• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月22日

出張先パート3

さて、3時半頃に名古屋に戻り、ここで連れと別れて、小生だけ出張先パート3に向かいます。

向かった先はココ♪







小生の鉄友さんなら、すぐお分かりですね。

「新鶴見」「吹田」とくれば、「稲沢」!
そう、日本三大機関区!機関車の聖地ですね♪

ここ愛知機関区は、山男ことEF64と小生の愛してやまないカマDD51の基地なんです。

機関区内には入れませんから、周囲360度を歩って、構内に留置されている車両をデジイチでコンプリート!!

機会があったら、皆さんにもご紹介したいと思います。

さて、日も暮れ始めたので名古屋駅に戻り、行きに皆さんにオススメ頂いた、新幹線ホームの「きしめん住吉」で遅い昼食です(^o^;)


 
ホームの立ち食いそばや系で、行列が出来てる店って初めて見ました(@_@)
でも、待つかいあって、まいう~♪



無事21時半過ぎに帰宅しました♪

めでたし、めでたし(^-^)/






ではなくて(^o^;)

旅行カバンをビジネスバックに持ち代えて、都内の事務所に向かいます!( ・`д・´)

そんな訳で、上り電車で今ブログ書いてます。

終電まで一時間しかないから大忙しです(^o^;)

ブログ一覧
Posted at 2016/06/22 22:51:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

武蔵野ガレージセールへ 2025 ...
五十路ボーダーさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

夕暮空
KUMAMONさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

早起きは三文の徳🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2016年6月22日 23:27
こんばんは。
EF64の1000番台、大好きな機関車です♪ ここは一日中でも見ていたい(笑) 余談ですが、いよいよ北海道専用機だったDF200の改造機が、ここで試験運用始まりますね~!(もう書いてもいいと思うので・・・?!)
コメントへの返答
2016年6月23日 0:16
終電に乗れました(^o^;)

ロクヨンも現役は殆んどJR貨物色になってしまいましたね。

DF200では、エンジンの唸りは期待できませんからね┐('~`;)┌

DD51が駆逐されていくかと思うと、今のうちに捕捉しておきたいところです。

でも、名古屋駅の新幹線ホームの横をコンテナ引いて走る姿を見ると、鵜殿貨物を彷彿とさせます(ToT)
2016年6月23日 0:42
仕事帰りにEH500やEH200、EF210は良く見るんですけど…(^_^;)
DD型は全く視ませんw
たまにEF65を見るくらいでしょうか?
コメントへの返答
2016年6月23日 8:26
そうですね、地域によって見掛ける機関車はずいぶん異なりますよね。
EF64は、一日に確か四本くらいココを起点に東海道線を力走してます。
DD51はJR北海道の「トワイライト」の定期運用が無くなってしまったので、走行シーンを見られるのは、もうJR貨物の中京地区だけになってしまいました。
2016年6月23日 5:36
住吉に行ったんですね(^o^)

平日なのに行列が出来てたんですか(^^;
コメントへの返答
2016年6月23日 8:28
はい、ご推薦なので♪(^-^)v

夕方でビジネスマンが多かったからでしょうけど、五人ほど並んでました(^o^;)

プロフィール

「抜群に広い室内 http://cvw.jp/b/291405/45718880/
何シテル?   12/20 23:26
大学時代自動車部に所属、ラリーをかじる。 B210サニー⇒ランタボ⇒ランエボ1⇒ランエボ3と進化したが、結婚と2世誕生を機に進化が止まる(笑) 他に、ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

6/13(水)休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 14:19:38
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第1弾~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 17:23:16
甲府市のカツ丼が凄いらしい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 22:26:44

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年憧れの、空冷ポルシェを友人に譲って貰いました。 程度も良く大事にしていきたいと思い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
平成7年登録の老兵。 現在所有車の中では,ポルシェが一番古いが、中古のポルシェと違い、 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
仕事の足と家族用
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
我が家のレジャー用に買った車、東京まで仕事に行くときに使うことも。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation