• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月10日

懐かしのキハ20

懐かしのキハ20 今や現役の車両は大糸線の3両のみとなったキハ20(>_<)
普段あまりピクトリアルは買わないけど、特集されていたので、通勤のお供に買いました。
すでに、置き換え予定の試運転も始まっているので、この夏休みに撮影に行ってこようかと思っています(^^)v
実はこの車両、高校生の頃通学で良く利用してた思い出の車両なんです。
おいおい、どこの田舎だよ?!
って感じですが、我が母校は、神奈川県最後の非電化区間沿線だったんですよ(>_<)
朝夕は3~4両編成なのに、昼間は2両編成!
コイツや3ドアのキハ35ならまだしも、キハ10や17なんてナローサイズが、来る時もあり、試験期間中は地獄でした!
先に乗った連中に窓を開けさせ、窓から乗った事も何度か(^_^;)
戦後の動乱期じゃあるまいし、と思うでしょうが、何せこれに乗らないと一時間待ちなもんで(>_<)
今では良い思い出です♪
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/08/10 18:09:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2009年8月11日 2:07
茅ヶ崎から出ていた路線?ですね。
しかし、JR化以前はキハ20系は全国で見られたのに今では3両だけとは…
数年後には小海線で試験運行中のハイブリッド車両に順次切り替わって行くのでしょうね。
コメントへの返答
2009年8月11日 16:00
さすがKOBAさん、良くご存知で冷や汗 当時は「西寒川行き」と言うのがあったのですが、西寒川近辺の工場通勤者の減少と貨物扱い終了により、わずかひと駅の盲腸線は廃止となりましたうれしい顔

プロフィール

「抜群に広い室内 http://cvw.jp/b/291405/45718880/
何シテル?   12/20 23:26
大学時代自動車部に所属、ラリーをかじる。 B210サニー⇒ランタボ⇒ランエボ1⇒ランエボ3と進化したが、結婚と2世誕生を機に進化が止まる(笑) 他に、ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6/13(水)休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 14:19:38
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第1弾~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 17:23:16
甲府市のカツ丼が凄いらしい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 22:26:44

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年憧れの、空冷ポルシェを友人に譲って貰いました。 程度も良く大事にしていきたいと思い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
平成7年登録の老兵。 現在所有車の中では,ポルシェが一番古いが、中古のポルシェと違い、 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
仕事の足と家族用
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
我が家のレジャー用に買った車、東京まで仕事に行くときに使うことも。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation