われました。。

純正も迷いましたが、値段が変わらないので、どうせ後付けならということで、輝さんを選択です。

OVF、フロントは今のところ予定なしですね。その代わりが"レインボーサングラス"です。こちらも気に入ってます。

既に報奨金も赤字です・・・トホホ。。。

2007年10月14日 6:44
おはようございます。

1点だけでも、変化するものですね・・
確かに上のところは何か欲しいところですよね!

この製品もボルトオンで、穴あけとか必要なんですか?
コメントへの返答
2007年10月14日 7:51
おはようございます。

こちら4箇所の穴開けが必要となります。穴開け箇所はハッチ形状に沿った型紙が同封されていましたよ。純正が何箇所開いているかわかりませんが、説明ではその穴はそのまま利用できる設計のようです。

私は道具も技術もないので担当Dに取付けをお願いしました。"防錆加工もちゃんと頼むよ"とつけ加え・・。費用は純正取付工賃と同様\6000・・・もったいないですが、これも褒美予算で。。

納車後の穴開は躊躇しますよね。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ヨコハマ GEOLANDER A/T G015 タイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/291331/car/184458/7801764/note.aspx
何シテル?   05/19 18:40
すでに17年・・・ 車検も通した!初期型乗ってる人いるのかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト GT SPEC PEDAL SET AT-SS BLACKクローム/ RP109BCR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 04:37:26
ヨコハマ GEOLANDER A/T G015 タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 23:07:55

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
カブ主に… 1億台60周年記念モデル
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
18年…まだイケル! 点検で何も異常なしは何年ぶりか(笑) 次はどこだ… ミニも良いが ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
GB350、納車! なんとかまだ立ちゴケなし(笑) 4気筒の音が好きでしたが、単気筒の ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
息子もカブ主に!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation