• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンくまのブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

突然死を予感させるエンスト・・・

 お気に入りの”ひろ寿司”とスカイビル地下の”芭蕉庵”で甘味を堪能した私の家族たちとともにご機嫌で帰途についたその時!!軽くアクセルを踏んで加速していく途中に違和感が・・・なにか踏み込む足の感覚が急にふわっと無くなり、気がつくとバッテリーのマークみたいなものが点灯し緊急エンスト。
もしや・・・噂のバッテリー突然死じゃないだろうな・・・と思いながら一度停車をし、恐る恐るエンジンを始動。その後は何事も無かったように走り続ける我らが赤んグー。
何だったんだろうか・・・このような症状は初めてですが・・・皆様方にはご経験がありますでしょうか?
Posted at 2009/09/06 22:25:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2009年07月05日 イイね!

大変なことに・・・

大変なことに・・・ 写真のようにキャップを取り付け完了しましたが、大変なことになりました。取り付けたキャップ4つのうち、最後に取り付けた左前輪のキャップが・・・4つある爪のうち一つが割れてますw走っているうちに落ちないか心配です(-_-;)
 まあ、一個くらいまた買えば良いのですが・・・簡単取り付けとはいえ初めてすると経験が無いものでついつい力が入りました(;一_一)

 あと、皆さんもご経験されているかも知れませんが、外したキャップの汚いことw保管するためにも一応洗いましたが、洗ったスポンジなど使い物にならなくなりました(^_^;)
Posted at 2009/07/05 15:59:24 | コメント(2) | トラックバック(1) | カングー | 日記
2009年06月21日 イイね!

すっかり無駄な時間を使ってしまった・・・

すっかり無駄な時間を使ってしまった・・・ 近々装着して写真をアップしておきたいと思いますが・・・しかし細かい仕事は僕には似合いませんw目がちかちかしますし、近くで見るとスチールテープは細かい傷がたくさん入ります。機械加工をされている方なんかはご自分ではめ込み式のものとか作られるんでしょうが、そんな技術は持ち合わせておりませんのでちまちまシールを貼りました。黄色か、ボディ同色のペイントカラーでの塗装も考えたのですが、金属の質感が欲しくて小細工しました。
 とりあえず、やり直す気力は無いので近くから見られることはまずないと決めつけてこれで装着します(^◇^)
Posted at 2009/06/21 22:16:30 | コメント(1) | トラックバック(1) | カングー | 日記
2009年06月13日 イイね!

本格的な梅雨入り前に洗車!!

本格的な梅雨入り前に洗車!! 試験2日前ですが、ある程度の試験対策を終えすることは試験慣れする為に書くくらいでしょうか、逆に神経を研ぎ澄ますことが重要な気がして洗車をして精神統一しましたw
 しかし暑い・・・まだ10時前だったのに汗だくで、汗がぼたぼた落ち汚してるのか洗ってるのか分からないくらいです(--〆)
 今回は久々に5years coat専用シャンプーとワックス(ボンネットと屋根のみ)を行いピカピカにしておきました。実はこのシャンプーで洗っておくと、窓まで撥水効果が出る(ような気がする)んですよすごいでしょ!
 ということで精神統一が済んだところで一休み一休み(^ム^)

 ちなみに体長は徐々に回復傾向です。出てくるものも若干固まりかけ(汚い話ですが)ですので月曜日には全快しているくらいでは無いかと思われます。
 試験に対する意気込みとして、持論の”試験は集中力”をいかに発揮できるかのみをいまからは考えたいと思いますw
Posted at 2009/06/13 10:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2009年05月18日 イイね!

 赤カングー

 先週の木曜日に白から赤に変わったうちのカングーですが、気づいたことが一つあります。
 それはうちのカングーの方がトルクフルで良く走るということです。どなたかのブログでカングーのエンジンは踏めば踏むほどよく回るエンジンになるとかなんとかあったように思われますが、僕も慣らしからしっかりとした成果が出ているのかなと満足できましたW。まあ試乗車を借りていたのでその差は当然かも知れませんが、出力の差に驚きました。旅中も遅い車を抜き去る時の加速感とか、アクセルを踏んだ時のもたつきを感じておりましたが、戻ってくるとはっきり体感できました。
 ということでこれからもスピードの出しすぎに注意しながら踏んでいきますw

 ちなみに世間では豚インフルエンザが流行っておりますが、僕も体調不良で今日休みました。ここ最近ずっと腸の調子が悪いように思います。まあ食べすぎと飲みすぎが慢性化していることもあると思われますが、しっかりと休んで調整をします(明日からは普通に出ますが)。娘もインフルエンザでは無かった模様なので一安心で出かけます。

 うちの会社の場合はインフルエンザなら10日間の出勤停止になります。
Posted at 2009/05/18 21:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

「何もしてません。寒いのでじっとしてます。」
何シテル?   01/16 10:51
 大阪出身ですが和歌山に4年(って大学だけか)と関東(神奈川・埼玉)に足掛け3年程住んでいました。  基本的に運転が好きなわけでは無いんですが車が大好きです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ CX-5 SKYACTIV TECHNOLOGY デビュー直前試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 17:03:21
ロトスとれんこん 
カテゴリ:ブログでっす。
2008/05/30 15:53:24
 
ああわが母校~箕面~高校♪ 
カテゴリ:母校関係のHPです。
2008/02/09 22:27:53
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
3人目の誕生と共にカングーと入れ替わりで我が家にやってきました。 居住性を重視したのと、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフプラス フォルクスワーゲン ゴルフプラス
2006年10月納車 →2007年12月売却 鞭打ちの悪化という名目で嫁を説得し、新車で ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家族所有だったパジェロから初めてローンを組んでパジェロを購入。意味も無く7人乗りだったな ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
パールホワイトのエクストレイル。玉突き事故に巻き込まれて2年で廃車になったxtに代わり新 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation