• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dさん/エボ3のブログ一覧

2012年07月14日 イイね!

洗車日和だったので「洗犬」

洗車日和だったので「洗犬」休日が仕事だったり、雨だったり、で洗って無かった愛犬のシャープ。
因みに、どの犬の本にも、ラブラドールは、水が大好き!と書いてあります。
でも我が家のラブちゃんは、嫌いなんです。
よって、このウカナイ顔(^_^;)
Posted at 2012/07/14 11:53:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月12日 イイね!

強風の江ノ島

強風の江ノ島江ノ島と言っても遊びに来た訳じゃなく、仕事です(^_^;)
今日は浜からの強風で、ちょっと歩いただけで、髪はボサボサ、肌はベトベト(>_<)
いつもなら、帰りの観光客が多い時間帯にも関わらず、お客さんゼロ!
駅周辺の店は皆閉まり、やっているのは、マックとコンビニだけ(*_*)
Posted at 2012/07/12 19:23:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月11日 イイね!

添加剤「スーパーイエロー」

添加剤「スーパーイエロー」友人が新しいオイル添加剤をゲットしたとの事。
日曜日にビフォア・アフターをやるとの事、添加剤マイスターの小生としては、聞き捨てならないぢゃぁないの!
まずは、通常のオイル交換前を試乗、次にワコーズC4のブレンドに交換し試乗、そこに「スーパーイエロー」を入れ試乗。
なるほど、それぞれフィーリングアップして行きますな~。
小生愛用の「ナノワークス」ほどではないけど、確かに回転の伸びも良くなってます♪
ただ、この程度の改善は、高めの添加剤には良くあること。
要は、どのくらい持続するかでしょうね(^_^;)
箱書きを見ると、品目が「添加剤」となっており、ナノワークスのように「金属表面改質剤」とはなっていない所を見ると、単なるトリートメントなのかもしれない。
樹脂製ボトルの中には、名前の通り、黄色い沈殿物がありベースオイルも黄色。使い方は、ナノワークス同様、普通にオイルフィラーキャップを開けて入れるだけ。
ナノワークスの類似品「進化剤」のように、点滴をする必要はないから、自分で作業が出来る。
箱書きには、ちゃんとメーカー名や住所も明記されており、何の記載も無い胡散臭い添加剤が多い中で好感が持てる。
この商品の一番の問題は、その価格!
この軽・小型車用が、15,000円。中大型車用だと2万円するらしい。
ナノワークスが6,174円、進化剤が12,000円前後なのと比べると、う~ん…どうだろう?(>_<)
ナノワークス同様、値引き販売は一応禁止だそうだ。
Posted at 2012/07/11 19:17:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月09日 イイね!

東海道線「平塚七夕臨」

東海道線「平塚七夕臨」土曜は七夕でしたね~♪

晩は、久々に暇だったので、デジイチ片手に小雨の中出撃しました。

そうターゲットは、平塚七夕の帰宅者用に運転される臨時電車。

定期運用には存在しない、平塚発大船行き、平塚発横浜行き、なんでのが運行されます。



とりあえず、臨時2本目の横浜行をGET 。
僅か4駅の最短運行距離の大船行きを撮りたかったけど、晩飯食ってました(^_^;)

運転手さんが乗っているので、フラッシュ焚けないから、フロントは真っ黒。



因みに、車両は極ありふれた231系なので、同業者3名(爆)
せめて5月に引退した211系ぐらいなら、もう少し人もいたかも?

ところで、疑問に思ったのは、横浜に着いてからどうするんだろう?
と言うこと。

じゃあ、乗って見ましょう♪

それにしても、夕方から小雨模様とは言え、車内はガラガラ!
こりゃ、臨時列車必要ないでしょ?
因みに、金曜日の電車も5分パーで来ちゃうから空いてました。

で、横浜着は、通常の上りの8番線じゃなくて、7番線。
運転手さんは、回送表示にしてテールランプを点けると
折り返しのために後方へ移動して行きました。
どうも、東京方へそのまま行くのではなく、
回送として平塚か国府津あたりへ折り返して行くようです。

時間があったので、サンライズなどをパシャリ!
平日の晩は、まだまだ通勤客でごった返す横浜駅も土曜の晩は閑散と・・・。
サンライズの隣が、車内灯も消され30分以上留置状態の、乗ってきた車両です。



あぁ、マトモなターゲットが欲しい(;´Д`)
Posted at 2012/07/09 00:55:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月06日 イイね!

BMWよ有難う!

BMWよ有難う!

つい先日の事、我が家のBMW330Ciが旅立って行きました。

知り合いの社長に譲って頂いて約6年、とっても頑張ってくれました。

購入価格の1/8ぐらいになっちゃいましたが、売れるうちに・・・。

エボのように、4駆でもないし、羽根も無いけど、スピードを出せば出すほど
路面に吸い付くように走りました。

前後50:50の重量配分、箱根のワインディングも得意種目でした。

もうどこの誰かは分からないけど、次のオーナーさんにも可愛がって貰うんだぞ!

有難うBMW(T_T)
Posted at 2012/07/06 20:50:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「抜群に広い室内 http://cvw.jp/b/291405/45718880/
何シテル?   12/20 23:26
大学時代自動車部に所属、ラリーをかじる。 B210サニー⇒ランタボ⇒ランエボ1⇒ランエボ3と進化したが、結婚と2世誕生を機に進化が止まる(笑) 他に、ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12345 67
8 910 11 1213 14
1516 17 18192021
22 2324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

6/13(水)休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 14:19:38
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第1弾~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 17:23:16
甲府市のカツ丼が凄いらしい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 22:26:44

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年憧れの、空冷ポルシェを友人に譲って貰いました。 程度も良く大事にしていきたいと思い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
平成7年登録の老兵。 現在所有車の中では,ポルシェが一番古いが、中古のポルシェと違い、 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
仕事の足と家族用
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
我が家のレジャー用に買った車、東京まで仕事に行くときに使うことも。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation