• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

午後5号のブログ一覧

2007年12月21日 イイね!

のらり、くらり~乗鞍~へ!

いよいよ、出発当日となりました!
数時間後に出発です。
ゆっくり、のんびり行ってきま~す。
雪遊び・・・温泉・・・酒・・・ ん~楽しみです。
現地でお会いできる方々、よろしくお願いします!
(ねこまたさん、がんばれ~待ってますよ~!)
Posted at 2007/12/21 20:07:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月08日 イイね!

やられた!どうすんの俺!

やられた!どうすんの俺!今日はチビ助の発表会。毎週末の決め事の5号をふきふき。
「ん・・・んぅ~・・・」ふいても落ちない縦線。。
爪を立てるとそこで止まる。。

やられました。
5センチ程のひっかき傷。
ボンネットのグリルに落ち込む部分です。
あきらかにえぐれてます。
(写真だと目立ちませんが、実際はそれなりに・・・子供達も納得の傷)



Dに相談したところ、
ボンネットの全塗装が無難(但し塗装には6万円)・・・

車両保険でいたずらもおりる!との事で、
免ゼロ特約を確認後、"チュ"に電話しました。
結論として以下、選択を迫られています。


1.車両保険適用でボンネット全塗装!

  リスク
  ①数年後の色違い・・・
  ②保険適用で次年度4%掛金UP 


2.タッチペンで逃げる!
  リスク
  ①補修後も目立ちます。
   ※妻様はポケモンシールでも貼っておけ!と。 


さて、みなさんならどうしますか?
場所が、場所だけに目立つんです。。。


不幸は続き、チビ助の発表会でのこと・・・。
バッテリー、残り90分の表示により、
「よし!余裕だ!」と思っていたら、いきなり点滅が始まりました!
チビ助の出番は最後です・・。最悪です。
最後の発表会だというのに。。。。

なんとか細切れでチビ助は撮れましたが、劇の内容はさっぱりわかりません。。

散々な一日。。。
Posted at 2007/12/08 20:42:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月10日 イイね!

コーチング研修

今日はお休み返上で "コーチング研修" でした。

言ってる事はわかります・・・
でもそこまで気にしてたら、
自身が "貝" になりそうです。。。

わかりますよ。。
あってますよ。。
わかっちゃいますって。。。
でもね・・。


<本音トーク>
私の世代、それこそ「そんなの関係ねー!」です。
(体育会系なので特に・・・)
それで何かあればメンタル不全ですからね・・・。

いつの時代から会話一つ、
こんなに難しくなったのでしょう。
腹の探り合いのようで耐えられましぇん!

「打たれ強いの出て来んかい!」

※今、これ言ったら誰もついて来ない?!・・・


これがいわゆる"40を過ぎたオヤジの考え?!"なのでしょうね。
つらいな~・・

うちの子が社会に出るときは
どんなだろう・・・
Posted at 2007/11/10 20:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月04日 イイね!

今日はいろいろ

今日は時間の関係で味覚OFFに顔出しできず・・。

1.時間有効活用の為、カーテンレールの補修しました。
昨日、長男の頭で攻撃を受けビスが抜け落ちました。
今回はアシストグリップに噛ませたステーと固定する事で完璧!

2.午後から練習に参加しました。
いろいろあって1ヶ月近くラケットを握ってませんでした。
子供に指導すると、どうしても興奮してしまいます。
いつの間にか声が大きくなってる。。。イカンイカン。

3.練習を早めに切り上げ、長男の友人のお通夜に・・・。
たくさんの子供達がお焼香に来ていました。
・・・やはり早すぎます。遠目でしたが辛いです。

4.地元でD:5を2台見ました。
1台は「・・・5」にJAOSのマッドガード(赤)(のはず)を付けた白シルバーツートンの方。もしやメンバーの方?さすがにOWNERステッカーは遠目では確認できませんでした・・。
ん~おひとかた、地元っぽい方のブログがあるんですよね。。『K』さん?違うかな~


さぁ明日から年末調整対応!("旗振り"に徹底で~す)
Posted at 2007/11/04 21:16:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月29日 イイね!

22年お疲れミラー・・・

22年お疲れミラー・・・今日は久しぶりに平日休暇でした。

チョーーー久々に妻様と二人だけの行動です。
まずは"家庭内引越"で出た粗大ゴミを清掃センターへ持込。
(職員の方でしょうか、D:5が1台止まってました!)
続いて、買い物、ランチに行きました。
(ホントは映画でも行きたいところですが時間が足りません・・。)

帰りに、
「AB寄らして」
「またぁ・・」
と言われながら物色開始。目的は特にありません・・

「そうだ、ミラー大きくしてみよう!」

実は私の外付けルームミラーは初めて購入した車"ミラターボ"につけるために購入したもので、これだけは車を変えても代々引継いで来ました。かれこれ22年です!(写真)
さすがに今、見回しても、当時のものはこれと・・・妻様くらいだと思います。

変えなかった理由は特にないのですが・・・
バイザーにかかりそうで踏ん切りがつかなかっただけ。

平面、局面?「確か今は平面!」
妻様にウンチク説明して"平面購入"。
駐車場で付け替えてみると、どうも上下視野が狭い・・「ん??」
妻様、
「これどうみて曲面じゃない???」と・・・
「確かに・・・」

妻様黙って綺麗に梱包し直し・・
私はそそくさと何食わぬ顔で
「間違えたので交換してちょうだい」とレジへ。

最終的に写真の"ABオリジナルの曲面30センチモデル(\900)" です。
シンプルで私には十分です。やはり長いといいですね~。
この長さはバイザーにも当たりません。(ギリです)

そんな、こんなで、あっという間にお迎えの時間・・
そして一人、また一人・・・無事帰還でにぎやかな時間に戻りました。


タマには妻様とこんな時間も必要と思った一日でした。
さぁ、次のランチに向けてまたがんばりますです!

ミラーさん、22年お疲れ様でした・・・。(ニ次利用検討中)
Posted at 2007/10/29 19:35:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ヨコハマ GEOLANDER A/T G015 タイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/291331/car/184458/7801764/note.aspx
何シテル?   05/19 18:40
すでに17年・・・ 車検も通した!初期型乗ってる人いるのかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト GT SPEC PEDAL SET AT-SS BLACKクローム/ RP109BCR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 04:37:26
ヨコハマ GEOLANDER A/T G015 タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 23:07:55

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
カブ主に… 1億台60周年記念モデル
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
18年…まだイケル! 点検で何も異常なしは何年ぶりか(笑) 次はどこだ… ミニも良いが ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
GB350、納車! なんとかまだ立ちゴケなし(笑) 4気筒の音が好きでしたが、単気筒の ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
息子もカブ主に!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation