• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月13日

腕時計復活!!

腕時計復活!! 先月から修理に出していた時計が
ようやく復活しました。
約一ヶ月間携帯電話の時計生活・・・
長かった~^^;

修理には莫大なお金がかかったので
当分は使おうと思っています。
(少なくてもまた壊れるまでは・・・)
明日からまた相棒と共に時間を刻みます!!

てなわけで憧れの王冠マークの時計への
道のりは長く険しそうです・・・汗
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/11/13 22:11:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年11月13日 22:15
戻ってきましたねぇ(^^)

僕は王冠よりも、
グランドセイコーが欲すぃ~です(゜∀゜)
コメントへの返答
2007年11月13日 22:32
よーーやく戻ってきましたよ。
やっぱり使い慣れてる時計が
しっくりきますね。

時計オンチな僕はついつい
王冠に憧れてしまいます(汗)
2007年11月13日 22:24
直ってよかったですね。大切に使ってくださいね。
コメントへの返答
2007年11月13日 22:37
はい、ありがとうございます!!
大切に使っていきたいと思います。
壊れるとまたすんごい
お金もかかるんで・・・f(^^;
2007年11月13日 22:28
おお~
また大事に使ってあげて下さい。

今度美宝堂ツアーに行きましょう(笑)

僕もグランドセイコーが欲しいです
(^^ゞ
でも王冠マークも捨てがたいなぁ…。
コメントへの返答
2007年11月13日 22:45
大事に使いまーす(^0^)/
美宝堂ツアー行きましょう!!
ま、買えないですけどね・・・(汗

時計に関して僕は知識が薄いので
色々勉強したいです!!
2007年11月13日 23:39
直ってよかったですね。
これで何年かは大丈夫ですね!

でも…次壊れたら…
オメガいっちゃう!?(爆)
ロレックスいっちゃう!?(爆)
それとも…
G-ショック?(爆)
コメントへの返答
2007年11月14日 20:09
ありがとうございます。
高くつきましたが直って
良かったです。
これで当分は大丈夫そうです!

もし次壊れたら・・・
体内時計で頑張ります・・・(笑)






2007年11月14日 0:14
時計戻って来てよかったですね~^^
自分は腕時計を使うって習慣が全くないんです・・・

仕事もほぼ内勤&学生時代も腕時計は使ってなかったので、逆につけると違和感があります。
たま~に買おうかなとも思うのですがなかなか踏ん切りが付きません><
コメントへの返答
2007年11月14日 20:12
僕も昔は全く時計を
しない人でした。

でも一回付け出すとないと
腕がさみしくなるし不便に
感じてしょうがないんですよね。

そして付け出すと次第に
いい時計がほしくなるんですよね・・・

プロフィール

「レガシィ車検通しました❗️ http://cvw.jp/b/291372/44153610/
何シテル?   07/05 00:23
愛車レガシィと中日ドラゴンズをこよなく愛するレガドラと申します。 愛車はレガシィBP E型GT(MT)に乗っています。 いろいろな方と情報交換したいと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車レガシィBH D型TS-Rの走行距離が11万キロを突破した為迷ったあげくに レガシィ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車セリカの急な故障に伴い2004年年明け早々に購入しました。 当時はターボが欲しかった ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての愛車でした。 この車で運転の楽しさ、MTにはまりました。 とてもいい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation