
ルノーに行ったついでにコレオスに試乗してきました。箕面の展示コレオスはホワイトですが、試乗車はブラックでなかなか格好良かったです。写真は試乗車ということで車両ナンバーもそのまま載せますが、皆さんもぜひ試乗に行ってください。
まず見た感じは写真で見るほどもっさりとしておらず、すっきりとまとまったデザインで幅が広いせいか結構迫力があります。ここら辺はX-TRAILと違うポイントでしょう。室内もシンプルで無駄の無いデザインですが落ち着いているにも関わらず明るい色の内装で仕上がっておりますが、ナビのつけ方は相変わらず後付け感たっぷりなので色んな意味でフランス車っぽいしあがりですw
試乗するとエンジンは軽く、ステアリングも驚くほど軽く、ふわふわとした乗り心地です。個人的にはあまり好きでは無いのですが、コーナリングでのロールは意外と気にならずこれまたカングーをもっとフワフワした感じですね(-_-;)。辛口ですが、個人的には気分が悪くなる一歩手前ギリギリのフワフワ感なのでもう少しかっちりとしていればと残念です。正直に言うと味付けを変えているそうですが、X-TRAILのままでも良かったのでは?
エンジンはこれまたX-TRAILのGT(今もかな?)と同じ2.5lで旧世代の4気筒QRエンジンで、必要充分ではあるけれど今更感が強いのが残念です。まだMR系の2.0lで良かったんじゃないかな?と思います。日産お得意のCVTは素直でするすると回転数とスピードが伸びる感じで悪くはないのですが、これもセレナやX-TRAIL試乗して経験済みなので対した感動も無く、ルノー車なら6AT持ってきた方が絶対マッチするような気がしました(フランス車の特性が感じられない為)。
ただし、注目度は高いらしく、僕が行った時は試乗に出ておられ、試乗から帰ってからも続々とコレオス目的の来店がありました。ルノー初のSUV、ルックス・インテリアは気に入りましたが・・・売れて改善されて欲しいと個人的には思います。
ディーゼルエンジンと6ATの搭載を切望します。後はサスペンションのセッティングを変えてください(T_T)
ちなみに、その後サイズ感がぴったりと同じくらいのⅩ3を見に行きました。試乗はしなかったのですが、嫁もこっちの方が良いかなあとの意見。まあ金銭面全く無視しての話なので聞かなかったことにして下さいw
これから出てくるⅩ1やQ3にも期待して今はカングーを堪能するとします(^_^;)
Posted at 2009/06/21 22:43:52 | |
トラックバック(0) |
その他の車達 | 日記