• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンくまのブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

伊予路へ

伊予路へ 突然ですが、伊予へ旅行することになりました。お義母さんのお友達(昔近所に住まれてた)方が、現在松山に住まれているのですが、伊予西条にあるご実家にお兄さんの留守を守る為に住まれており、有名なお寺で珍しいものがあるから是非泊りにいらっしゃいというお誘いを受け、一人で行くには遠いので我が家に同行を願われた次第・・・。少しややこしいのですが、お寺ご出身の方が、お兄さん(住職)の留守宅を任されているので広いお寺に是非遊びにいらっしゃいというお誘いがあったということです。
その名も萩生寺です。とこの話は日曜日分でおいとくことにしまして、取りあえず渋滞を避けるため7時前に出発をいたしましたが、やはり宝塚で少々混んでしまいました。前日に飲みすぎたのがタタリ、若干辛めの出発でしたが、何とか無事に渋滞も抜け山陽道をひた走りました。
目的地は決まっていたのですが、道中はまったくのお任せだった為、走りながら悩んでおりました。ガイドブックを忘れたのが非常に痛かった(-"-) とまあ以前から決めていたのが天候が良ければ尾道経由でしまなみ海道、雨なら讃岐うどん。2者択一だったのですが、目的地が伊予西条というのが当日知った訳で、松山だと思っていた為に僕の頭のかんぴゅ~たーが狂いましたw
 とりあえず、嫁が讃岐うどんは西の方が”うまい”というので丸亀に向かうことにしました。携帯で適当に検索し出てきた”よしや”に向かいました。久しぶりに瀬戸大橋を超えて坂出で高速を降りました。すると・・・なんと晴れ間が出ているではないですか(;一_一)、晴れたらしまなみ行きたかったのに・・・ともう遅いのでとりあえずうどんを食べました。感想はまあまあ。可も無く不可もなく。個人的にはもっとこしのある麺が好きですので微妙でした(^_^;)。
 食事が終わったのが12時前ですので、ここで伊予西条を超えてしまなみ海道へ向かうことを提案!老亀山展望台までなら大して距離も無いはずなのでとりあえず行ってみました(^.^) 曇り空が続く中、何故か橋の上では良い天気で本当に良かったです。
 この日は更に道後温泉まで行って温泉につかってから萩生寺に入りました。約500kmの旅、我ながら無理をしました(@_@;)
Posted at 2010/06/21 20:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2010年05月30日 イイね!

今日はのんびりと・・・

 下の娘が熱を出しておりますので、昨日と今日は家でのんびりです。
昨日のお昼は産婦人科と娘の病院がありましたので外に食事に行きました。適当に飲食店が集中しているところを走っていたのですが、そこにすき家が出来ているのを発見し入りました。実は僕はすき家に行ったことが無かった為、牛丼戦争をしている頃から気になってはおりました。さてさてどんな味なのか・・・
結局炭火焼く鳥丼を食べ、嫁に牛丼を食べさせたのですが、一口もらい中々美味しい事を知りました。
牛丼と言えば吉野家と思っておりましたが、中々侮れませんな(-"-)
 昼からは洗車をしたり、家の補修をしたりして暮らしましたが、今日はなんと上の娘までしんどいと言いだしましたので、ますます何も出来ません(T_T)
Posted at 2010/05/30 08:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て日記 | 日記
2010年05月26日 イイね!

残念なお知らせです。個人的にですが・・・

 とうとう3シリーズのエンジンが換装されました。何故今頃・・・欧州で直4エンジンが換装されてから2年以上が経ちました。何故日本に導入されないのかも分からないまま・・・
 個人的には非常に気になるエンジンで、直4 2リッターでありながら170psで21.4kgのトルク・・・ただでさえ320iでも十分という評価のエンジンがさらにパワーアップです。おまけに燃費が素晴らしくいいです。親父の320iでも10km/lは走ると聞いていたので実燃費は12kmを超えてくるでしょうねえ。
 昔抱いた妄想ですが、次期CXには換装された320iツーリングをという夢が儚くも家庭事情で消えていきます。
 数年後にモデルチェンジしたら中古で狙うのも一つの手ですがw

 いずれにしてもみんな待ち望んでいたんじゃないでしょうか。残念ながら2.5lエンジンは無くなったみたいですね。それでも全く違う車になっていそうで期待できますね(^-^)
 機会があれば是非試乗したいものです。

BMW、3シリーズのエンジンなどを大幅改良 
Posted at 2010/05/26 20:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他の車達 | 日記
2010年05月25日 イイね!

世界経済の行方・・・

 凄まじい様相を呈してきましたねえ、世界の景気は2番底を迎えようとしているのでしょうか・・・。
しかし、現在の世界はたった1国が規制を強化したり、財政危機を迎えるだけで非常に敏感に反応します。いささか過剰ともいえる反応が反応を呼び、一気に景気悪化へとつながって行きます。今の状況は本当に世界経済を表しているのかどうか、逆に今までの回復が嘘だったのか、恐らく誰もが疑心暗鬼に陥っているのではないでしょうか。僕らサラリーマンは大きな変化も無く(ボーナスは多少下がっておりますが)、生活は変わらないのですが、聞こえてくるニュースは非常に嫌なものばかり。特に航空機産業で働く僕にとってはユーロの景気も将来に大きな影響を与えそうでとても怖いのが現実です。
 せっかくこの4月頃から、大きく減産をしていた部品供給が増産となり、ようやく明るい兆しが見えてきたばかり。水を差すような事態に戦々恐々です(-"-)
Posted at 2010/05/25 23:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 株ネタ | 日記
2010年05月23日 イイね!

気が付けば・・・

 昨年落ちた試験の季節です。今年は論文の時期に別の資格試験が重なるという嫌~な夏になりそうです。取りあえず、試験は6月14日。今年は昨年以上の成績を取ればほぼ間違いなく受かるとは思われますが、とんでもないミスだけはしないように頑張りたいと思います。
が、問題は論文。非常に大変です。昨年も20回くらい書きなおした気がしますし、今年は論旨が絞れそうなテーマが無いんです・・・漠然とした内容ではとてもじゃないけど4枚で抑えきれない為、既に何を書くかでブルーになっております。生活が掛ってるので頑張るぞ~!!と思いながらしんどいです。
 もうひとつ頭を悩ませるのは我が家の次期CX(輸送機)です。家族が年末に増えそうな我が家ですが、そうなると家族だけでシートが埋まってしまい、近所に住んでいる義母や、娘の従姉妹たちを連れたお出かけが出来ません(-"-)。2台体制or1台体制の維持・・・取りあえず過大な住宅ローンを抱える我が家に取って無駄な出費が許されない状況が続きますw 子供手当が本当に2万6千円になってくれることを切に願う今日この頃です(T_T)
Posted at 2010/05/23 23:23:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事の話 | 日記

プロフィール

「何もしてません。寒いのでじっとしてます。」
何シテル?   01/16 10:51
 大阪出身ですが和歌山に4年(って大学だけか)と関東(神奈川・埼玉)に足掛け3年程住んでいました。  基本的に運転が好きなわけでは無いんですが車が大好きです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ CX-5 SKYACTIV TECHNOLOGY デビュー直前試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 17:03:21
ロトスとれんこん 
カテゴリ:ブログでっす。
2008/05/30 15:53:24
 
ああわが母校~箕面~高校♪ 
カテゴリ:母校関係のHPです。
2008/02/09 22:27:53
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
3人目の誕生と共にカングーと入れ替わりで我が家にやってきました。 居住性を重視したのと、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフプラス フォルクスワーゲン ゴルフプラス
2006年10月納車 →2007年12月売却 鞭打ちの悪化という名目で嫁を説得し、新車で ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家族所有だったパジェロから初めてローンを組んでパジェロを購入。意味も無く7人乗りだったな ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
パールホワイトのエクストレイル。玉突き事故に巻き込まれて2年で廃車になったxtに代わり新 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation