• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンくまのブログ一覧

2010年10月23日 イイね!

70周年記念イベント・・・

 9時から14時というので10時半くらいで十分だろうと行ったのですが、はや子供向けのヨーヨー釣りやスーパーボールすくいは終了しており、なんだか人ばっかり多くて何も出来なかった・・・もらったものも例年に比べるとしょぼいものばかり・・・仮面ライダーとか、ヘリコプダー飛ばすとか、抽選で単車を用意するとかに金を使いすぎたんでしょうかね。食事は11時半から並んだりして手配した為に、カレーとラーメンと、うどん、から揚げ、フランクフルトをきっちりゲットししっかり食べることが出来ましたが、今日のメリットはそこまで。子どもと嫁さんにはストレスを掛けさせただけやったかなあ・・・残念。
 球技大会でお菓子をたくさんもらいに来るとします。

 さあ、明日は仲しいたけ園でしいたけ狩り&BBQです。明日はちゃんと写真撮ろうっとW
Posted at 2010/10/24 00:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年10月22日 イイね!

明日は明石工場70周年記念イベントです。

 軍需工場からスタートした明石工場も70周年となったそうで、あすは記念イベントがあります。毎年恒例の健康増進大会がこのイベントに変るそうです。昨年はウォーキングラリーで大蔵海岸を歩きましたが、今年は工場で行われます。
 さすがに70周年ということでお金を沢山使っております。BK117ヘリコプターの遊覧飛行やninjaの試乗会や仮面ライダーショーまであり盛りだくさんです。お祭り騒ぎですな。ご飯ももちろんついており、あるものは自由に食べれるのですが、早期に無くなりそうです。
 とりあえずこの手の会社イベントにはほぼ参加してまいりましたので、今年も娘二人を引き連れて参加します。大好きなプリキュアは来ないけど楽しんで貰えることと思います。
 カングーで出かけることも後わずかですので精一杯走ります(査定額はどんどん落ちそうだけどw)。
Posted at 2010/10/22 17:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年05月01日 イイね!

信貴山生駒スカイライン!

信貴山生駒スカイライン! 晩にお寿司屋さんへ行く予定だったので、朝から近場でお出かけを検討。とりあえず行くところを決めずに奈良方面へ(高速道路渋滞を避けるためです)。
 ふっとナビを見ながら走っていると、そういえば信貴山生駒スカイラインっての走れば眺望がよさそうだと思いそちらへ。途中の展望台で写真を撮りましたが、生駒山上遊園地という物がありましたので子どもたちの強い要求に目的地を定めましたw
 何も無いと思っていたのですが、意外と錆びれている場所の割には乗り物が沢山あり、ファミリーチケットの3000円で結構楽しめました。2歳前の娘はまだ100円~200円のゲームセンターにあるような簡単な乗り物で十分なようでしたが・・・。でも遊園地と言う場所に二人とも大興奮しており、たまには遊園地に連れて行ってやるべきかな?と思える一日でした(^-^)
 ということで2時間程度滞在し、帰宅後にいつものひろ寿司へ行って参りました。昨日は非常に混んでいたとのことですが、この日は僕ら家族だけだったのでゆっくりすることが出来ました(9時よりVIPの予約があったみたいで良かったです)。帰りには明日のBBQ用意の為に関西スーパーで買い物し、充実した一日を終えることが出来ました(*^_^*)
Posted at 2010/05/02 07:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年03月22日 イイね!

夜のドライブ!第2京阪道路へ

 この3連休、昼間はどうもダダ混みで走る気になれない第2京阪の側道、国道新1号線を通って門真JCまで行こうと家族で盛り上がり、早めにお風呂に入っていざ出発!側道を通って行く門真JCへの道ですが、もはや勝手知ったる地域では無く、まるっきり知らない場所を走っているようでした。寝屋川公園のあたりはなんとなく工事中も見ていたのでここかと分かりますが、それ以外の所はまるっきり分からず、163号線をまたぐあたりなどはナビも迷走している事もありまるっきり知らない道でした。
 家を出てから17分程度で門真JCに到達し、そこでUターン。今度は第2京阪の上を走ることにしました。門真から乗って交野南までですが、それこそゆっくり走っているのに乗ってから10分どころか5分強で残り2kmの看板が・・・いやはや早いです。あとはくるっとまわりを見ながら家に帰ってきましたが、家に着いたのが出てからちょうど30分。気合いを入れていったのですが、拍子抜けするほど近く明日が仕事と言うことを忘れ津田まで行こうとしてしまいましたw
 大阪の僻地である交野市は車でも便利な地域になってしまったようです。次は松井山手交野間を夜間に往復しどれくらい掛るか試してみたいと思います(●^o^●)



Posted at 2010/03/22 21:13:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年10月24日 イイね!

今日はこにし観光園へ行ってきました(^-^)

 カメラを忘れ写真なしなのですが(^_^;)、こにし観光園へ行って参りました。道中が大変でした(-_-;)、まず国道一号線で事故があり、通常より20分以上かかったと思ったら、近畿道の摂津南が封鎖されている為、中央環状から1号パイパスの上まで渋滞が連なっておりましたw経験上中央環状への合流まで1時間前後のロスが見込まれますのであっさりと阪神高速守口線で大阪方面へ。ここでは大阪港線が封鎖されている為環状線が渋滞することを失念しておりましたが・・・結局南森町で降りて1号線を走り、福島より池田線に入り、173号線経由で三田へ参りました。大回りしましたが、30分以上早く出た友人たちより20~30分早く着くことが出来たのでまあよしとしましょう(^_^;)
後はこにし観光園で三田牛をじっくりと堪能し、樹脂粘土教室で子供たちもたくさん作品を作り大満足でした(●^o^●)。あとは三田のアウトレットで冬場の通勤用ジャケットを購入!し、僕自身も満足しました。奥様もワンピースを購入したぶん満足していたと・・・ということでどっぷりと三田三昧致しました。
Posted at 2009/10/25 09:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「何もしてません。寒いのでじっとしてます。」
何シテル?   01/16 10:51
 大阪出身ですが和歌山に4年(って大学だけか)と関東(神奈川・埼玉)に足掛け3年程住んでいました。  基本的に運転が好きなわけでは無いんですが車が大好きです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ CX-5 SKYACTIV TECHNOLOGY デビュー直前試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 17:03:21
ロトスとれんこん 
カテゴリ:ブログでっす。
2008/05/30 15:53:24
 
ああわが母校~箕面~高校♪ 
カテゴリ:母校関係のHPです。
2008/02/09 22:27:53
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
3人目の誕生と共にカングーと入れ替わりで我が家にやってきました。 居住性を重視したのと、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフプラス フォルクスワーゲン ゴルフプラス
2006年10月納車 →2007年12月売却 鞭打ちの悪化という名目で嫁を説得し、新車で ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家族所有だったパジェロから初めてローンを組んでパジェロを購入。意味も無く7人乗りだったな ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
パールホワイトのエクストレイル。玉突き事故に巻き込まれて2年で廃車になったxtに代わり新 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation