• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガドラのブログ一覧

2012年01月27日 イイね!

憲伸ドラ復帰??

憲伸ドラ復帰??元竜のエース・
川上憲伸復帰へ??


以下中スポコピペ

中日が米大リーグ、ブレーブス傘下2AからFAとなっている
川上憲伸投手(36)の獲得に乗り出していることが26日、
明らかになった。
古巣での復帰を望む川上サイドの意向を受けた球団側が
獲得の方針を決定。条件面が折り合えば08年以来、
4年ぶりに『中日・川上』が誕生する。

ってことでまだ決定はしていないと思われますがちょっと楽しみなニュースでした。
思わぬ形で今年は堂々と憲伸ユニホームが着れるかと思いきや・・・
今年はユニホーム変わっちゃうんですよね・・・^^;
Posted at 2012/01/27 20:47:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドラゴンズ | 日記
2012年01月12日 イイね!

念願の零24ozをゲット♪

念願の零24ozをゲット♪











またまたマニアックジーンズネタです。
恐らくほとんどの人が題名を見て???でしょう^^;

でもいいんです!
零17OZも完成形に達し、更なるヘビーozデニムに挑戦したく、
ついに念願の零24ozをゲットしました!

本ジーンズは2011年の限定ジーンズで、取扱店へ行っても予約のみでほぼ完売と聞いており
完全に諦めておりましたが、先日ネットで発見し、高額にもかかわらず嫁さんに頼みこんで
説得して即買いしちゃいました^^;

早速今週末あたりにでも糊落としの儀式を行い、裾上げをしてがんがん穿きこみたいと思います!
また、気が向いた時に穿きこみ状況をアップできればと思います!


↓↓↓↓
零24OZの穿きこみ例(サムライHPより拝借
約5ヶ月の穿きこみでこのメリハリの効いた色落ちは素晴らしい♪楽しみだ~。
Posted at 2012/01/12 21:39:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジーンズ | 日記
2012年01月05日 イイね!

久し振りのジーンズネタです。

一年振りのこのネタです。
毎年この時期に履きこみ状況を書いているので
すっかり自分の中で定番化してしまいました^^;

【モデルジーンズ:サムライジーンズ S5000VX 零モデル

これが3年前のサムライ君。


これが2年前のサムライ君。


これが1年前のサムライ君。


そしてこれが現在のサムライ君。


約3年半履き続けた成果がこんな感じです。
両ひざ、両裾のリペアを施しながら現役で頑張ってます^^
色落ちとしては2年目以降はヒゲもハチノスも定着し、大きな変化はないように感じます。
って事でこれが完成形かな~って思ったりです。
我ながら満足な仕上がりです^^ (大金積まれても手放せないなぁ~^^;)

ってなわけで今年こそは新たなジーンズに挑戦したいと思っております!
来年も進捗があればまたブログをあげたいと思います☆

Posted at 2012/01/05 21:58:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジーンズ | 日記
2012年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年









明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。


今年の個人的な目標として・・・
(去年と変わっておりませんが^^;)

①今年こそマイレガの進化
 ホイール、マフラーさらに足回りを弄りたいですが。。。
 今年は2回目の車検なんで・・・確実無理でしょう><

②ドラのリーグ3連覇そして完全制覇!
 今年こそは信じてやみません!!
 監督も変わり正直厳しいかと思いますが。。。
 守道さん頼みます!いい意味で世間の期待を裏切って下さい^^;

③家族の健康♪
 やっぱりこれが一番ですね。
 去年は2号も生まれ一層にぎやかになりましたので
 今年も楽しく過ごして行きたいと思います^^

ってわけで今年も皆様にとって素晴らしい一年に
なることをお祈り申し上げますm(_ _)m
Posted at 2012/01/01 22:58:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月21日 イイね!

2011年度プロ野球閉幕

昨日、日本シリーズも終了し今年の熱いプロ野球も終了となりました。
最後はとても悔しい敗戦で悔しさのあまり夜も寝られませんでしたが
今は悔しさよりも寂しい気持ちの方が正直大きいです。

やっぱり・・・
来年も落合野球がみたいとです(T^T)
8年間で リーグ優勝4回。
そして日本一1回。
紛れもなくドラゴンズ史上初の黄金時代を築いてくれました。
8年間ほんと夢と感動を与えてもらい感謝の気持ちでいっぱいです。
就任時と比べてかなり痩せられ、想像以上の激務だったと思います。
ほんとお疲れ様でした!!
近い将来またどこかのチームでの落合野球、プロ野球ファンとして楽しみにしております!


ってなわけで暗い気持ちも吹き飛ばし・・・私が選ぶ落合野球ベスト3でも^^
1位 2007年日本一

CSからの勝ち上がり日本一ですが、球団創設75年の歴史の中で2回しか
日本一になっておらず、その内の1回に立ち会えた事は生涯の思い出かと。
また、山井投手のパーフェクトピッチングも永遠に語り継がれる事でしょう。

2位 2004年のリーグ優勝
 
就任1年目でいきなりの優勝。しかも戦力補強もせずの有言実行に衝撃を受けました。
落合野球の始まりでもあり、黄金時代の幕開けでした。

3位 2006年のリーグ優勝

敵地東京ドームがドラファンで埋め尽くされ、ライバル巨人の前での胴上げでした。
T・ウッズ選手の満塁HRで落合監督と抱き合ったシーンが忘れられません。

みなさんはどんなシーンが印象に残ってますか??

Posted at 2011/11/21 21:15:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドラゴンズ | 日記

プロフィール

「レガシィ車検通しました❗️ http://cvw.jp/b/291372/44153610/
何シテル?   07/05 00:23
愛車レガシィと中日ドラゴンズをこよなく愛するレガドラと申します。 愛車はレガシィBP E型GT(MT)に乗っています。 いろいろな方と情報交換したいと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車レガシィBH D型TS-Rの走行距離が11万キロを突破した為迷ったあげくに レガシィ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車セリカの急な故障に伴い2004年年明け早々に購入しました。 当時はターボが欲しかった ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての愛車でした。 この車で運転の楽しさ、MTにはまりました。 とてもいい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation