奥様のご要望により、箕面の滝へ。箕面の滝は奥様と子供が生まれる前に一度行ったきりですので何年ぶりでしょうか・・・僕は箕面高校出身ですので当然何度も足を運んでおりますが、6年ぶりくらいで行ってみると環境が激変・・・滝つぼに飛び込めないほどの水量しか無いんです。何やらトンネルの影響で沢に水が無くなったためとか・・・今は水を上流へ汲み上げて放水しているような塩梅で、府?箕面市?どっちの予算かしりませんが、6000万円/年ほど掛っているらしいと親から聞きました。本末転倒でございますが、景勝の地を守るために仕方ないのでしょうか・・・ダムを造ることも同様だと思いますが、人間が自分たちの都合で自然を弄るのは止めにしなければならない時期に来ているのでは無いでしょうか?とまあ難しい話はさておき、すごい人です。箕面の滝ごときといっては失礼ですが、昔からしょっちゅう足を運んでいた僕にとっては珍しくも何ともなく、何の感動も感じない場所になってしまっていた為、意外さが先に立ちます。紅葉の季節、今後はもっと人が増えることでしょうが・・・箕面でこれなら京都はすごいことになってそうですねえ・・・三連休は電車かなあ(^_^;)
以前、ゴルフプラスを購入したときに、最初のきっかけになった車がクロスポロだった。雑誌で見たデザインに一目ぼれし、発売と同時に見に行ったからですが、それだけにポロという車種には注目しております。サイズ感も交野を走るにはぴったりですし、丈夫な車体は家族の安全を守ってくれる安心感に満ちております。まあ買うかどうかは別ですが、興味がある車です。
本日は酒屋さんの親戚から頂いてきました赤霧島。プレミアムと言うほどでも無いのでしょうが、親戚の家では初めて森伊蔵を人なめさせていただきました(運転手だった為飲めず・・・無念)。あと何という名前か忘れましたが、これまた芋焼酎の試飲・・・といっても本当に舐めるくらいですが、をさせていただきました。森伊蔵は3万数千円、もう一つの萬膳だったかな?そんな名前の焼酎は1万数千円すると聞きました。そういえば魔王も良い値段ですね。これらのプレミアム焼酎、お酒の味が極めて美味しい!!というわけでは無い(僕には分からないだけ?)のですが、昔ながらの製法で限られた本数しか作れない焼酎は高いですよね。ということで頂いた、赤霧島。ちょうど出回る時期だそうですのでありがたく頂きます(*^_^*)|
マツダ CX-5 SKYACTIV TECHNOLOGY デビュー直前試乗会 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/02/04 17:03:21 |
![]() |
|
ロトスとれんこん カテゴリ:ブログでっす。 2008/05/30 15:53:24 |
|
|
ああわが母校~箕面~高校♪ カテゴリ:母校関係のHPです。 2008/02/09 22:27:53 |
![]() |
日産 セレナ 3人目の誕生と共にカングーと入れ替わりで我が家にやってきました。 居住性を重視したのと、 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフプラス 2006年10月納車 →2007年12月売却 鞭打ちの悪化という名目で嫁を説得し、新車で ... |
![]() |
三菱 パジェロ 家族所有だったパジェロから初めてローンを組んでパジェロを購入。意味も無く7人乗りだったな ... |
![]() |
日産 エクストレイル パールホワイトのエクストレイル。玉突き事故に巻き込まれて2年で廃車になったxtに代わり新 ... |