• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dさん/エボ3のブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

旭川ラーメン「SAIJO」@品達

旭川ラーメン「SAIJO」@品達今日は、午前中に品川で仕事だったので、11時の開店直後に、京急ガード下の、品川麺の達人7人の店、通称「品達」に行きました。

言った事の無い「SAIJO」へ。
SAIJYOが正しいスペルなんでは?
なんてツッコミはどうでも良くて…(^^;;

因みにこの店、ここにある7店の内で一番「塩」が美味いらしい。

画像は、塩ラーメン750円にトッピングのワンタン100円。

結論から言うと、普通かな。

一番美味しかったのは、シャキッとしたシナチク。

チャーシューも醤油ラーメンなら最高な味わい。

確かにスープも美味しくはあるけど、マサカとは思うが、化調の味がするんだよなぁ(−_−;)

小生の持論として、「女の作ったラーメンは不味い‼」って言うこと。

その例に漏れず、厨房はおばさん2人。
フロアは、お婆さん1人。

こりゃ美味い訳ない(−_−;)

それから、客が店出る時は「有難うございました」くらい言うもんだよ、お婆さん!

多分、二度目は無いな。

因みに、開店間もない11時過ぎに、もう行列が出来ている、隣店の「TETSU」。

客の入りが半分も無い「SAIJO」とは、味だけじゃ無いことを、常連は知っているんだろうね(^^;;
Posted at 2013/09/26 16:35:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2013年09月20日 イイね!

ラーメン「光麺@池袋西口店」

ラーメン「光麺@池袋西口店」今日は朝から池袋東口、昼から池袋北口で仕事をこなし、遅めのランチ。

はい、今日もラーメンです(≧∇≦)

先日「光麺@池袋本店」に行った時は、某Y氏オススメの「熟成光麺」を食べたので、今回は「醤油光麺」に無料の味玉トッピングにしてみた。

甘めのスープで、割りと普通かも(^^;;

因みに680円。

熟成光麺が730円で、最初から味玉が半身入っている事を考えると、某Y氏オススメの熟成光麺とプリン、と言う組み合わせが鉄板なのかも(^^;;

Posted at 2013/09/20 17:29:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2013年09月19日 イイね!

ラーメン「中村屋@海老名」

ラーメン「中村屋@海老名」今日は午前中、神奈川県民でさえ知らない「内陸工業団地」近くまでお仕事。

帰りは昼時になったので、先日行きそびれた「中村屋」へ行く事にしました。

画像は、味玉ラーメン880円。

高座渋谷にあった頃は、良く行きましたが、海老名に移ってから五年ほど、一回しか行ってません(^^;;

久しぶりに食べたら…味が落ちてました( ̄^ ̄)ゞ

カリスマ店主の中村君が作っていた頃は、ラーメンにある意味、輝きがあったんですが、今は、普通の和風ラーメンです。

彼は最近、NYを起点にラーメンプロデュース業が忙しいらしく、あまり日本に居ない様子。

もう一度、足元を固めた方がいいんじゃないかなぁ?

その証拠に、昔は有名な行列店だったのに、昼の12時半で、広い店内に先客4人(^^;;

どこが美味しくなくなったのかなぁ?

麺は、先日の「ら塾」と同じく、極細麺。
チャーシューは、煮豚じゃなくて、ちゃんと炙ってから出す以前からのスタイル。
って事は、やっぱりスープかねぇ?
スープがラーメンの命…って本を二冊も出してる、彼のスープじゃないよね(−_−;)

因みに、この店の一番好きな所は、ちゃんと冷したオシボリが出てくる所。
最近じゃコストダウンで、マトモなレストランでも、紙オシボリしか出ない店が多い中、まして、ラーメン屋で、普通のオシボリが出てくる所は珍しい‼

って、オススメどころがそこかい?!(^^;;
Posted at 2013/09/19 14:56:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2013年09月13日 イイね!

ランチはラーメン♪

ランチはラーメン♪車のブログなのに、最近ラーメンブログ化しているDさんです(^^;;

藤沢駅周辺でラーメンと言えば、いつもの「ら塾」です。

いつものワンタン麺、980円。
先日の、荻窪の春木屋1200円とくらべると、220円の差が分かりません(^^;;

ここのスープは、師匠佐野実「しなそばや」譲りなので全く文句は無いのですが、麺は極細麺で歯ごたえが…(^^;;

でも、素麺のような細さでも、最後まで伸びないのは、流石です。

期間限定のつけ麺を食べてる人がいたけど、見た目あまり美味しそうには…(^^;;
Posted at 2013/09/13 17:10:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2013年09月12日 イイね!

某氏と麺ミ

某氏と麺ミ 相変わらず、火曜日のご報告。

池袋の「光麺」で、みん友の某氏とミニ麺ミを行いました♪

画像には無いですが、100円プラスで食べられるプリンが絶品っす‼

で、某氏のベースにお邪魔して、燐家のオーナーさんも参戦し、楽しい時間を過ごしました。

某氏に池袋まで、送って貰ったにも関わらず、東海道線の終電一本前でした(^^;;

ガレージハウスは、車好きの永遠のテーマですよね。

これが、社宅なんて、羨ましい‼
Posted at 2013/09/12 20:36:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「抜群に広い室内 http://cvw.jp/b/291405/45718880/
何シテル?   12/20 23:26
大学時代自動車部に所属、ラリーをかじる。 B210サニー⇒ランタボ⇒ランエボ1⇒ランエボ3と進化したが、結婚と2世誕生を機に進化が止まる(笑) 他に、ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6/13(水)休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 14:19:38
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第1弾~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 17:23:16
甲府市のカツ丼が凄いらしい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 22:26:44

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年憧れの、空冷ポルシェを友人に譲って貰いました。 程度も良く大事にしていきたいと思い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
平成7年登録の老兵。 現在所有車の中では,ポルシェが一番古いが、中古のポルシェと違い、 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
仕事の足と家族用
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
我が家のレジャー用に買った車、東京まで仕事に行くときに使うことも。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation