• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dさん/エボ3のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

ほうとう「小作」

ほうとう「小作」今日の食べログは、ほうとうです(^o^;)

と言っても、山梨県に居るわけではなく、
清里店ww





ちゃんこほうとう 1,700円

く、苦しい(>_<)
Posted at 2015/10/31 12:21:52 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年10月31日 イイね!

今日のラーメンもまた…(^-^;

今日のラーメンもまた…(^-^;はい、今日も藤沢駅南口の「ら塾」さんでランチです。

前回は、塩ラーメンでしたが、今回は醤油ワンタン麺1,030円

相変わらす美味しいです!

と言うか、このラーメン、夕方までお腹一杯です。
これだけ腹持ちが良いということは、しっかり出汁がとられている証拠ですね♪

で、午後から渋谷でセミナー講師を務め事務所に寄って、また藤沢駅南口へ(^-^;



仕事帰りに、ラシェット寄って「鵠沼ロール」ゲット♪

今夜のデザートです!
うまうま~♪
Posted at 2015/10/31 00:59:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年10月28日 イイね!

第二四半期優績者の集い

第二四半期優績者の集い今夜は、7月~9月の第二四半期の優績者としてのお呼ばれで、銀座の寿司やさんにご招待です。

でも、飲みホのメニューに日本酒も焼酎も無い変な寿司屋です(>_<)

まあ、ただ酒、ただ飯なんで文句も言えないですが、どうなんでしょ?、
Posted at 2015/10/28 21:16:18 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年10月27日 イイね!

自意識過剰なオバサン┐('~`;)┌

自意識過剰なオバサン┐(&#39;~`;)┌今夜の東海道線は、高崎線内の沿線火災の影響で、直通運転ではなく、東京折り返しです。

なので、秋葉原駅から東京駅で乗りました。

で、小生の右に座ったオバサン。

最初は気付かなかったんですが、電車の揺れで小生の右肩が触れると、何と払い避けるんですよね!
人を避けるように、ニジニジと隙間を作るし┐('~`;)┌

何だコイツ!?(`Δ´)

と思っていたら、横浜で左端の席が空いたら、画像のごとく移って行きました!

40過ぎのオバサンに言い寄られる事はあっても、邪険に扱われた事がないのでビックリです。

何なんですかね、このオバサン!?

男が近くに居ることが許せないんでしょうかね?

ってその前に、お前のようなブサイクな年増のオバサンに、根っから興味ねーから!!(`Δ´)
Posted at 2015/10/27 22:46:01 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年10月25日 イイね!

昨晩は大黒パーキングエリアへ

昨晩は大黒パーキングエリアへエボ仲間とパーキングで休憩へ♪

駐車場に着くやいなや「Dさん、何か車から落ちましたよ」と、たろーちゃんが渡してくれたパーツ。

バックする時に、チャリンと言って落ちたそうな。

うーん、見覚えがないパーツだ…┐('~`;)┌

ボンネットを開け、皆で覗き込むこと数分…。

「あっ!オルタネーターのテンショナーが無い!」オヤGさんが叫びました。

8ミリ位のボルトが、抜け落ちてパーツが落ちたようです。

これがないと、オルタネーターのもう一方のボルトが緩んだら最後、ベルトが外れ、最悪オルタネーターも脱落しかねません(>_<)

スペアのボルトも無いし、今ついてるので流用出来そうな奴を探すもなし┐('~`;)┌

しかし、そこはオヤGさん!

何と、長さと太さがバッチリのスペアのボルトを持ってるじゃないですか!

さらに、ラチェットや熱くなってるエンジンルームに手を入れる用のアームカバーまで貸して頂きました。

オヤGさん、そしてライトで照らしてくれた皆んな、ありがとーっ!!



デーン!と写ってるエボ3は、小生のじゃありません(^-^;
(隣で小さく写ってるのが、うちのエボです)

このエボ3、実は赤の他人(^-^;
しかも、今となっては超貴重な「RS」
現存している初期エボRSを初めて見ました。

で、オーナーさんとお話ししていると、更にこの横に白のエボ3が!!

ボンネットのエアスクープが黄色のエボ…どっかで見たなぁ…と思ったら、LEMJ(エボミ)で見かけた、HNダッタさんでした。

ダッタさんとは、初めてお話ししましたが、色々と情報を教えて頂きました。

待ち合わせようと思っても、白のエボ3が3台も隣り合わせになるなんて、今や奇跡ですね!

大黒Pも「テッペン」に近くなると、暴走族や音響族がで出して煩くなって来たので解散。

さて、横浜方面に帰ろうと思ったら、道路閉鎖で東京方面にしか行けず(>_<)

しょうがない、東扇島で方向転換しようとしたら、暴走族に追い付いちゃいました┐('~`;)┌

奴等も同じことを考えてたようで、出口から反対の入口まで、正に暴走族のど真ん中に(^-^;
こちらも爆音だし、同じルート走ってるし、一般車には絶対仲間だと思われただろうな(^_^ゞ
Posted at 2015/10/26 00:31:22 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「抜群に広い室内 http://cvw.jp/b/291405/45718880/
何シテル?   12/20 23:26
大学時代自動車部に所属、ラリーをかじる。 B210サニー⇒ランタボ⇒ランエボ1⇒ランエボ3と進化したが、結婚と2世誕生を機に進化が止まる(笑) 他に、ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
45678 910
11 12131415 16 17
18 1920 21 222324
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

6/13(水)休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 14:19:38
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第1弾~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 17:23:16
甲府市のカツ丼が凄いらしい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 22:26:44

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年憧れの、空冷ポルシェを友人に譲って貰いました。 程度も良く大事にしていきたいと思い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
平成7年登録の老兵。 現在所有車の中では,ポルシェが一番古いが、中古のポルシェと違い、 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
仕事の足と家族用
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
我が家のレジャー用に買った車、東京まで仕事に行くときに使うことも。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation