• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンくまのブログ一覧

2008年06月03日 イイね!

ミニのパトカーなんてあったんだ・・・

 最近、嫁から25キロくらい痩せたらMINI買っても良いと許可がでたので非常に興味がある車です(まあ無理なんでしょうがw)。つまり、嫁さんからするとMINIはシュッとしてスマートな人が乗るイメージだそうです。
 センスのあるジュエリーデザイナーが作ったとか何とか記事になっておりましたが、僕にとっては微妙なデザイン・・・何故にパトカー・・・?若干疑問符がつきますが、これがセンスのある車なのでしょうか・・・。
 シンプルなデザインが好きな僕には理解が出来ないのが残念な所です(ーー;)

 これが通称ミニパト!?くらぶまんらしいです。世界に一台だけのMINI

Posted at 2008/06/03 16:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車達 | 日記
2008年06月02日 イイね!

ヘッドライトのLED化

アウディ、R8にLEDヘッドライトを採用


 独アウディは、LED式のヘッドライトを開発し、スポーツカーのR8に採用した。

 アウディがLED式のヘッドライトを新たに開発し、R8にオプションとして設定した。すべてのヘッドライトをLED化したのは、アウディ車としては初めて。新開発のLEDヘッドライトでは、ヘッドライト、ポジション灯、ウインカーのすべてがLED化された。

 LED式のヘッドライトは、太陽光に近い光を発し、視認性を向上させる。また耐久性に優れ、ハロゲン灯と比べ、消費電力が少ないのも特徴だ。さらに構造をコンパクトにできるため、カーデザインの自由度が広がるなど、様々なメリットがある。

 アウディは、2003年に発表したコンセプトカー“ヌボラーリクワトロ”でLED式のヘッドライトを採用。その後、市販化に向け、開発を進めてきた。なお、R8に設定されたLEDヘッドライトの本国でのプション価格は、3590ユーロ(約58万8000円)に設定される。


 アウディはどんどん先進技術を取り入れていくメーカですねぇ・・・
 エライ!!小さなエネルギーで大きな光を得る事が出来るLEDは日本の信号にもどんどん採用されており、電気代節約に役立っているそうです。(大阪でも信号に関する電気代で何億円も掛かっているらしい)
 これから益々環境への関心が高まってくると思うので各社もどんどんLED化して行くと思いますが(もちろん大歓迎なのですが)、毎度の事ながら本当に値上げが心配です(ーー;)
Posted at 2008/06/02 11:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車達 | 日記
2008年05月25日 イイね!

MINIという選択肢・・・

MINIという選択肢・・・ 今日は子供の行事が雨で流れた為、急遽暇になりました。
 祖母の見舞いに行く事も考えたのですが、両親より日を改めるように言われすることが無くなりました。
 そこで、嫁がかねてより見たがっていたMINIを見に行って参りました。
 2ドア4人乗りというコンセプトから僕らには無縁の車だと思いながらも、そのデザインセンスの良さから興味だけは津々でした。
 さて、寝屋川のDへ訪問させていただきましたがさすがにセンスで売る車だけあり渋谷や表参道にあるカフェ若しくはセレクトショップのような雰囲気で来店してくる客を盛り上げてくれます。飲み物を勧めてくれるのですが、そのメニューもカフェのように多彩で冷やかし半分な我われに大きなプレッシャーを与えてくれます(^-^;
 正直、買わない車には試乗しないのが私の信条で(欲しくなるからw)、試乗はしませんでしたが、正直エクステリアもインテリアもデザイン性は抜群です。質感はBMWなので正直あまり良くない感じですが(ダッシュボード等に使われている合皮のシボ等)、デザインが秀逸で気になりません。MTにしてもシフトしやすそうで運転したら本当に楽しいだろうなあって思います。
 嫁もやっぱり気に入ったようです。
 我が家がもしMINIを購入するとすれば、カングーが嫁、MINIが私という選択肢になるのでしょうが、子供が大きくなるとスノーボードとか連れて行きたいのでSUVかワゴンに乗りたかったので可能性は低そうです。ただ魅力的な車です。3台所有できればなぁ・・・w
Posted at 2008/05/25 14:42:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他の車達 | 日記
2008年05月16日 イイね!

コレオス導入決定!!!

コレオス導入決定!!! コレオスがディーゼルで導入がほぼ決定的になっているという話を聞きました。
 金額は恐らくエクストレイルのディーゼル+200万くらいになりそうらしいですがw
 あと100万安く出て欲しいなあ・・・。韓国生産なんだし、近いのにね。
 ルノーファンにもSUVという大きな選択肢が増えそうですね\(^▽^)/
 導入は来年になりそうですが是非皆さんで期待して待ちましょう!!
Posted at 2008/05/16 22:47:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の車達 | 日記
2008年05月13日 イイね!

かっこ悪いぞフォーカスクーペ!


【フォード】フォーカス・クーペの2009年モデルを発表


 フォードは、米国の人気テレビ番組「American Idol」でフォーカス・クーペの2009年モデルを発表する。ゴールデンタイムの人気番組でフォードが新型車を発表するのは初。

 スペックなどは今後明らかにされるが、2009年モデルでは4ATと5MTを設定。エンジンは、最高出力143馬力ないし140馬力、130馬力のエンジンを設定する見込み。

 

 フォーカスクーペの09年モデルの記事を見てびっくり。なんか昔の日本車っぽくない?ファミリアとかパルサーとかのイメージ。
 個人的に今のフォーカス(ハッチバック)は結構好きで街で見かけるとついつい目で追ってしまうんだけど、正直なんか残念な気分になりました。
 好き好きなのでカッコいいと思う人も居るのかも知れませんが、僕の中ではありえませんw
Posted at 2008/05/13 22:11:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他の車達 | 日記

プロフィール

「何もしてません。寒いのでじっとしてます。」
何シテル?   01/16 10:51
 大阪出身ですが和歌山に4年(って大学だけか)と関東(神奈川・埼玉)に足掛け3年程住んでいました。  基本的に運転が好きなわけでは無いんですが車が大好きです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ CX-5 SKYACTIV TECHNOLOGY デビュー直前試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 17:03:21
ロトスとれんこん 
カテゴリ:ブログでっす。
2008/05/30 15:53:24
 
ああわが母校~箕面~高校♪ 
カテゴリ:母校関係のHPです。
2008/02/09 22:27:53
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
3人目の誕生と共にカングーと入れ替わりで我が家にやってきました。 居住性を重視したのと、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフプラス フォルクスワーゲン ゴルフプラス
2006年10月納車 →2007年12月売却 鞭打ちの悪化という名目で嫁を説得し、新車で ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家族所有だったパジェロから初めてローンを組んでパジェロを購入。意味も無く7人乗りだったな ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
パールホワイトのエクストレイル。玉突き事故に巻き込まれて2年で廃車になったxtに代わり新 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation