この日記は
「スロットカート耐久忘年会」について書いてます。
幸田サーキットのピットガレージに掲げられた看板
来季フル参戦を予定しているカート3時間耐久シリーズ全6戦
仲間でチームを結成
このシリーズのレベル、内容等がどんなものなのか
今季の最終戦にテスト参戦しました。
チーム「アルふぁ~ふぁ」 ~初優勝までの道のり~ 第一章
今年の10月に参加した
1時間耐久で表彰台まであと一歩の4位
楽しくていい思い出作って、もしかしてもしかしたら優勝なんて・・・
あっと言う間の1時間
みんなで楽しめけど・・・
自分は納得する走りもできず
タイムもチームメイトに遠く及ばず
思い返すと情けなくて悔しくて悔しくて。。。
そんな思いが通じたのか
一緒に戦ってくれる仲間がひとりふたりと・・・
そして最終戦へのエントリー
しかも3時間の耐久
チームメイトは
1番に声を掛けてくれたみみちゃん
チームの名付け親にもなってくれました^^V
毎週のようにいつも「みんガラ」で遊んでる アンちゃんtakaちゃん の 泥ヌマンズメンバー
そんでうちのエースドライバー なおのりクン
今回、応援に掛けつけてくれた ひょうさん
まっ、前夜祭から朝まで騒いでの流れでした^^;
それからそれからレース直前に怪我で参戦できなくなってしまった(ToT)みみちゃんの代役 パルちゃん
そして予選、決勝とみんなで一生懸命走りました・・・
戦いました・・・
安全が一番
楽しむことが二番
それぞれ個人個人の目標を掲げ、課題をクリヤするを三番に
みんなで頑張りました。
予選
で結果は・・・
予選の時点でレベルの高さを痛感してましたが
散々な結果でした・・・。
ホントみんな速い・・・
しかも安定してるし・・・
予選の出走順序から途中のピット給油・・・
そして決勝での内容
すべてが作戦の失敗。
でも・・・
みんなそれぞれ個人の課題をクリヤしたし
なによりも来季に向けてのいい勉強になりました。
ラーメン食べながらの反省会もしました。
ほんと速い方のライン取りやアクセルの開閉・・・
勉強になりました。
きっと来シーズンも苦しい戦いの日々になるでしょうw
でも一っずつでもポジションアップできるようにみんなでがんばります。
果たして第何章で完結するのか
それとも・・・
今回の最終戦に限り、参加全チームにトロフィーが贈られました^^;
みなさん
これからもチーム「アルふぁ~ふぁ」の応援、よろしくお願い致しますm(_ _)m
第一章のフォトギャラを
コチラからどうぞ。
Posted at 2010/12/16 03:30:44 | |
トラックバック(0) | 日記