• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

22年お疲れミラー・・・

22年お疲れミラー・・・ 今日は久しぶりに平日休暇でした。

チョーーー久々に妻様と二人だけの行動です。
まずは"家庭内引越"で出た粗大ゴミを清掃センターへ持込。
(職員の方でしょうか、D:5が1台止まってました!)
続いて、買い物、ランチに行きました。
(ホントは映画でも行きたいところですが時間が足りません・・。)

帰りに、
「AB寄らして」
「またぁ・・」
と言われながら物色開始。目的は特にありません・・

「そうだ、ミラー大きくしてみよう!」

実は私の外付けルームミラーは初めて購入した車"ミラターボ"につけるために購入したもので、これだけは車を変えても代々引継いで来ました。かれこれ22年です!(写真)
さすがに今、見回しても、当時のものはこれと・・・妻様くらいだと思います。

変えなかった理由は特にないのですが・・・
バイザーにかかりそうで踏ん切りがつかなかっただけ。

平面、局面?「確か今は平面!」
妻様にウンチク説明して"平面購入"。
駐車場で付け替えてみると、どうも上下視野が狭い・・「ん??」
妻様、
「これどうみて曲面じゃない???」と・・・
「確かに・・・」

妻様黙って綺麗に梱包し直し・・
私はそそくさと何食わぬ顔で
「間違えたので交換してちょうだい」とレジへ。

最終的に写真の"ABオリジナルの曲面30センチモデル(\900)" です。
シンプルで私には十分です。やはり長いといいですね~。
この長さはバイザーにも当たりません。(ギリです)

そんな、こんなで、あっという間にお迎えの時間・・
そして一人、また一人・・・無事帰還でにぎやかな時間に戻りました。


タマには妻様とこんな時間も必要と思った一日でした。
さぁ、次のランチに向けてまたがんばりますです!

ミラーさん、22年お疲れ様でした・・・。(ニ次利用検討中)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/29 19:35:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

聖地に“帰還“
まさあべさん

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年10月30日 0:12
なんか、似てます・・私と・・(^^;

私の今のD:5についているのも、クルマは4世代代わっていますが、ずっといっしょです。しかも、最初についていたのは、中古のクルマに付いていた奴で・・w

せこい?でも、わん曲も、映りこみサイズも標準と一緒という奴で、なかなか当時としては優れていたのでそのまま使用させていただいています。まだ、更新中です・・
コメントへの返答
2007年10月30日 21:32
あらまっ!ホントですか?

私も5世代です!
"せこい"なんてとんでもない!

長く利用できる事は自慢ですよ。

なんか自分も変えなければ良かったかな・・・なんて。。
でも感謝の意を込めて、2次利用考えますよ!

記録更新してくださいね!
2007年10月30日 12:21
22年物はすごいですね。長く使えるというのはいいことですね。
もったいない病でなかなかモノが捨てられない私はやっぱり前車の引き継ぎ部品をここに使えないか、あそこに使えないかなどと考えてしまいます。
コメントへの返答
2007年10月30日 21:37
私も捨てられないんです・・・
車用品に限らず、たまる一方です。。
根っからの貧乏性です。

たまに「とっといて良かった~」なんて事があると、尚更ですよね。

'60年世代はもしかして貧乏性なんでしょうか・・
(ハハッ、失礼しました!)

2007年10月31日 0:21
全く同じです!!!
私も先日まで、デザインも全く同じ、ブロードウエイのミラー使っていました。
学生時代に買ったので、20年使っていました♪

D:5に変えてからも最初は使っていましたが、時計付きミラー購入のため、引退しました。(まだ捨てていません・・・思い出の品です)

同じ時代を生きてきたようで、嬉しいですね~。
コメントへの返答
2007年10月31日 22:20
奇遇ですね!

同い年で、同じ品物を20年以上!
こうしてみると、ミラーは引継ぐ方が多いのかもしれませんね!

物を大事にする事はいい事です。

※賞味期限切れの商品は有効活用すべきです。捨てればいいものではないです・・・。何かが違いますね。。

企業も少し方向を変えればいのに。
2007年10月31日 17:56
自分のも年数が経ってたなぁ
10年は経ってるはず
もう 売ってないし気に入ってるので
手放せませーん!

しかしLED付きのやらキャラクター物やら
浮気心をそそられますね
コメントへの返答
2007年10月31日 22:24
こんばんわ。

世間の動向どうであろうと、気に入っているものが一番ですよね。

思うにミラーって一生使えるのかもしれません。自分のは22年経過しているとはまったく思えませんよ。

確かに選ぶとき迷いました。折れ曲がったり、LED付いてたり、フレームがなかったり・・・
でも余計なのものはない方がいいものもありますよね!

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ヨコハマ GEOLANDER A/T G015 タイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/291331/car/184458/7801764/note.aspx
何シテル?   05/19 18:40
すでに17年・・・ 車検も通した!初期型乗ってる人いるのかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト GT SPEC PEDAL SET AT-SS BLACKクローム/ RP109BCR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 04:37:26
ヨコハマ GEOLANDER A/T G015 タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 23:07:55

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
カブ主に… 1億台60周年記念モデル
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
18年…まだイケル! 点検で何も異常なしは何年ぶりか(笑) 次はどこだ… ミニも良いが ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
GB350、納車! なんとかまだ立ちゴケなし(笑) 4気筒の音が好きでしたが、単気筒の ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
息子もカブ主に!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation