• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっとう~のブログ一覧

2014年07月20日 イイね!

儀式・・・

儀式・・・



高齢者運転マークです。





実家で一人暮らしの母(今日が誕生日ではないのですが)ですが、
70歳を過ぎているのに貼っていませんでした。
(かっこ悪いから貼らないと…)

先日、狭い道で対向車とすれ違う際、ドアミラーを電信柱にぶつけてミラーを折ってしまいました。
本人曰く、「電信柱」が近づいてきた!と・・・

で、車は修理したのですが、

母:「最近目が悪くなってきたので夜は乗らない!」って言っておりましたが

そろそろかなと思い…

私:「そろそろ免許と鍵あずかろうか?」と

母:「買い物行けなくなるし、友達の家に行けなくなるし、それだけは勘弁して!」
私:「なら、マーク貼る?それとも鍵預ける?」

と言ったら
母:「貼るから、鍵だけは持っていかないで…」

ということで、私が本日ホームセンターで購入してプレゼントしました。

私:「はい、お約束の品!」
母:「 ・ ・ ・ 」

私:「好きなところに貼りな!」
母:「どこが目立たないかな…」

ってことで、私の作戦勝ち!
(これは、別に母をいじめているわけではありません。
 過信気味の母です。
 これはドライバーの義務です。
 他のドライバーの方々にご迷惑をかけないように必要なことです。)

高齢運転マークを貼って、高速道路を走って 友人の家に向かう母の姿が頭に浮かびます。

これで私も一安心!
(当然ですが、高齢者用の教習を受けて 正式に警察署から 免許を交付されております)

※最近、新高速建設で バイパスがたくさん出来てきて私でも 
 「あれ?ここはどこ?」って思ってしまうことがあります。

 で、母の車には「ゴリラ」ですが ナビ も装着済です。

みなさんも私の母の様に家族の指示で「いやいやながら高齢運転者マーク」を
貼っているお年寄りの方も多いと思います。

「あおったり」「クラクション鳴らす」とかはせず、気配りのある運転をお願いします
                                        


 

Posted at 2014/07/20 14:31:28 | | 日記
2014年06月29日 イイね!

今日のお題は・・・

今日のお題は・・・です。
パーツが届かなかったんで、午前中は
 パーツショップ「ダイソー」で物を購入し、施工。

午後からは、家で 車と格闘していました。
遠目には 「まっ、こんなもんか!」ですが、
近くに寄ると 素人塗装バリバリ です。
Posted at 2014/06/29 20:18:41 | | 日記
2010年09月18日 イイね!

JCWマフラー

JCWマフラーマフラー交換しました~
いままでつけていたやつが最近半端なく音がおおきくなって
家族含めて皆さんからあまりにも好評になってしまい…(汗
みんカラで探したら、運良くいい人とめぐり合い安価で譲っていただけましたので。
さすがJCW。高回転でいい音色です。
(低速ではトルクが太くなりました。高速ではどうだろう…未体験)
これで、おまわりさんにはやっかいにならずに過ごせます(喜
Posted at 2010/09/18 21:55:18 | | 日記
2010年09月18日 イイね!

キリ番get…

キリ番get…お久しぶりのBlogアップです。(いろいろありまして…)

前回の50.000kmはGetしましたが
54.321kmはを逃してしまっておりました。

本日、出張中に次なるキリ番55.555kmをめでたくGet!

そう思うと最近あまりのってませんね~
(10ヶ月で5.555km…)
週末はもう一台の車で移動ばかりですから、今はもっぱら通勤車扱いです。
(もう一台がMINIを追い越す日も近いような…)




最終目標までがんばります。

しかし、最近の修理代はばかになりません(苦
前車はここまで修理代はかからなかったのに…

Posted at 2010/09/18 00:24:15 | | 日記
2010年06月25日 イイね!

取り付けました~

昨晩からMINIをショップに入院させて取り付けました~
念願の深リムホイル♪

とりあえず、フロント

フロント


ブレーキがbremboが入っているのでまあこの程度です。
(8.0J 17inch オフセット+23㎜)
ブレーキとの干渉が一番の懸念材料で 3㎜スペーサー の覚悟はしていましたが
スペーサなしでかろうじて入りました。










で~、超深リムを狙ったリアですが
ご覧の通り♪

リア2



大径ロータ入れているのでこれが限界
(8.0J 17inch オフセット+ 5㎜)
入荷してもう少しかな?と思いましたが、実装して結構いけてるな♪
と満足満足!!

写真では分かりませんが、F/Rともにキャリパーとホイルのクリアランスはほんの数㎜です。
(実物を見ないとわかりません)

幾度と無く採寸のため足を運んでいただいたWORKの営業マンと
徹底的にこだわってくれたショップのオーナーに感謝!

そろそろ外観も落ち着いてきたので次は何をいこうかな~







Posted at 2010/06/25 23:24:19 | | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

来週は舞洲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 10:50:51
k car meeting 行きます~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/23 04:57:33
『軽トラミーティング in 静岡磐田』まであと1カ月! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 21:48:20

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
私が最初にオーナとして保有した車です。 メインは通学に使っていました。。 アルバイト代は ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
就職と同時にお金もない若造がほぼフルローンで購入した2台目の車です。 左ハンドルでMT車 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
№3 前車のM3を売却して追い金せずに買った中古車でした。 さすがにこのボディーに250 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
№4 スキーに行くことに夢中になっていたときに購入した車です。 冬には毎週のように山へス ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation