• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dさん/エボ3のブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

カニ尽くしの晩飯と今日の日本酒

カニ尽くしの晩飯と今日の日本酒一時間以上掛けて、三キロのカニの身を剥きました。

今日の晩飯は、カニ炊き込みご飯、カニ入り味噌汁、カニ入り青菜のあんかけ、カニ三昧です。

そしてお供は、小生のお気に入り「信州銘醸」さんの「瀧澤」です。
しかも季節限定の、搾りたて生酒、無濾過直詰ですv(^_^v)♪
オリジナル瀧澤は、四種類あるのですが、特別純米と同じく、生酒なので、濃醇やや甘口♪

あぁ、幸せです(^o^)/
Posted at 2013/01/27 00:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月17日 イイね!

相変わらずだなぁ、三菱のディーラー

先日書いたように、エボ3のパワーウインドーが壊れたので、今日部品を発注して来ました。
部販は遠いし、在庫が無い可能性もあるので、行きつけのディーラーへ。
案の定、部販には在庫が無く、メーカー取り寄せとなりました。あぁ、部販に行かなくて良かった^_^;

で、知り合いのセールスさんは外出中。

サービスフロント君に、壊れたパーツと車検証を見せる。
で、しば〜らく待たされた挙句、「じゃあ頼んどきます」

あれれ、注文書の控えは?
確かに、第一声で「運転席の後ろのウインドー」とは言ったけど、ちゃんと伝わってるのかなぁ?
確認しなくて良いのかなぁ?

まあ、ちゃんとしたパーツが来る確率は四分の一かいな?^_^;

小生も、サービス業の一員として考えさせられる事が幾つか…。

まず、上記のように、客を心配させてる時点で、すでにNGなんじゃないの?

因みに、お客様駐車場に車を停めても、誰も出て来ない。新しいトッポにスーツ姿じゃあ、客じゃないと思われた?
サービスフロント君を捕まえて事情説明、テーブルで放置。
他社なら、お飲物は何が宜しいですか?
と聞かれ、トヨタならインスタントコーヒー、BMWならレギュラーコーヒーが出て来るところだが、
案内されないけど、勝手に無料のカップ式自販機で、マズイコーヒーを啜る。
別にコーヒーが飲みたい訳じゃ無い。
出掛けに、自分でちゃんと豆をひいてコーヒーは飲んで来た。
帰り掛け、県道を右折で出る。
もちろんスタッフの誘導なんか無い。
店を出る時「ありがとうございました」とは言われたが…。
BMWでは、レクサス同様、客の車が見えなくなるまで、お辞儀してたなぁ…なんて思い出す。

そりぁ、外車と国産では単価も違うから、サービスに違いがあるのはしょうがない。

でも、トヨタと単価がどれほど違うのだろう?

トヨタのセールスは、近くに来ました。
と、年に一度くらい顔を出す。

三菱のセールスは、三菱車に乗り始めて三十年、一度だけ来た事がある。(ー ー;)

大丈夫かい、関東三菱!?

売れる車も無けりゃ、売れる人材も無い(; ̄ェ ̄)

他にはダイハツのディーラーくらいしか知らないけれど、よそのディーラーって、どんな対応なんだろう?
Posted at 2013/01/17 23:56:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

たまには車ネタ

たまには車ネタ相変わらず土日仕事だったDさんです😅

今日は(昨日は)インプ乗りの友人宅へ仕事だったので、秦野までエボで出撃!

で、換気のためリヤウインドーを開けようとしたら、バキッと嫌な音と共に、この状態に😱

早めに帰宅しバラすと、お約束のプラプーリーが真っ二つ!
あぁ、部販遠いんだよなぁ😖
Posted at 2013/01/14 03:14:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月08日 イイね!

東京口から消え行く名物電車

東京口から消え行く名物電車普通乗車券で乗れる特急車両として有名だった、JR東海の373系が、昨年3月のダイヤ改正で、東京口から姿を消して一年。
唯一残っていた、7:24発の特急車両185系「普通」伊東行き。
今年3月のダイヤ改正で、ふつーのE231系熱海行きになる事が発表されています。しかも10両(笑)

平日の早朝にも関わらず、同業者数名。
そのまま乗って行かれるようで、見送りは小生のみ。

しっかり、入線発車共にビデオに納めました(^_^)v
因みに、この運転士さん、危うく尾灯を点けたまま発車しようとしていたのはヒミツです(;´д`)

東京口から、いよいよ名物列車が消えようとしています(>_<)

画像は携帯なので、ご容赦を(((^^;)
Posted at 2013/01/08 15:26:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月03日 イイね!

これから帰ります。

これから帰ります。今日は午後から、ホームタウンExpressさんと小諸駅で落ち合って、「しなの鉄道」の撮り鉄をして来ました。

我が別宅付近は粉雪舞う天候で、どうなる事かと思ったら、小諸付近は快晴(^3^)/

浅間山をバックに何とか撮る事が出来ました(^_^)v

ラーメン屋をご一緒して、ホームタウンExpresさんとお別れしました。

帰宅後いつもの温泉にゆっくり浸かり、さて帰途につく事にします。
Posted at 2013/01/03 22:47:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「抜群に広い室内 http://cvw.jp/b/291405/45718880/
何シテル?   12/20 23:26
大学時代自動車部に所属、ラリーをかじる。 B210サニー⇒ランタボ⇒ランエボ1⇒ランエボ3と進化したが、結婚と2世誕生を機に進化が止まる(笑) 他に、ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12 345
67 89101112
13 141516 171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

6/13(水)休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 14:19:38
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第1弾~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 17:23:16
甲府市のカツ丼が凄いらしい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 22:26:44

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年憧れの、空冷ポルシェを友人に譲って貰いました。 程度も良く大事にしていきたいと思い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
平成7年登録の老兵。 現在所有車の中では,ポルシェが一番古いが、中古のポルシェと違い、 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
仕事の足と家族用
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
我が家のレジャー用に買った車、東京まで仕事に行くときに使うことも。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation