ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [こぺん400]
こぺん400のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
こぺん400のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年08月27日
山登り その①栃木県茶臼岳
お盆休みも終わりましたがまだまだ暑い日が続きますね~(^_^;)
今更かもしれませんが休み中にコペンで避暑がてら栃木県の
茶臼岳に登ってきましたので報告いたします♪
お盆期間でしたが茨城からだと下道で渋滞ほぼゼロで到着しました。
当日の思いつきで急遽行くことになりましたが、着る物と靴と登山杖は
準備してから出発!
道中の峠道もコペンだと走りもいいので快適ですね☆☆
お昼過ぎに到着し、早速ロープウェイに乗り込み途中まで運んで頂きますw
そして降りたらいきなり雨がパラパラ・・・
焦りましたがすぐに止んでくれました(^0^;)
初めて使用した登山杖の威力にビックリしつつ、約40分程で山頂へ到着!
そこからの景色をうpしときます☆
Posted at 2018/08/27 20:15:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旅行等
| 日記
2018年06月24日
ナビ・F&Rスピーカー(+デッドニング)・サブウーファー・ETC取付け!
ついに待ち待って待ち焦がれたwナビその他(タイトル参照)が取り付きました♪
取付けの為預けていた車屋から戻ってきたのが
暗くなってからだったので写真は後日うpします☆
取付た物↓
ナビ:サイバーナビCW902(カロッツェリア)
Fスピーカー:TS-C1630S(カロッツェリア)
Rスピーカー:DLB-200R(アルパイン)
サブウーファー:TS-WX130DA(カロッツェリア)
ETC:三菱製
デッドニング:カロッツェリア
さっそく二日ぶりのコペンに乗り込み曲をかけてみました♪
音はさすがに良い!!がもちろん調整は必要なので
取説を見ながら各種設定を開始!
音量を上げるとRスピーカーが大きめだったのでバランス調整を・・・
ん!?
左右のバランスしか調整出来ない!???
取説を読み込むとスピーカーモードの設定があるらしく
スタンダードとネットワークの2モード有り、
多分ネットワークとはクロスオーバーネットワークのことだと思うのですが
ネットワーク対応スピーカーを付けネットワークモードに設定すると
なぜだか前後バランスの調整が出来なくなる仕様みたい・・・
しかも調整可能なスタンダードモードにするとスピーカーが破損の恐れ有り!とのこと。
なんじゃそりゃー(゚Д゚)
まだ詳細までは解読出来ていないので急遽間に合わせでカットオフを駆使し
ウーファーとツーイータに全力で仕事してもらい、極力低音&高音をカットして
Rスピーカーの音量を抑えました(^0^;)
位相とか初めて勉強してイジってみましたが正しく設定出来ているかどうか不安w
あ、あとツーイーターがドアパネルの下よりに設置になってしまった悩みも・・・
(後日うpする写真参照です)
だれかお助けくだせぇーーwww
Posted at 2018/06/24 23:56:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ
| 日記
2018年06月15日
ナビ+スピーカー+ETCの取付日決定!
納車から1ヶ月にしてやっとナビ他の取付が来週に決まりました~(^0^;)
今年モデルの発売を待っていたので遅くなっていましたw
購入した車屋さんにて取付け予定ですが、事前に購入しておいた
ウーファーとリアスピーカーは既に設置済みなので、
ナビ取付け時に配線つなぎ込んで頂きます。
デッドニングもしてもらう予定なので音響関係は仕上がりが楽しみです♪
果たしてコペンでハイレゾがどんな感じになるか・・・
これで納車前に計画していた分のパーツは全てなので
今後何を付けていくかまた考えなくては(^^)
第一候補はルーフ開閉の車速キャンセラーあたりかな~
雨降り出したら停車しないと閉められないと思うと
曇ってるときはオープンにするのためらっちゃうんですよね~
まぁこんな悩みがあるのもオープンカーだからってことで
楽しんで考えまっす♪
Posted at 2018/06/15 19:16:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ
| 日記
2018年06月10日
祝400km走行♪
祝400km走行!!
LA400Kにちなんで400km走行記念の写真撮ってみましたw
とゆーか納車20日で400kmって・・・
忙しくて通勤しか使えてない(T_T)
今日は午後は暇だったのですが茨城は天気悪くて↓↓
今月発売のナビを取付ける予定が都合によりまだついてないし、
遠乗りしたいのですがまだ少し先になりそうです。
梅雨明けまでにはいろいろと仕上げる予定なので
来月こそはどっか行くぞ~!と一人で勝手に意気込んでます(^^)
まぁ車の仕上がりに関係なくオープンカーにとっては梅雨は早く明けて欲しいですね♪
てるてる坊主でもぶら下げて祈っておきます\(^O^)/
Posted at 2018/06/10 18:22:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
走行距離
| 日記
2018年06月07日
オープンカーライフ①
いや~やっぱりオープンカー最高です!
気持ち良すぎて雨降ってない時は通勤時もオープンで走ってます♪
会社の駐車場でルーフの開閉してると、通りかかる車や
歩行者からの視線が気持ちいいw
やっぱトランクがバッカーンと開いてルーフが自動開閉してるのって
目を引くんですね~(゚o゚;
こりゃ病みつきになりそうですわ♪
それに購入前に確認はしていたのですがゴルフバッグが
しっかりトランクに収まるのは助かります。
助手席に積んでもいいのですがやっぱり気になりそうでw
まだエンジンも足回りも慣らし中で全快走行はしていませんが
走りも早く楽しみたいです♪
も~コペンが好きすぎて生きるのが辛いw
Posted at 2018/06/07 19:31:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「山登り その①栃木県茶臼岳
http://cvw.jp/b/2914274/41884676/
」
何シテル?
08/27 20:15
こぺん400
[
茨城県
]
はじめまして(^^) コペン(LA400K)乗りです 初めてのオープンカー わからない事も多いので、ここでいろいろ参考にさせて頂いてます☆ 徐々...
6
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
オーディオ ( 3 )
納車!! ( 1 )
洗車 ( 1 )
走行距離 ( 1 )
旅行等 ( 1 )
リンク・クリップ
SPC EZシム装着によるリアアライメント調整(トー&キャンバー)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:11:48
不明 エクステンションレバー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 17:05:42
D-SPORT DRSステアリングスペーサー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 17:03:54
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ダイハツ コペン
コペン(LA400K)に乗ってます。 Type-Aカラーはなかなか見かけない・・・
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation