• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月07日

七夕参観(^^)

七夕参観(^^) 本日は、娘の通う保育所の参観日でした。

母親がどうしても休めないため私がお休みをとって行って参りました!

日頃の保育所生活の片鱗が覗けてうれしくも、ちょっと心配にもなった

一日でした(^_^;)

ちょうど、本日7月7日が七夕ということもあり、折り紙の製作をしたり、

願い事を短冊に書いたのですが、日頃よく食べる娘にとっては食べること

よりも絵がうまくなりますよにとかの方がよかったかもしれませんね(・.・;)





夕方、少し時間ができたので昨日の作業の続きで、助手席側のフットイルミを取り付けました♪



少し慣れたせいもあり昨日よりもスピードアップできたりして(*^_^*)



やっと両側ついたんですけど、両方のドアを開けないと両方点かないのがちょっと不満ですが、

仕方ないですね(;一_一)

まぁしかし、暗くなってドアを開ける楽しみがまた一段と増えました(*^^)v
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/07/07 22:15:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年7月7日 22:19

うわっ!!

めっちゃ可愛いですね~

短冊にお願い事かぁ…

因みにうちの相方は宝くじとロト6当たりますようにって

どんだけ欲張るんだろう(笑)

(●´艸`)ブハッ

コメントへの返答
2009年7月7日 23:11
記念撮影してみました(^^)

好き嫌いのないように…と書いてみましたが…

リアルに宝くじ当てたいですよね~
2009年7月7日 22:31
まさか園内でデジ一振り回して撮ってきたんですか?^^

純正のフットランプは片方開けても両方点くんですかね?だったらルームランプから線取らなきゃなりませんね、勉強しまっす(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月7日 23:14
DVとデジイチ振り回してみましたが( ゚Д゚)ナニカ?

私もふと疑問に思いました(^^)

両方ついたらいいなぁ~なんて(^^ゞ

対策法お待ちしてます♪
2009年7月7日 22:43
もしかしてパパ&ママの顔なんですか~(= '艸')
可愛いですね~♪

フットランプいいな~(*^_^*)
○ンダバちゃん何処で待ち合わせします~?(笑)

因みに海号只今入院中です(^.^)b 
コメントへの返答
2009年7月7日 23:16
そのようです~(~_~;)
画伯になってました(笑)

フットランプ本格的におねだりはいりましたね~(^^)

入院?って大丈夫なんですかぁ~
2009年7月7日 22:51
七夕だったんですね…。

何か帰り道「浴衣の姉ちゃん多いな~?」と思ってましたが……f^_^;

海姉さんの注文が入ってますね~(笑)
コメントへの返答
2009年7月7日 23:17
そのようですね!

浴衣のお姉ちゃんに興奮しちゃいますね(^_^;)

すかさず注文入ってますね(^^)
2009年7月7日 22:56
皆さん夏の暑さで加速度アップですね~。

僕もそろそろ停滞前線から抜け出さないと

七夕か…
忘れてましたf^_^;
コメントへの返答
2009年7月7日 23:19
今日ぐらいならまだ作業出来ましたよ~(^^)

これから真夏に向けて扇風機モディでもしましょうかね(^_^;)

私も、七夕なんて忘れてますた(*_*;
2009年7月7日 23:00
かわゆいぃ~^m^
いいですねぇ~
目が輝いてます!
(モザイク入ってますが・・・)
コメントへの返答
2009年7月7日 23:21
結構いい笑顔してるんですが、さすがにモザイクで…

七夕で、野球もミラクル勝利?でしたね\(^o^)/
2009年7月7日 23:17
かわいいですねぇ。わたしんところは来年は下の子も小学生です。幼稚園のころが一番かわいいと思ってます。よく見てあげてくださいね(^^)

あと、フットイルミいい感じですね。でもルームランプから取るのは止めたほうがいいと思います。確かに残光機能も効きますが、電源容量を超えるとECUを焼損させる可能性もあるので・・・・・。純正フットがどこから電源取っているかですね。これがルームランプからでしたらECUにそこまでの容量があるので心配ないのですが。。。。
コメントへの返答
2009年7月7日 23:26
かわいいさかりだと私自身も思います(*^_^*)
毎年、この時期の参観に行ってますが、年々たくましくなっていくことに喜びを感じますね!

フットイルミ、ルームランプからだとコンピューターに対するリスクが高いんですね~

現状では、この配線を維持するのが無難ってことですね!!
2009年7月7日 23:50
エロエロ仕様ですね~!

光るようにしたならマット逝っちゃいますか?
コメントへの返答
2009年7月8日 0:38
結果的にそうなりました~(^.^)

マットの誘惑ですか~?

欲しいけど思い留めてみます(~_~;)
2009年7月8日 7:21
絵は上手になりましたね~exclamation&questionわーい(嬉しい顔)皆さん電飾烈士exclamation&questionになってきましたね~ひらめき私も何かイジイジしたいです。。
コメントへの返答
2009年7月8日 15:03
うまくなったでしょうか(^_^;)
他のお友達はみんな上手でしたが・・・

これは、意外と簡単な作業ですから試されてみては?
2009年7月8日 7:45
子供さん、健康優良児なんですね!
将来は画伯間違いなし!?
イルミ、なんだかオサレなお店みたいです^^;
コメントへの返答
2009年7月8日 15:11
まぁ、よく食べるほうですね(汗)
しかし、絵の才能は・・・ですね(爆)
イルミでオサレになりましたぁ!?
2009年7月8日 19:09
電力は大丈夫ですか~?
そろそろ、サブバッテリーのご登場ですか?(^皿^)
コメントへの返答
2009年7月9日 0:13
たぶん大丈夫でしょう(^^)
サブバッテリー?要りますかね(^_^;)

プロフィール

「[パーツ] #アベンシスワゴン クリーンエアフィルター DCC1009 http://minkara.carview.co.jp/userid/291383/car/1492155/8667344/parts.aspx
何シテル?   08/26 16:15
2003年式25前期アベから2016年式 27後期アベンシスワゴンに乗り換 えました! シンプル&ユーロなドレスアップを コンセプトにボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト ルーフラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:58:40
夏タイヤへ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:39:06
レクサス(純正) RX Fスポーツ用ホイール 20インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 13:11:49

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
25アベから乗り換え^ ^
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
2003年式のLiです。 2006年10月に納車されました。 欧州生産なのが、良し悪しで ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
親と弟メインの車 2014.3.16納車されました
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さん号です。 タント G Special,ボディカラー「ミスティックレッドクリスタル ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation