• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンくまのブログ一覧

2010年07月22日 イイね!

論文が進まない・・・

 論文提出期限は7月26日です。うちの会社は飛石連休をギュッと夏季電力休暇に取りつけて夏休みになります(盆休みとは別です)。なので今週一週間がお休みなのですが、火曜日に出勤し課長に添削をしてもらってきました。内容的には問題が無いのですが少々文章が少ないのが難点でして、追加しなければならないのです。が・・・今回は本当に苦しんでいます。流れるように思い浮かぶ文章が無いんですねえ・・・まあこれはブログ書いていても思うことですが、最近文章書くのが何故か苦手・・・頭が湧いてきておりますw
 まあ、兎にも角にも提出期限は迫っておりますのでやらざるを得ないのですが・・・。しかも本来なら明日はCPPという調達部門の試験があります。B級なんですが、何と受験料15000円。しかも自腹・・・なのですが、論文もまだだし、勉強も出来てないので思い切ってさぼります(-。-)y-゜゜゜
 受けに行かなくて受かるケースもあるし(完全になめておりますが)・・・。会社には風邪ひいて行けなかったことにしておきましょう(-_-)
 とりあえず明日の晩から上の娘を連れて実家に泊り、明後日は朝4時出発で家島の海上釣堀へ行きます。今回は夏休みということもあり、子供向けイベントの鯛の掴み取り?みたいな行事がある模様。鯛は危ないから違う魚かな?まあ何やら楽しみです。ということで明日は試験どころでは無い一日になりそうなのです・・・まあ何を言っても所詮は良い訳ですけどね。絶対にさぼりますよ~。
Posted at 2010/07/22 21:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事の話 | 日記
2010年05月23日 イイね!

気が付けば・・・

 昨年落ちた試験の季節です。今年は論文の時期に別の資格試験が重なるという嫌~な夏になりそうです。取りあえず、試験は6月14日。今年は昨年以上の成績を取ればほぼ間違いなく受かるとは思われますが、とんでもないミスだけはしないように頑張りたいと思います。
が、問題は論文。非常に大変です。昨年も20回くらい書きなおした気がしますし、今年は論旨が絞れそうなテーマが無いんです・・・漠然とした内容ではとてもじゃないけど4枚で抑えきれない為、既に何を書くかでブルーになっております。生活が掛ってるので頑張るぞ~!!と思いながらしんどいです。
 もうひとつ頭を悩ませるのは我が家の次期CX(輸送機)です。家族が年末に増えそうな我が家ですが、そうなると家族だけでシートが埋まってしまい、近所に住んでいる義母や、娘の従姉妹たちを連れたお出かけが出来ません(-"-)。2台体制or1台体制の維持・・・取りあえず過大な住宅ローンを抱える我が家に取って無駄な出費が許されない状況が続きますw 子供手当が本当に2万6千円になってくれることを切に願う今日この頃です(T_T)
Posted at 2010/05/23 23:23:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事の話 | 日記
2010年02月08日 イイね!

名古屋で偶然河村市長と遭遇!!

 感激でした。本日桑名出張の為、帰りに名古屋駅で軽く飲もうと取引先の方とご一緒に近所の居酒屋に行ったのですが、そこで隣席に偶然にも時の名古屋市長、河村たかしさんにお会いしました。感激のあまり挨拶(名刺交換)と写真をご一緒に撮って頂くと言う失礼をいたしましたw
 河村市長は気さくな方で笑顔で対応いただき、本当に感謝しております。一時期政治家を本気で目指していた私としては、有言実行される市制改革に感銘を覚えておりましたので尚更興奮してしまいました(^_^;) 写真をアップしようと考えたのですが・・・なにやらめんどくさいことになってもご迷惑がかかりますのでここは我慢をしておきますw
 あまりの興奮にノロの影響か微熱気味だったのが元気になってしまいました(帰宅後少ししんどくなって参りましたがw)。
Posted at 2010/02/08 21:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事の話 | 日記
2010年01月13日 イイね!

すごい雪です(^_^;)

すごい雪です(^_^;)今日は桑名へ出張ですが、雪で新幹線が20分遅れていました。米原過ぎて関ヶ原辺りでしょうか、外は吹雪のようです(゚_゚
Posted at 2010/01/13 11:34:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事の話 | モブログ
2009年09月15日 イイね!

いつもの出張・・・

 これで丸一年月一回のペースでいつもの三重出張です。一周年でめでたいかどうかは微妙ですが・・・
 某ベアリングメーカーさんで、日本車では日産へかなり納品している会社さん。しかし、航空機のベアリングは未だに納期遅延気味です。航空機のベアリングは数量が少ないということもあり、ライン化出来ないそうで増産の対応が難しいそうです。おまけに特殊な鋼材を使うことが多く、通常の炭素鋼(軸受鋼)よりも加工に手間がかかり、中には内輪の内側にだけメッキをしたり、ベアリング自体の外輪がギアになっていたりとしんどいものばかり。それをちまちま納期の調整に行っております。
 おおむね協力的に対応はして頂いているのですが、まあ力関係でI社などに負けないように僕は呼ぶのではなく自らが調整に出向く訳です。わざわざ来る人間も珍しいのかも知れませんが・・・
 まあ、定例化してしまい何も感じずいつものようにラインを止めないように調整をしてきました(^-^)
Posted at 2009/09/15 23:32:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事の話 | 日記

プロフィール

「何もしてません。寒いのでじっとしてます。」
何シテル?   01/16 10:51
 大阪出身ですが和歌山に4年(って大学だけか)と関東(神奈川・埼玉)に足掛け3年程住んでいました。  基本的に運転が好きなわけでは無いんですが車が大好きです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ CX-5 SKYACTIV TECHNOLOGY デビュー直前試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 17:03:21
ロトスとれんこん 
カテゴリ:ブログでっす。
2008/05/30 15:53:24
 
ああわが母校~箕面~高校♪ 
カテゴリ:母校関係のHPです。
2008/02/09 22:27:53
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
3人目の誕生と共にカングーと入れ替わりで我が家にやってきました。 居住性を重視したのと、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフプラス フォルクスワーゲン ゴルフプラス
2006年10月納車 →2007年12月売却 鞭打ちの悪化という名目で嫁を説得し、新車で ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家族所有だったパジェロから初めてローンを組んでパジェロを購入。意味も無く7人乗りだったな ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
パールホワイトのエクストレイル。玉突き事故に巻き込まれて2年で廃車になったxtに代わり新 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation