• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンくまのブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

新しいエンスーカーガイド

 新しいカングー本が出ました。普通なら買いたいところですが、2500円に消費税・・・正直腰が引けてますw
Posted at 2010/05/08 18:36:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日 イイね!

だらけた生活が・・・

休みに入ってからほとんどリビングで寝てしまい、4時~5時に目が覚める生活ですw一応それからお風呂に入ったり、歯を磨いたりして寝るのですが、7時~8時に起きた時に眠い眠い(^_^;)
なんか二度寝がスタンダードになっている事と、リビングで変な格好で寝ている為に首がこってしまうのが難点ですw 6日から通常通りの生活に戻さなければなりません!今日はちゃんと寝るぞ~!!

 今日は寝屋川公園BBQです。2日に続き2回目ですが、2日のあまり肉と合わせ、ミートピアで仕入れた肉が3kg以上です。がっつりだべるぞ~!!
Posted at 2010/05/04 08:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月01日 イイね!

信貴山生駒スカイライン!

信貴山生駒スカイライン! 晩にお寿司屋さんへ行く予定だったので、朝から近場でお出かけを検討。とりあえず行くところを決めずに奈良方面へ(高速道路渋滞を避けるためです)。
 ふっとナビを見ながら走っていると、そういえば信貴山生駒スカイラインっての走れば眺望がよさそうだと思いそちらへ。途中の展望台で写真を撮りましたが、生駒山上遊園地という物がありましたので子どもたちの強い要求に目的地を定めましたw
 何も無いと思っていたのですが、意外と錆びれている場所の割には乗り物が沢山あり、ファミリーチケットの3000円で結構楽しめました。2歳前の娘はまだ100円~200円のゲームセンターにあるような簡単な乗り物で十分なようでしたが・・・。でも遊園地と言う場所に二人とも大興奮しており、たまには遊園地に連れて行ってやるべきかな?と思える一日でした(^-^)
 ということで2時間程度滞在し、帰宅後にいつものひろ寿司へ行って参りました。昨日は非常に混んでいたとのことですが、この日は僕ら家族だけだったのでゆっくりすることが出来ました(9時よりVIPの予約があったみたいで良かったです)。帰りには明日のBBQ用意の為に関西スーパーで買い物し、充実した一日を終えることが出来ました(*^_^*)
Posted at 2010/05/02 07:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年04月29日 イイね!

デジカメが壊れてからというもの・・・

 買ったばかりのデジカメが一週間で電池の蓋が取れ(落として)、意気消沈です。せっかく撮った写真もセロテープで抑えている為、中々アップする気にならない毎日です。
 さてさて色々仕事で追い込まれておりましたが、何とか目途をつけて休みに入れました。取りあえず休んでいる間は仕事を忘れてリフレッシュします。
 今日は、奥様の誕生日ですので朝から思い切ってりんくうプレミアムアウトレットへ行って参りました。今までなら1号線で守口まで出て、阪神高速で泉佐野南まで行くのですが、久々にりんくう道を通る第2京阪-近畿道-阪和道-りんくう道ルートで行きました。休日なので高速料金は片道1400円ほど。守口線で行くと1200円‐240円?なので1000円程度。400円程度高くなり10分~15分早く着くという感じでしょうか・・・第2京阪が出来たおかげで選択肢が広がりましたのでほとんど渋滞知らずになりそうです。和歌山方面への旅が本当に楽になりました(^-^)

 今日は肌寒かったのですが、アウトレットへ渡る陸橋から淡路島まで臨め飛び立つ飛行機が綺麗に見えておりました(そう思うたびにカメラで気が重いw)。
Posted at 2010/04/29 21:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月11日 イイね!

たけのこ掘り

たけのこ掘り 個人的には子どもの為にも出来る限りいろんな経験をさせておきたいという教育方針を持っておりまして、嫁の御親戚からたけのこ掘りに誘われ二つ返事で決定をいたしました。僕自身もたけのこ掘りは初めてです。子どもころ勝手に人の竹やぶで中途半端に食べられない堅さのタケノコを掘って持って帰った記憶はありますが、食べれるものは初めてですw
 当然力加減が分からず、途中でちぎれないように必死で掘っておりましたが、今日の気温も相まって汗だくです(@_@;;)、娘と競い合うように掘り起こし、沢山もらって帰りました(●^o^●) 娘たちも大喜びで掘っておりましたので貴重な体験が出来ました。来年からは恒例行事にしても良いなと思っております(毎年貰うだけなので、若干気が引けておりましたしw)。次は田植えに参加出来れば良いなと思います。これも毎年頂くだけではなく、お手伝いをせねばと思っておりましたので、誘われれば良い機会です。是非やって見たいと思います(僕自身も小学生の体験学習以来なのですが・・・)。
 ただ・・・実は有機野菜を毎週届けて頂いている所からもタケノコが入っており、金曜日に出張先で頂いた懐石料理もタケノコが・・・毎日がタケノコご飯、しばらく続くので何か工夫して料理をしなければ(してもらわなければ)なりません。良いアイデアが中々浮かびませんが・・・
Posted at 2010/04/11 23:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て日記 | 日記

プロフィール

「何もしてません。寒いのでじっとしてます。」
何シテル?   01/16 10:51
 大阪出身ですが和歌山に4年(って大学だけか)と関東(神奈川・埼玉)に足掛け3年程住んでいました。  基本的に運転が好きなわけでは無いんですが車が大好きです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ CX-5 SKYACTIV TECHNOLOGY デビュー直前試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 17:03:21
ロトスとれんこん 
カテゴリ:ブログでっす。
2008/05/30 15:53:24
 
ああわが母校~箕面~高校♪ 
カテゴリ:母校関係のHPです。
2008/02/09 22:27:53
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
3人目の誕生と共にカングーと入れ替わりで我が家にやってきました。 居住性を重視したのと、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフプラス フォルクスワーゲン ゴルフプラス
2006年10月納車 →2007年12月売却 鞭打ちの悪化という名目で嫁を説得し、新車で ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家族所有だったパジェロから初めてローンを組んでパジェロを購入。意味も無く7人乗りだったな ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
パールホワイトのエクストレイル。玉突き事故に巻き込まれて2年で廃車になったxtに代わり新 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation