• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

午後5号のブログ一覧

2007年09月24日 イイね!

またまたアルバム・・

気付いたらまたみなさんがフォトアルバムに・・・

物欲が出ると、みなさんの整備手帳、フォトギャラリーがとても参考になります。よそ様の写真をアルバムにするのは私くらいでしょうか・・。家族にも「何してんの?楽しい?」と。※大丈夫です!家で"妄想"に利用しているだけですので。

そして家族へ洗脳・・・ 何気に興味を持ってもらえます(=この先理解があるかも)
今は"牙?"と"羽?"(妻様表現)どっちがいい?で盛り上がってます。

どんどんアップしてください!
私の妄想が現実のものになるように・・・
Posted at 2007/09/24 21:08:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月09日 イイね!

ピン○イルミ装着!

ピン○イルミ装着!以前からある"物"を使った調光イルミを付けたくてうずうずしていました。ついに手を出してしまいました。既存調光から取ればよかったのですが、今回はACCヒューズから分岐で取りました。(ライトスイッチから取ればよかったかな・・) 
で、画像をみてわかる方は???(わかりやすいように明るさは自動調整しました)

私、実は土日は卓球三昧でして・・球?
そうなんです!ピンポン球!これがまたいい色で照らしてくれます。
whiteLEDにオレンジ球を装着しました。2列目、3列目のピラー部を利用して計4個。この位置は運転していても気になりません。
また、調光をかませたので、これまたいいです!

奮発して全て新品3スター装着!(試合用を使ってしまった。。)
知らない人が見たら「何これ???そんなに卓球好きなの?」っていうでしょうね。好きなのは確かですが、まさかランプのかさになってるとは思わないでしょう。


またまた夜ドライブに行きたくなりそうです。
Posted at 2007/09/09 21:37:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月09日 イイね!

セキュリティ発動!

2回目の発動です!

LEDイルミ装着作業中、工具を取りに一旦部屋に戻った途端・・・
ファン!ファン!ファン!・・・
末っ子(5歳)を車に残し、リモコンキーで外から鍵をかけました。悲しい事故の記憶もあったので、ほんの数分なので大丈夫と思ったのが甘かったです。何気に車内から自分で出てきてしまいました。当然、普段していることなので、本人とすれば普通に外に出ただけ。ところが今までにない、けたたましいホーンの連打!私も工具を放り投げて、下に行くと顔面蒼白な我が息子・・・ 聞くと「車の中に蚊が居て刺されたの・・だから痒くて出たの・・・」と。

便利だけど、実際どうなるかを知っておかないと焦りますよ。(エマージェンシーキー持ってエンジンかけれれば鳴り止みますけど)


以下も同じです。(これ1回目)
①次男残してキーでロック
②外から長女が「開けて!」と
③次男は中からロック解除
④長女が外からスライドドアオープン!
⑤ファン!ファン!です・・。

ふ~ん、そうなんだって思いました。自分だけ?

※ホーン交換の方は特に要注意です。。。
 
Posted at 2007/09/09 20:54:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月02日 イイね!

燃費計測結果

ぶらり宿無しドライブの燃費結果です。

・高速90キロ巡航(オートクルーズ利用)
 (宇都宮IC~岩槻IC間約100キロ×2)
・走行距離:452.7キロ ※以上より一般道は252キロの計算)
・最終燃費表示:9.7キロ/ℓ
・満タン実燃費計測:10.17キロ/ℓ

初の10キロ超です!
これだけ走ってくれれば満足!
でも普段は半分です・・。

そうかこれは、"もっと遊んでくれ!"と言うD:5の叫びなのかも知れない・・・
Posted at 2007/09/02 18:22:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月01日 イイね!

夏休み最後のD:5ドライブへ

夏休み最後のD:5ドライブへ行ってきました、子供達の夏休み最後のぶらっとドライブ!

【課題】
①D:5で家族5人が夜を明かせるものなのか?!
②体力は持つのか?!

いろいろあって方面は"東北道"に決定。
ではどこに?子供達に決めさせて、それに従いました。
【前提条件】
①基本的に金のかかるところには行きません・・と

で行き先は・・・なぜが栃木の栗山温泉郷へ。 


行程は。。
8/31(金)
20:00 仕事から帰宅
22:00 出発
 
9/01(土)
00:00 佐野SA着
コーナーを狙い、ここで初フラット?!体験(事前デモはしました)フラットとは到底言いがたいですね・・・ 

01:00 就寝
課題①回答:5人はきつい!
妻様は団子虫状態でほとんど寝れず

06:00 起床(寝れたような、寝れないような・・・)
07:30 出発
10:00 栗山温泉郷の釣堀に到着
長男が2匹釣り上げその場で炭焼きを食す・・これが堪りませんね。
なんやかんやで13:00過ぎまで。
"平家杉"、"蛇王ノ滝" を見学。蛇王ノ滝では裸足で水遊び。土曜日なのに人気がない・・ 既にこの時15時前・・・そこから川俣温泉立ち寄り湯「上人一休の湯」へ。ここは肌がツルツルになります!

さあ、どうする・・・当初、そのまま沼田方面に向かう予定でしたが、この時間から向かってもムダと判断して、少し戻り大笹牧場を横目に霧降高原を南下。これまた、名前の通り、視界10メートル?5メートル?って感じの濃霧でした。そこから宇都宮を経由し帰路へ。

9/1(土)
22:00 我が家に無事到着!


"24時間450キロのぶらっとドライブ"でした!

【感想】
結構、使えるかもしれません。(課題②回答)
はっきり言って、曜日、時間の進み方の感覚がなくなります。あれ、明日は日曜日?あれれ?明日も休みじゃん!って感じです。何するにも時間に追われないので気が楽ですね。(体力勝負です)
さて次はどこの計画をするか・・



【付録】
燃費報告
高速:往復 岩槻~宇都宮 間のみ利用
一般道:特に渋滞はないものの、鬼怒川から川俣温泉まではすれ違い困難な山道おおし。日光への南下も山道。
駆動:2駆
エアコン:利用半々
重量:5名に荷物は軽微
総走行距離:約450キロ

以上での燃費表示は9.9キロ/リッターとなりました。
※9/1(土)佐野SA出発時にリセットしている為、山道分が含まれた結果
(今回表示の最高は10.7止まり)
満タン計測は明日やってみます。
Posted at 2007/09/01 23:35:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ヨコハマ GEOLANDER A/T G015 タイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/291331/car/184458/7801764/note.aspx
何シテル?   05/19 18:40
すでに17年・・・ 車検も通した!初期型乗ってる人いるのかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト GT SPEC PEDAL SET AT-SS BLACKクローム/ RP109BCR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 04:37:26
ヨコハマ GEOLANDER A/T G015 タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 23:07:55

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
カブ主に… 1億台60周年記念モデル
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
18年…まだイケル! 点検で何も異常なしは何年ぶりか(笑) 次はどこだ… ミニも良いが ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
GB350、納車! なんとかまだ立ちゴケなし(笑) 4気筒の音が好きでしたが、単気筒の ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
息子もカブ主に!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation