この書き込みは私見です。長文になりますので、興味のない方は
お読みいただくことを避けていただいたくことをお勧めします。
私は、今年の夏
軽トラック を中古で購入しました。
購入方法も Dラーの中古車センターでもなく、一般の中古車センターでもなく
知人を経由した購入を行いました。しかし、以前のオーナーとは面識もなく
車の整備状況も確認できない状態で購入しました。
よって、乗り始めるにあたって最低限のチェックや交換が必要と考え、
購入後、Dラーに車を持ち込み、とりあえず最低限の点検の実施と
消耗品で目では確認できないものの交換を行いました。
まずは、油脂関係。
エンジンオイル位は自分で交換できるので、エンジンオイルとオイルフィルターは
自らで交換しました。
しかし、ミッションオイル、デフオイルを交換する工具がないため、DラーA社で
交換を行いました。
その時の明細書が以下の領収書です。

この時は、「さすがにミッション・デフオイルの交換をDラーに頼むと高いな~」
と感じましたが、私の持っていない技術・設備を使っての作業であったため
特に値切ることもなく、苦情を言うこともなく支払を行いました。
その際、運転席側のドアを開けると異音がすることとクラッチが重いことも伝えました。
【DラーA社の見解】
ドアの異音に関しては、「ヒンジ部分に摩耗が確認できます。修理にはドア1枚の交換が必要です」
との回答。
んっ?ドア1枚交換って、ヒンジ部分の摩耗だけであればヒンジだけ交換すればいいのでは?
(実際、ヒンジ部分はボディー側・ドア側にボルトで固定されています)
クラッチが重いという症状に関しては、クラッチ板の摩耗は無いですが、フォークが変形して
動作不良の可能性が高いため、クラッチを下ろして交換してみるしかありません。
んっ?フォークって変形するもの?摩耗するもの?摩耗するならクラッチ板かベアリングでは
ないのかな?と思うもののクラッチをばらす技術は私にはありません。
これが、
DラーA社(工場長)の見解でした。
で、セカンドオピニオンを得るため、DラーB社に車を持ち込み、それぞれの症状を
説明し、かつDラーA社の見解を伝えました。
DラーB社で私の車を見てくれた方は、工場長という役職でもなく、普通のメカニックの方
でした。
購入もしていなければ、作業もしていただいたことのないDラーB社です。
たまたま、通勤途中にある店です。
15分程度で車を診断していただきました。
【DラーB社の見解】
ドアの異音は、「
チェッカーからの異音です。この部分の動きと異音が出るタイミングを
見てください」と私に伝え観察させていただきました。
異音の発生時とチェッカー部分の変な挙動が一致していました。
納得!
メカニック曰く、「ヒンジ部分も消耗しないとは言いませんが、この程度の年式、走行距離
からよっぽどの頻度でドアを開閉したとしても消耗に至るまではいかないと思います」との事。
クラッチが重いという症状は、「私がワイヤーを外して手で確認する限りでは
ベアリングの摩耗が原因です。フォークはクラッチ板を離すタイミングまではスムーズ
に動きますから、フォークの変形はありません。私がフォーク交換を経験したのは
水没した車の修理でクラッチ部分全交換を依頼された際と、何らかの理由で
クラッチ部分を強打して外傷が残っていた車だけです」とのこと。
また、「クラッチ板の摩耗が確認できます。通常80%まで踏み込まないと切れない
クラッチが、30%踏んだところで切れます。しかし、使えないわけではありません。
しかし、クラッチ部分の修理はクラッチを下ろす工賃がかなりかかります。ベアリングを
変えるためにクラッチを下ろすのなら、クラッチ板の同時交換をお勧めします」。
なるほど~。
これが、
DラーB社(メカニック)の見解でした。
当然、作業はDラーB社にお願いしました。
結果、
・ドア開閉時の異音も治りました。
・クラッチが重いという現象は治りました。
発生した、費用は
・ドア修理 B社支払費用<A社見積額 (差額:10万円以上)
・クラッチ修理 B社支払費用≒A社見積額
(しかし、A社では クラッチ修理の前に
ワイヤー交換を勧められ交換しており
ある程度の費用が発生しています。)
参考までに、DラーA社で ミッション・デフオイル交換の見積もりを出してもらいました。
その時の見積書が以下の見積書です。

(同じ形式に車に乗っている私の友人がB社で作業しましたが、この値段で作業終了しました。)
DラーA社 も DラーB社 も 系列は違えど メーカ直系 のDラーです。
その後の私の行動は 皆さんのご想像にお任せします。
(当然ですが、脅迫するような行動は行っておりません)
技術の差か?飛び込み客への対応の差か?
それは、私にはわかりません。
ただ、驚いたのは メーカ直系のDラーでも系列が異なるだけでこれだけ差がある事だけです。
おしまい。