• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dさん/エボ3のブログ一覧

2014年03月07日 イイね!

腹ごしらえ、函館と言えば?!

腹ごしらえ、函館と言えば?!朝市の食堂とか、イカそうめん、とかが思い浮かびますよね。

ただ、明日の晩は鮨屋さんなので、今日は海鮮は無し。

さて、何にしよう?となって思い出しました。

北海道テレビの「おにぎりあたためますか?」で、
麻美ちゃんが「函館と言えば、ラッキーピエロ!」と言っていたのを思い出しました(^_−)−☆

函館市内に数店舗を展開するハンバーガーとカレー、オムライスのお店です。

画像は、チャイニーズチキンバーガー「松」(チーズ入り)400円と、チャイニーズチキンカレー700円、コーヒー200円、コーラ150円。
飲み物Lサイズです。

これに息子は、ハンバーグオムライス750円を追加(^^;;

どれも美味しいし、安いし、ボリューム満点!

因みに、この店で0時半の閉店まで4時間粘って、1時過ぎの「はまなす」指定席で札幌に向かいます(^-^)/

途中、21時半過ぎの「北斗星」を函館駅まで撮りに小生だけ中座。

横殴りの雪に、ビデオ持つ手が痛い!
しまいに感覚が無くなって来ました。

それでも、DD51重連から、ED76に付け替えて、海峡線に向かって行くのを見送るだけでなく、
退避していたDD51が引き揚げて行くまで付き合ったから、身体の芯まで冷え込みましたね(≧∇≦)

それにしても、DD51の重連って、客扱いが終わったからって、そんなに急加速して帰らなくても(^^;;

いつもゆっくりノッチアップする姿しか見てないから、あんな加速が出来るんだ!とビックリ(゚o゚;;
有り余るパワー全開で走り去りました。
Posted at 2014/03/07 23:30:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月07日 イイね!

函館路面電車で温泉に♪

函館路面電車で温泉に♪この時期のササラ電車で有名な、函館の路面電車に乗って「谷地頭温泉」に行って来ました。
乗ったのは、木の床のオイルの香りが昭和な旧型車。
谷地頭温泉は、昭和42年の市営から、昨年4月民間に経営譲渡されました。

料金も420円から400円に値下げ♪

黄色いお湯は、海に近いせいか、しょっぱいですね。
休憩室で携帯充電完了!

またまたブログ再開です♪
Posted at 2014/03/07 22:57:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年03月07日 イイね!

江差から函館行きのローカル線

江差から函館行きのローカル線青森から津軽海峡線を「スーパー白鳥11号」で木古内まで行き、江差線に片道一時間、終着駅の江差まで乗って来ました(^O^)

江差線は、この5月11日に廃線が決まっています。
なので、平日の昼間にも関わらず、乗り鉄の方々を中心に、単行のキハ40は立ち客が出るほど大盛況!

毎日こうなら、廃線にならなかったのにね(^_^;)

この列車、折り返し函館行きになるんですが、木古内で約一時間の運転停車(>_<)

大半のお客さんは特急で函館に向かいます。

なので、函館に近くなるまで、車内はご覧のようにガラガラ(^_^;)

あっ、画像の扇風機、オンオフスイッチで動かすタイプなんですが、真ん中に「JNR」とあります。
懐かしいですね~(^-^)/

さて、今夜は函館1時23分発の「はまなす」で、札幌を目指します♪

因みに、スマホの電池残が10%なので、ガラケーから投稿してますが、こちらも30%(^_^;)

次の投稿が出来るかどうか(>_<)
Posted at 2014/03/07 16:16:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2014年03月07日 イイね!

記念サンドイッチと駅弁「鶏めし」

記念サンドイッチと駅弁「鶏めし」お陰様で、日本海側の雪も天気予報程は酷くなったです。

途中、凍結によりドアが閉まらなくなったりで、
只今15分程の遅れが出ておりますが、、、
何とか順調です(^_−)−☆

普段の「あけぼの」は、車内販売も無いのですが、今日から一週間限定で、日本食堂さんと花善さんが車内販売を行います。

当然ながら記念掛け紙目当てのマニアが多くて(^^;;

因みに、日本食堂さんのは、普通のサンドイッチ500円、コーヒー300円。

花善さんの有名駅弁「鶏めし」は850円。



しかも、切符状の杉板に今日の日付入りと凝ったもの。
長年ありがとうございました、と女将さんが車内放送されていました。



非常に美味しく頂きました(^_−)−☆

さて、これから廃止される江差線に乗りに行きます(^-^)/
Posted at 2014/03/07 11:00:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2014年03月06日 イイね!

無事発車!

無事発車!お陰様で暴風雪が懸念される中、運休になる事なく、無事発車しました(^o^)/

今夜のカマはEF641031号機

これから山男が上越国境越えに挑みます(^_−)−☆

今夜の若い運転士さん、発進停止時の衝動がチト大きいんですけど(^^;;

さて、晩御飯の「牛肉どまんなか」「特製鯵の押し寿司」を息子とシェアして、崎陽軒のシウマイをツマミにプレモルロングと角ハイボール(^o^)/

くそ〜!
さ、酒が足りない(≧∇≦)
Posted at 2014/03/06 23:03:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「抜群に広い室内 http://cvw.jp/b/291405/45718880/
何シテル?   12/20 23:26
大学時代自動車部に所属、ラリーをかじる。 B210サニー⇒ランタボ⇒ランエボ1⇒ランエボ3と進化したが、結婚と2世誕生を機に進化が止まる(笑) 他に、ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
234 5 6 7 8
910 1112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

6/13(水)休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 14:19:38
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第1弾~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 17:23:16
甲府市のカツ丼が凄いらしい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 22:26:44

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年憧れの、空冷ポルシェを友人に譲って貰いました。 程度も良く大事にしていきたいと思い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
平成7年登録の老兵。 現在所有車の中では,ポルシェが一番古いが、中古のポルシェと違い、 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
仕事の足と家族用
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
我が家のレジャー用に買った車、東京まで仕事に行くときに使うことも。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation